紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

2週間遅れの紅葉でした

2011年12月08日 16時43分08秒 | 日記
紅葉は、例年からすると2週間以上も遅れているそうです。私が大阪にきた頃、50年以上前ですが大阪市道修町、薬の神様「神農さん」のお祭りの日の11月25日には町に雪が降って居ました。昨年の大阪市の初雪は12月25日だそうですから、随分と温暖化になっています。写真は、福井県「吉崎御坊」の大銀杏の葉っぱですが、ギンナンも沢山落ちていました。12月5日の撮影です。吉崎御坊は、親鸞からして約300年後8代目の「蓮如聖人」が天台宗比叡山から京都・本願寺が迫害されて、北陸の地に浄土真宗の布教の地を移した物です。浄土真宗はもともと天台宗の法然聖人から親鸞聖人が受け広めた宗派なんですが、蓮如聖人に依って開祖親鸞聖人「浄土真宗」として確立した宗派です。浄土真宗の「本願寺」は、元を正せば「天台宗の末寺」なんです。仏教の坊主で浄土真宗だけが「肉食妻帯」を認めている唯一の宗派です。妻を娶り子供に継がせる事が出来ます。人は誰でも「南無阿弥陀仏」を唱えれば成仏出来る「報恩謝徳」の一般庶民の入りやすい宗教です。今の「アラブの春」のように、信者も増えて政治にも顔を出し「一向宗」と云う民百姓の一揆・クーデターも起きました。京都の東本願寺、西本願寺、山科本願寺・・・大阪には石山本願寺が有ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿