goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

湘南最大の都市を歩く

2013-03-24 01:51:22 | 神奈川県

2013.03.02(日)

藤沢は、湘南最大の都市で東京、横浜のベッドタウンであるが、湘南海岸、江ノ島の観光地も有し、サーフィンやヨットなどマリーンスポーツの盛んな地である。ママチャリからサイクリングタイプへ買い換えたので、藤沢の市街地を経由して江ノ島まで走行した。

藤沢橋。旧東海道では、この橋を渡ると藤沢宿。横浜から走行してきて、この橋を渡ると藤沢の中心部に入ったという気になる。自転車を置き、以前1年間ほど勤務したことがあった藤沢の街を懐かしく歩き回った。

Rimg0704

Rimg10001_24

Rimg10001_20

湘南海岸。藤沢の市街地から坂道もないし、距離も約3kmなので楽勝。

Rimg0036

Rimg0038

江ノ島大橋から島内の最終地点、岩屋洞窟まで歩いた。

参道。江ノ島は夏のイメージがあるが、3月初旬でも参道はすごく混雑。

Rimg0049

江ノ島神社。下関の赤間神宮を思い出す。

Rimg0054

江ノ島神社から江ノ島大橋を展望

Rimg0063

江ノ島神社奥の宮、岩屋洞窟に行く道は一本道。土産物屋や飲食店がある。

Rimg0071

崖を降りたところに岩屋洞窟があり、そこが江ノ島の最終地点。

Rimg0081