「ちびさん」のご主人

ねこ好きなお父さんの気ままな日記です。
最近は、お城の他に甲冑と火縄銃に嵌まっております

北面の武士

2012-01-30 23:46:57 | 映画、演劇
今年の大河、視聴率にかなり苦戦しているようですが、我が家ではかなりつぼに嵌っています。

平安時代は今まであまり興味が無かったのですが、かなり新鮮で面白いです。

第3回で出てきた、“北面の武士”

聞きなれない為に調べてみると。

北面武士(ほくめんのぶし)とは、院御所の北面(北側の部屋)の下に詰め、上皇の身辺を警衛、あるいは御幸に供奉した武士のこと。11世紀末に白河法皇が創設した。院の直属軍として、主に寺社の強訴を防ぐために動員された。

またこのような事も

創設の時期は、白河法皇の政治介入に批判的だった関白・藤原師通が急逝し、摂関家が弱体化した康和年間(1099年~1104年)と推測される。当初の北面は近習や寵童(男色の相手)など、院と個人的に関係の深い者で構成されていたが、院の権勢が高まると摂関家に伺候していた軍事貴族も包摂するようになり、その規模は急激に膨張した。

とあります。

「これって、戦国時代でいえばお小姓と同じようなものですね」

歴史を遡ると、その時々で出てきた事柄がすべてつながっていく楽しさがありますが...。

藤原家が源氏よりも、上だとか...。

「で、秀吉は藤原姓が欲しかったのか~」とかいろいろ分かってきます。


今年の大河、すべて録画しようかと....

ここ最近調子のよくないDVDプレーヤー、思い切ってブルーレイにバージョンアップしました。



パナソニックDIGA DMRWT510です。
ネットで、47,300円を交渉の末、45,000円
いつもとは違うKデンキで...
Yデンキの広告よりもかなり安い値段で買えました。

ブルーレイも早めに体感したいと思っています。

ブログランキング・にほんブログ村へ












最新の画像もっと見る

コメントを投稿