goo blog サービス終了のお知らせ 

妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

平丸ふれあいの森エコ・トレッキング

2013年05月30日 | 平丸地区

平丸集落を通り過ぎた先にこんな看板があります。

すぐそばの橋を渡り、上へ上へ登っていくと、

素晴しい【平丸ふれあいの森】というブナ林があるのをご存知ですか?

妙高市森林セラピーロードとして整備されているコースで、

6月16日(日)

「平丸ふれあいの森エコ・トレッキング」が行われます。

募集開始から1週間で定員に達し、

残念ですが、申し込みはすでに締め切られてます。

http://www.city.myoko.niigata.jp/log/topi/c_note.cgi?v=543

(昨年の写真です)

このブナ林は【森林浴の森百選】に選ばれています。

総面積73haの広大な林の中に、昔蒔炭を焼いていた跡もあります。

深呼吸しながら ゆっくり歩く。

森林浴は心も体もリフレッシュ出来ますよ。

梅雨の合間、お時間がありましたら是非お越しください。

お勧めのスポットです。

~・~・~

今週は、月曜日「平丸ふれあいの森エコ・トレッキング」実行委員会の会議へ

火曜日は「平丸みらいプロジェクト」生活問題検討部会の検討会議へ

昨日水曜日は「地域のこし協力隊」受け入れのための空き家調査に

3日続けて平丸へ出かけました。

上平丸の岩崎区長さんのお宅付近からの景色です。

緑がいっぱい、花いっぱい。

写真には写り込みませんでしたが、妙高山もよく見えます。

 

 

足元に咲いていた花は色鮮やか!

藤の花は満開を過ぎ、にせアカシアの白い花が見ごろです。

各家庭に植えられた花々は見頃を迎え、

沿道の景色が変わっていきます。

平丸に是非お越しください。



最新の画像もっと見る