十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

お雛様

2008-02-27 15:14:42 | Weblog
<

 画像をクリックしてね。  戻るにはダブルクリックです。


コミュニティセンターに飾られていた「お雛様」です。
寄付をされた「お雛様」と思います。
私達の子供の「お雛様」はひな壇飾りが
おもでした。その次代の「お雛様」と思います。
年々、「お雛様」を出すのも億劫になり考えさせられますね。
子供の厄災の身代わりをしてくれる「お雛様」
その子に買ったものは孫には持たせない?と言う説も?
昨年は、頑張って飾りました。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にぎやかなお雛様 (moukozakura_1945)
2008-02-27 19:24:10
これだけ並ぶと壮観ですね(((((*^o^*)♪
見事な画像の変化に目をみはりました。謝謝
返信する
お早う御座います。 (バンビ)
2008-02-28 09:48:35
見事なお雛様でした。
お雛様の時期になると、吊るし雛とか町おこしに
沢山飾られていますね。
お雛様も時間のある時に「ユックリ」と飾って
あげれば良いのですが・・・・
返信する
お雛様 (kei)
2008-02-28 16:58:13
バンビさん、こんにちは

ものすごい数の雛人形
子供や孫が、健康で健やかに成長してくれる事を
一体一体願を込めた雛人形なのでしょうネ

七段飾り全体をゆっくり見るために
流れる画像の途中でオンマウスでストップ
お内裏様とお雛様は一体ずつ表示されていて
これも画像ストップでゆっくり見せて
いただきましたよ

お内裏様もお雛様もとても気品のある
優しいお顔でしたね

流れる画像で雛人形を編集した技は
まさにピッタリ合っていま~す

返信する
kieさんへ (バンビ)
2008-02-29 16:32:31
昨年のお雛様見て頂き有り難う御座います。
今年も飾ってあげれば良いのですが気持ちにゆとりが
なく、ただ慌しいばかりで・・・・
先日で、お雛様は何時まで飾ればよいか?
と言う質問がありました。
「20歳まで」「お嫁に行くまで」「一生」
「お嫁に行くまで」と言う答えでした。
そこで、「納得」もう良いかしら?
自分に「納得」させました。
返信する
お雛様 (ぐうたらママ)
2008-02-29 20:37:44
バンビさんの七段飾り 素晴らしいですね。
私もお雛様は一体いつまで飾るのか疑問に思っていました。
”お嫁に行くまで” でいいのですね。
友人が 忙しくて今年も出せなかったーと後ろめたいような事を言っていたのですが その答えに きっとホッとすることでしょう。
有難うございました。
返信する
壮観!! (元ちゃん)
2008-02-29 21:27:20
我が家もここ何年もお雛様を出していません。
陶製の10cm位の親王飾りをこの時期、玄関に飾ります。5分もかからずに飾れるし、しまうのも拭くだけで…
押入れに眠っているお雛様にもこのように日の目を見せてあげたいものです。集められたコミュニティーセンターは保管が大変でしょうね。
返信する
ぐうたらママさんへ (バンビ)
2008-03-01 09:20:20
お早う御座います。
子供を育てる時は「お雛様」を子供と共に飾りましたが、今度は、自分ひとりで「どうしょう?」
考えただけで・・・・
それも、ようやく飾れたと思うと直ぐにしまうような始末ですものね。考えさせられます。
それで、皆さんは寄付されたりするのでしょうね。
お友達と同じ>後ろめたいような・・・
この時期になると考えさせられます。
返信する
元ちゃんへ (バンビ)
2008-03-01 09:29:24
お早う御座います。
今、人気があるのは「親王飾り」でしょうね?
それに、年配の方は自分の「お雛様」を買われるみたいですね。
>保管が大変・・・
我が家のだけでも場所はとるし大変と思います。
でも、飾る時は皆さんで賑やかに飾り付けをされると
思いますので楽しいかも?知れませんね。
返信する
豪快!いや壮観です! (mitsuo)
2008-03-02 08:28:53
これだけのお雛様を飾られますと見ごたえがありますね!
我が家は親王飾りで出し入れが簡単ですがバンビさんのところは場所も取りますし大変みたいですね。
こちらでも商店街を中心にひな祭が開かれていますので足を運んでみようと思ってます。
返信する
mitsuoさんへ (バンビ)
2008-03-02 11:32:40
こんにちは。
是だけ、一同に揃うと壮観ですね。
「親王飾り」が一番ですね。
娘も、「親王飾り」を買いました。
今、店先や玄関にそれぞれの家に伝わる雛人形が飾ってあり「雛人形」で「村おこし」をされているところがたくさんありますよね。
返信する

コメントを投稿