2016年11月19日(土)
松雪山荘は、柏崎市にあり、大正15年に地元の有力者が造園し、昭和46年に寄贈された日本庭園。園内には茶道美術館があり国宝級の展示品でお茶を飲むことができる。
松雪山荘の入口付近。入園前から期待が膨らむ。
園内から柏崎市街を展望。柏崎市内にあった越後三大紅葉を巡るスタンプラリーがおこなわれ観光パンフレットでここの存在を知った。せっかくなので軽い気持ちで訪ねたが、大満足。見事な紅葉だった。
地面も紅葉している。
太鼓橋の背景に石塔と紅葉が日本的な情緒を感じさせる。
京都や鎌倉の有名な寺院に劣らない紅葉を楽しめ無料。行くことはできなかったが、夜のライトアップされた紅葉も評判がいいらしい。