台風18号
台風と前線の影響で関東地方は大雨に見舞われ、
栃木県では50年に1度の記録的な大雨が降っている地域もあり、
気象庁は10日午前0時20分、同県に大雨の特別警報が出ました。
低気圧と前線に向かい南から大量の湿った空気が流入するため、
関東は10日も朝から雨降りです。
白ゴーヤということで苗から頂きここまで育ちましたが、未だ実がなっていません。
オス花はたくさん咲いたのですが・・・


9月13日(日)
朝から雨が心配でしたが、終わるまで雨が降らずに
終わって帰るとき、雨にあたりました。無事に終わってホットしています。
子供祭りで主婦の会はスーパーボールをしました。
大勢の子供たちが来てくれました。

あ~あ。破けちゃった。
女の子は、黙々と真剣な顔ですね。

新川囃子保存会さん(船橋速間流)披露してくださいました。
初めて知りましたが、皆さん真剣に取り組んでいました。

明星学園 和太鼓
【2013年 活動実績】
「富士山太鼓まつり」(富士山樹空の森/御殿場市)初出場
「全国高等学校総合文化祭優秀校公演」
(国立劇場大劇場)オープニング合同演奏に出演(出演校:都立深沢、都立青梅総合、都立白鴎、駒込、明星学園)
「関東地区和太鼓選手権」(海老名市文化会館)出場 金賞受賞


子供祭りで大きなホットケーキを焼いて皆さんに無料で振舞います。

昨晩の天気。
一瞬明るくなり、空も一瞬のうちに変わりました。

電信柱に鳥さんが・・・
いつもの指定席。
カワウがいます。
台風と前線の影響で関東地方は大雨に見舞われ、
栃木県では50年に1度の記録的な大雨が降っている地域もあり、
気象庁は10日午前0時20分、同県に大雨の特別警報が出ました。
低気圧と前線に向かい南から大量の湿った空気が流入するため、
関東は10日も朝から雨降りです。
白ゴーヤということで苗から頂きここまで育ちましたが、未だ実がなっていません。
オス花はたくさん咲いたのですが・・・


9月13日(日)
朝から雨が心配でしたが、終わるまで雨が降らずに
終わって帰るとき、雨にあたりました。無事に終わってホットしています。
子供祭りで主婦の会はスーパーボールをしました。
大勢の子供たちが来てくれました。

あ~あ。破けちゃった。
女の子は、黙々と真剣な顔ですね。

新川囃子保存会さん(船橋速間流)披露してくださいました。
初めて知りましたが、皆さん真剣に取り組んでいました。

明星学園 和太鼓
【2013年 活動実績】
「富士山太鼓まつり」(富士山樹空の森/御殿場市)初出場
「全国高等学校総合文化祭優秀校公演」
(国立劇場大劇場)オープニング合同演奏に出演(出演校:都立深沢、都立青梅総合、都立白鴎、駒込、明星学園)
「関東地区和太鼓選手権」(海老名市文化会館)出場 金賞受賞


子供祭りで大きなホットケーキを焼いて皆さんに無料で振舞います。

昨晩の天気。
一瞬明るくなり、空も一瞬のうちに変わりました。

電信柱に鳥さんが・・・
いつもの指定席。
カワウがいます。

>家や車が流されていく様は 3・11の
被害が甦りました
TVを見ていて本当に驚きました。
自然の恐さをまざまざと見せつけられましたね。
被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。
地震は、お隣の調布市が震源地で驚きました。
怖かったけど被害もなく安堵いたしました。
白いゴーヤ
オス花ばかりで悲しいです。
初めはオス花が咲いてそれから・・・・
でも、毎日除いているのですが実がなる気配が
感じられません。
太鼓
近くで聞いているとホント!
五臓六腑まで響いてきましたよ。
先日の鬼怒川堤防の決壊 水の力で
家や車が流されていく様は 3・11の
被害が甦りました
9・12の地震 バンビさんの所では かなり強い揺れでしたでしょう
被害が無くて 良かったですね
白いゴーヤ ネットで調べてみましたよ
本当に真っ白なのですね
白い実が生るのが 楽しみですね
太鼓の音が 響いてきそうです
東北大震災の時を思い出されるシーンでした。
被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。
地震があったり、噴火があったり、猛暑日があったりと日本列島心配ですね。
我が家の地震はお隣の調布市が震源地でしたが
こんなの初めて。怖かったですが被害が少なかったですね。
子供祭り
主婦の会で役員になっていますので、忙しいですね。でも、元気も頂いています。
カワウ
いつもの指定席。
この下を通るとき気を付けないと大変なことに・・・・
関東、東北地方は、今週(9日~10日)の記録的豪雨で、河川が氾濫、
茨城県常総市では鬼怒川が決壊し、大きな被害が出ました。
バンビさんの所も大雨の特別警報がでたんですが・・・
東京も地震があって、今日は、阿蘇山の中岳で14日に発生した噴火
どうなっているんでしょうね!!
白ゴーヤ大きく育っていますね。
ゴーヤもう終わりに近いですね。
雄花はたくさんさいて、雌花が坂たかったのですか!!
どうなったんでしょうね!!
>9月13日(日)子供祭りで主婦の会はスーパーボールをしました。
バンビさんは、役員されているのですね。
女の子可愛いですね。
>新川囃子保存会さん(船橋速間流)披露してくださいました。
珍しいですね。
明星学園 和太鼓
今和太鼓人気がありますね。
和太鼓終わって手をあげているのですか。
カッコいいですね~~。
大きなホットケーキやけるんですんね!!
バンビさんの所は、電線にカワウですか。
カッコいいですね。
今日もはっきりしない天気です。
ゴーヤ
実がなるところを見たい?と思いましたが
どうも、望めないかな?
>スーパーボールすくいってやったことないです
私も初めてでしたが、子供たちは縁日などで慣れているみたいで楽しそうにしていました。
3個で10円でしたが、何回も挑戦したお子さんも
いましたよ。
お天気、どうにも潤い過ぎですよね。
スーパーボールすくいってやったことないです
楽しそうっo(^▽^)o
今日は、地震があり震源地はお隣の調布
びっくりいたしました。
何事もなかったので安堵いたしました。
地球がおかしくなっていますよね。
栃木の川の氾濫、TVで見ていると3.11を思い出されましたね。
ゴーヤ
今年は実を望めないかも?ね。
目まぐるしく変わる天気。
最近の天気は怖いです。全国的ですものね。
テレビをみては胸を痛めています
白いゴーヤ、お花が咲いているので実がなるのが
楽しみですね
お祭り雨を避けて・・・
終わるまで降らなくとよかったですね(^^♪
刻々と変わる空模様、
私も、何度も空を見上げました
ありがとうございました。