ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

大河上流にある気になる名の街を歩く

2024-07-03 00:53:33 | 群馬県

2024年5月23日(木)

月夜野町は、利根川の上流にあった町。平成の合併により「みなかみ町」になった。地名の由来は、平安時代にこの地の山に昇る月を見て感銘したことが由来。

 

利根川にかかる月夜野橋。この橋の手前が旧群馬県月夜野町となる。

利根川も上流部なので、清流で流れが速く鮎がいそうな感じ。

月夜野橋から西へまっすぐの通りが旧月夜野町の中心部となる。月夜野の中心部は通ったことないが、月夜野の郊外は通ったことあり、以前からこの地名が気になって中心部を歩いてみたいと思っていた。

中心部の通りから少し反れたところから、残雪の谷川岳が見える。

中心部の通りを西へ行くと新幹線の鉄橋が見える。このあたりから古い建物が多くなってくきた。電柱に「月夜野」と大きくPRしている。

ナマコ壁の蔵造りの家(写真右)。

白壁に墨汁で雲?を描いた家。

古い看板や養蚕農家などがノスタルジック。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする