紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

今朝は7時半起き、気温4度?

2023年01月28日 16時13分45秒 | 日記
 寝坊すると、太陽は空に上がり…早朝の気温が解らなくなります。 霜柱と、貯め水の氷が物差しです。…これジャーすっかり、お百姓の習性ですね!
 今朝は薄い霜と、薄い氷でした。 でも、北国・金沢で長男が「断水」に見舞われています。 昔から生活が・・・雪になれてるのになぜ、一万戸とか?
 何故?水道管が破裂・・・かと思ったら、「水道管・支線」からの「濾水」もある様です。 なる程、それだったら「本線の元」を止めないと工事が出来無いのですね! (有り難い事に、長男のマンションの水道は無事に開通していました)
 因に、「新潟市水道局」は27日、寒波による「水道管の漏水」が相次ぎ、水道使用量が急増したとして、一部地域で28日午後10時から29日午前6時まで計画断水をすると発表した。
 対象は中央、西、秋葉、西蒲の各区の一部と、新潟市が給水の田上町の一部の約2万5600戸です。 (天候次第で29日以降、「地域を替えて」断水する可能性もある)

 「津野町・老人ホーム」の西横の「車道197号線・歩道」は、大変危険です。 「自動車」は、総合センター「里楽」・「町営・診療所」への通い道ともなっています。 自動車事故が1回、2回、3回と起きている信号機の無い「4つ辻」です。
 「通学路」でないため「点滅の信号機」も「横断注意の白線」も、何にも付いていません。
 およそ「公務員」の仕事だと「大義名分」,何人か?(一人じゃ駄目です)人が事故死するか? 何か大衝突事故!(人命に関わる)が起きないと…予防工事はしないのです。

 「福岡県・筑紫野市」に、長年「人身事故」が多発し・・・、地域住民から「魔の交差点」と呼ばれる場所がある。 (朝日)
 一時は事故件数が全国最悪にまでなったが、地元の「県警筑紫野署員」が総出で、制服姿の「見える警戒」を実施・・・。
 昨年の事故は激減し、ワーストを返上した。・・と,あります。

 だっこされる赤ん坊の時から、お馬ちゃんになれ親しんで来た19歳の娘です。 2年目「今村聖奈騎手」(19)=栗・寺島=が28日、小倉5Rをゴールドプリンセス(牝3)で道中は最後尾で、「差し切り」の勝利!・・・、4週連続で、今年のJRA5勝目。 通算56勝目を挙げた。 

 町会も、不能化の波です。 高知新聞です・・・中山間市町村では「高齢化」「少子化」で、「住民」が大幅に減り続けています。 (この町でも、7千人越てた「町民」は…「5千人を割る所」まで来つつあるのです。)
 町会、村会自体でも「議員」のなり手が少ないのです。 ・・・「議員兼業緩和」、高知県内効果疑問 中山間「そもそも、人おらん」、です。

 「民間企業」は、未来・将来への永続・発展を求めます。 「トヨタ」の英断です。 
 「古いトヨタをぶっ壊す!」(日経)。 それは、「創業者一族」では出来ません!
 「トヨタ自動車」のトップを約14年務めた創業者の孫、豊田章男社長・・・同社を一段と永続的な組織体にするのと同時に、インターネットの時代に合った「グロース(成長)企業」に転換する。
 そのミッションは豊田会長、佐藤恒治社長の新体制になって・・・変化を先取りし、成長できなければ、トヨタの永続性も危うくなる。
 (世界中が,石油の要らない「EV自動車」に向かっているのです。)

  今日28日(金曜日)の「高知県」のコロナ患者は「330人」でした。
 27日午後、県の新型コロナウイルスの対策本部会議では、県内の新規の感染者数は減少傾向となっていることや、病床の使用率と直近7日間の70歳以上の感染者数がいずれも「警戒強化」のレベルとなっていることなどが報告され・・・独自の対応の目安を上から3番目の「警戒強化」に引き下げました。

 今日の、「死者」は「3人」(70・80代男女・基礎疾患)です。・・・「クラスター」1件: 高齢者施設、1件・6人(高知市)。

 重症・4人。 中等・26人。 軽症・96人。 「病床使用率」・35、3%。
 
 年代別・ 10歳未満…53人・ 10代・29人 ・20代…23人 ・30代…41人 ・40代…50人   (40歳以下で、「226人」の、68、4%) ・・・70歳以上…72人と、多い。
 
 地域別・ 高知市・・109人。 中央東・55人。 中央西・19人。 須崎・15人。 幡多・33人。 安芸・13人。