マクロ経済そして自然環境

経済的諸問題及び自然環境問題に感想、意見を書く事です。基本はどうしたら住みやすくなるかです。皆さんのご意見歓迎です。

汚染された国土に対する責任感はあるのか?

2012-01-12 12:17:11 | 地球環境問題

 年の東日本大震災、また福島原発大事故から未だとても抜ききっていないのが今の日本の状態であると思います。首相は既に一段落したような事も発言していますがトンでも無い事でありましょう。

 原発事故は一旦発現したら取り返しが付かない事である事を明瞭に実証しました。であるにも拘わらず、今現在稼働中のものに対しどの様に縮小して行くかの工程は有りません。電力各社が過去当局と一体になってやらせ等行いながら進めてきたのが今の状態と言う事であります。この事故以来原発の事故想定の訓練等も些か行われているようでありますが、人間と言うのはミスをするのが常でありそれは又想定しない所から起きるので”事故”と言う言葉があるわけであります(東電の場合は想定しても経費が掛かると言う事で省略した部面もあることが報道されていましたが全くこれは論外でありましょうが)

 

 つまり人間が不完全であると言う事を自覚するなら”原発を今後も運転してゆく”と言う方針は出ようが無いと言うべきでありましょう。それほど安全であると言うなら当然、そのような事を言う方々は例えば都内に設立したらどうなのかというべきでありましょう。ましてこの地震国というべきこの日本での設置は”正気の沙汰ではない”と言うべきでしょう。

 

 

投稿者自体もどこかで”原子力の平和利用”などと言う言葉にごまかされていた部分が無かったとは言い切れず何事にも関心を持ち(経済もそうですが)当局や為政者、似非学者更には真実をはぐらかすマスコミ等々にだまされずこの一年を送ろうと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“イデオロギー的“には正反対だと思いますが。

2008-07-12 21:17:36 | 地球環境問題
何もしなかった=サミットを酷評-石原都知事(時事通信) - goo ニュース
イデオロギー的には正反対だと思いますが、地球環境問題に付いての都知事の姿勢は基本的に支持します。その意味でサミットが一体何をやったのか極めて問題だと思います。それをしっかり追求していないマスコミも問題が有ると言わねば成らないでしょう。

このまま中期目標も決めずに推移するなら、全く“最悪の“事態はありうるといわねば成らないでしょう。その責任はF首相に有る事は論を待ちません。

涼しい所でおいしい食事を取りながら、全く一体何を考えているのでしょうか?

いや、考えていれば未だいいのですすが、実は・???

すぐにでも着手出来る物。

1、夜間のネオンの廃止。
2、コンビニの深夜営業の制限
3、一定金額以下の売り上げしかない自動販売機の制限

上記、“影響が有る“とするなら段階を追って追求すべきです。

中期的には、

イ全体としての縮小的成長、(無駄なエネルギー、産業部門の縮小)と
ロ一人の労働時間の短縮による完全雇用、
ハ競争力過大な産業部門からの適正な徴税による社会保障の充実による必要的労働時間の短縮等

国の“優秀な“官僚の皆さんに“期待します“。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海面上昇、山林減少・・そんなもので済むのか?

2008-05-30 19:49:31 | 地球環境問題
今日は金曜日、読んでいる方も携帯で読んでいる方が多いと思いますが、やはり今日一日の仕事でいやな事やいろいろな事があったと思います。私のこの投稿を読んで頂いているという事は、社会的諸問題に関心が有る尊敬すべき人達であると思います。本来的に読んでいただきたかったのは、この記事などさっさとパスしたような人達なのですが。朝刊の記事によれば環境省の委託研究の結果が判明したとの事ですが、そのなかでも気温上昇が大きいケースで2100年には4.3℃の温度上昇が有り、海面の上昇や、病気の増加、又一部の山林の減少等が起きるとされています。しかし4度以上もの上昇で果たしてそんなもので済むのかという疑問が起きます。それは何かと言えば以前にも投稿しましたが、海底やシベリヤ等には、メタンハイトレードと言うメタンの膨大な層が有り、問題はそれがあまり安定的でなく、東京大学の山本良一氏等によれば温度上昇5度でその層が崩壊して地上に噴出するとも言われています。それは他の研究者等からも指摘されている事で、その場合、メタンが地上で分解するとCO2と水に分解し、CO2は現在0.04%程度ですがこれが0.5%になると通常の生活は困難になるものでその結果はいうまでも有りません。いずれにしても緊急になんの手も打たれなければ取り返しの付かない事態もありうると言う事です。読んだ方は是非職場や家庭等で話してもらいたいと
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機の消費電力ご存知ですか??

2008-04-11 21:16:27 | 地球環境問題
街中からタバコ自販機が消える?「タスポ」導入の思わぬ余波(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース自販機が町中から無くなるとの事ですが、自販機の消費電力を承知の上で言っているのでしょうか?前回も投稿しましたが、自販機は全国に560万台、飲料関係で260万台、その消費電力は2台で家庭一世帯分との事で、その総合計は、香川県一県分に相当するそうです。又それは発電一基分に相当するとの事で、東京電力は火力発電所を増設予定と言う事を考えるなら現在のCO2増加の異常さを鑑みるならとても正気の沙汰と思えないのは私だけでしょうか。今月から京都議定書の遵守の為の期間が始まりました。日本は現況で既にマイナスさせなければならない所を逆に+6%以上と言うのがその状況です。温暖化抵抗2大国-日本、アメリカ この恥ずべき実態に対し何事も為しえないと言うのは、全く持って政治の貧困以外の何物でも無いと言うべきでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機の消費電力ご存知ですか??

2008-04-05 19:39:36 | 地球環境問題
全国自然保護連合の関連サイトによれば、全国に自販機は560万台、そのうち、飲料用の自販機は260万台有るそうです。その消費電力は、2台で家庭2軒にあたるそうです。又その消費電力は、香川県のそれに等しいとの事で、莫大な量になると言う事です。又他方で、新聞の調査によれば、80%以上の人は自販機が無くとも構わないと言っているとの事です。前回投稿でも書きましたが、今月から京都議定書のカウントが始まっており、日本は90年比6%-にしなければならないところを、逆に現段階で、6%以上の増加になってしまっているとの事です。又、周知のように、アメリカ現大統領は、温暖化問題に対し、なんの痛痒も感じていないらしく、なんの見解も示しません。アメリカ自体世界のCO2排出の20%以上を占めており、前回投稿でも書きましたが、温度が1℃上昇すると海から100億トンものCO2が逆に排出するとも言われています。それらを考え合わせるならこの様なものをそのまま放置する事はある意味、全く危険な事と言わざるを得ません。我が国政府も全く欧州等から比べるなら無策政府と言うべきで、まさしく“犯罪的“とすら言えるでしょう。又投稿者は、ネオンもかなりの電力を消費しているに違いないと思っていますが、検索した範囲では出てきませんでした。これは全く最低限の情報と言うべきで、もし何方かご存知でしたらお教え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CO2削減 カウントダウン初日

2008-04-01 20:03:53 | 地球環境問題
京都議定書の目標達成のための期間が始まりました。2012年までに6%の削減が目標とされていますが、現段階で既に6%以上も増加していますので、併せて、
12%以上の削減目標となります。2004年の実態でCO2放出が合計260億トン以上と言われています。又元東北大学学長西澤潤一氏等によれば、1℃の上昇で海からCO2が100億トン放出されると言うような事も言われています。他方IPCCの昨年の報告でも2100年までにCO2削減が一番旨くいった場合でも1.8℃の温度上昇が有るとされます。これらを考えるなら極めて困難な事態を向かえつつあるともいえます。他方報道によればアメリカのゴア元副大統領が今後温暖化の防止宣伝の為に300億ドルを支出するとされます。現大統領には何も望むべく有りませんがこういう前向きの方向も有ります。我々が自分たちの日常的エネルギーの無駄、又産業上の一方的放出に制限を懸けるなら防御の可能性はまだ有ります。これを読んだ方々は前進的な方たちと思います。そこから半歩でもいいですから回りの人達に訴える等、出来る事をしていただければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早急の対策無しは取り返しのつかない事も

2008-03-30 19:42:17 | 地球環境問題
本来私は社会欄に投稿するのが多いのですが、今日はこの欄に投稿させてもらいました。“絶滅“と言う言葉に些か驚いた人もいるかと思いますが、それは有り得ない話ではなく、無策の状態が続くならその可能性もあり得るという事は残念ですが否定しきれません。昨年、IPCC(気候変動に関する政府間パネル-今世界で最も権威ある気候調査機関です)が第4次報告を出しました。それによれば此のままの化石燃料依存型の経済成長を続けた場合、2100年には最大6.4℃の温度上昇が有るとされ、逆に最大CO2の削減が旨くいった場合でも1.8℃の温度上昇が有るとされます。熱帯雨林は通常CO2を吸収すると言われていますが、昨年の新聞報道ではインドネシア等では逆に放出している事が確認されたとの事です。又、海はその温度が1℃上昇すると、100億トンのCO2を放出するとの事です。CO2は現在地上で約380ppm(0.04%)程度ですが、それは0.5%程度になると通常の生活は出来なくなると言われています。又更に具体的な可能性として海底等のメタンハイトレード(メタンの層)が温度上昇により地上に噴出して来る可能性の事も言われています。これが地上に噴出するとそれはCO2と水に分解し結果的にCO2濃度が急上昇するとも言われておりその結果については言うまでも無い事です。今直ちに私が、そしてこれを読んだあなたが、何らかを、少しでもいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状況は思ったより悪化しているのでは?

2008-03-24 19:51:24 | 地球環境問題
発熱する東京 100年で3度上昇、世界一(朝日新聞) - goo ニュースこの記事を読んで些か驚いた人も多いと思います。私もその一人ですが、前回投稿で書いたように東京近郊の私の職場ではCO2が600ppmを超えているわけですが(通常390ppm程度)やはり都会を中心に温暖化が悪化している事が明瞭に出ていると思います。しかし、悪化しているのは都会だけでなく昨年秋の新聞報道によれば、インドネシアの熱帯雨林を観測している北大チームは、CO2を吸収している筈の熱帯雨林で逆に放出を確認したと言われています。これらを読み合わせると状況の悪化が進んでいる事が明らかであると思われます。本来的にこの記事を読んでもらいたいのは、この投稿を読んでいるような方でなく、このような記事に関心を示さないような人にこそ読んで頂きたいのですが-これを読んだ方が是非一人でも周りの方に一言でも訴えていただければよいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CO2 600ppmの職場とは? 感覚論-3

2008-03-23 19:48:32 | 地球環境問題
通常の人でCO2の濃度に関心のある人は残念ながら未だ少ないのではないでしょうか?一般的な所での平均濃度は約390ppm位だと思います。ここ数万年以上の中では最高を更新しつつあります。(これが5000ppm位になると通常の労働は出来なくなるそうです)ところが私の職場では(東京近郊のある市ですが)先日労働安全衛生の関係でCO2濃度の測定が有りました-結果は約600ppmとの事で、通常の大気の平均より相当な高濃度です。環境的にはやや近くに高速があり、あとは通常の都市だと思いますが、この市でこんな状況と言う事は、都内だと相当な高濃度だと思われます。原因は恐らく誰も思うと思うのですが、やはり車でしょう。毎年当たり前のように新車の発表が相変らず続いているこの国の現状をなんとも思っていない少なくない人々、また“政争“に明け暮れる少なくない政治家諸氏、また、その根源の、何らの感覚も無いかのような自動車産業企業化の諸氏-このままの結果を許すなら取り返しが付かない事態が起こらないと言う保障は無いのではないでしょうか?皆さんの自らの立ち上がりが要請される今日的状況ではないでしょうか・・例えば環境団体に加入するとかその他思いつく事を是非お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚論-2、全くもって恐るべきは感覚鈍磨

2008-03-10 19:54:34 | 地球環境問題
前回、金銭に対する感覚に付いて述べましたが、ご支援的トラックバックも頂き、又40人以上の方に見ていただきました。全く感謝致します。本来的には前回お読み頂いた方々は、多くは本来的に筆者と略、同意見と思います。その意味では読んで頂きたかったのは、この様なページに見向きもしないような方々です。温暖化問題では昨年IPCC(気候変動に関する政府間パネル-現在世界で最も権威有る見解を出す機関です)が第4次報告書を出しました。その中では、現在の温暖化について、CO2削減が順調に行った場合でも、2100年には1.8℃の温度上昇が有るとされます。他方、2℃の温度上昇で、生物の1/3が絶滅するとされます。これをどう取るかです。回りの生物の1/3です。これで果たしてまともに我々は生きていけるでしょうか?これを想像出来ないとすればそれがやはり感覚鈍磨の最たるものではないでしょうか?必要以上に消費しているのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする