goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

建物が現存する唯一の関所がある街を歩く

2017-02-04 01:33:02 | 静岡県

2017年1月8日(日)

湖西市新居町(旧静岡県新居町)は、浜名湖南西岸に面していて、箱根とともに東海道の最も重要な関所が置かれていた。関所の建物が現存する唯一の街である。

JR東海道線新居町駅付近。「新居関跡」の看板があるが、歩いてここから10分程度かかる。

浜名湖の端にかかる橋。橋の南は港になっている。

新居関所。1601年に家康が設置。津波で流されたりしたため、当初とは違う場所である。関所の建物が唯一現存し、国の特別史跡となっている。

関所周辺がメインストリートになっている。

新居は宿場町でもあり本陣や旅籠等があった。