マクロ経済そして自然環境

経済的諸問題及び自然環境問題に感想、意見を書く事です。基本はどうしたら住みやすくなるかです。皆さんのご意見歓迎です。

何れにしても日本経済破壊路線に変わりは無い。

2008-03-01 21:16:42 | Weblog
小泉路線、与謝野氏が継承者? 飯島氏持論ぶち上げ(産経新聞) - goo ニュース
小泉“改革路線“の後継は誰かなどと言う話であるが、何れも日本経済破壊、生活破壊、労働条件破壊、の三拍子後継である事は間違いない。小泉氏が“改革“をやった等々言っていますが、周知のようにこの間生活面ではっきりしているのは、当初、制限付きで解禁された“派遣“労働-ピンハネ公認労働ー戦前からの経験から85年まで禁止されていたもの-がいつの間にかあらゆる業種に使われ、果てはスポット型等全くのその日暮らしを少なくない若者更に多くの勤労者に課し、挙句の果てに世界の大メーカーたるC・・・等に於いても堂々とそのような行為が行われ、その結果竹中教授をして低成長である等と嘆きが出るようになったのが今の日本経済の実態で無いでしょうか?前から言っているように、ミクロ的に正しい路線-コスト削減等-は合成の誤謬から言ってマクロ的には、需要の縮減になって現れるのです。総務省-経企庁等は其のぐらいの事も解らないのでしょうか?“飯島氏“なる人物がどのような人か知りませんが、“財政再建“なるものが消費税の引き上げをそのまま意味するのであれば、一層の日本経済の落ち込みを前提すべきでしょう。財政をいうなら国際競争力恐怖症にとりつかれ、大量の外貨準備を積み上げているその体制を反省すべきでしょう。また以前から言っているように、それらは全て温暖化防止の政策との整合性-防止の産業化、又場合によっては不要不急の生産の縮減-が求められると言わなければならないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする