goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

いつもの朝食

2012-04-20 | 朝食
今日の朝ごはんは、いつもの朝食です。

だって、久しぶりの納豆があるからです。


納豆は、やはり福島県人は大好きなんですよ~。


花麩のお味噌汁は、今日は会津天宝のお味噌を使いました。

最近、イオンはPBブランドに力を入れているので

品揃えが私の買いたい物が少なくなっています。


なので、最近は、ちょっと足を延ばしてヨークベニマルにお買い物行く事が多いです。


会津天宝の味噌も、ヨークベニマルで買ってきます。


イオンのワオンポイント、最近はあまりたまらなくなりました。



そうそう、セルフレジ使用でワオンポイント2倍がなくなったのも大きいです。



人気ブログランキングへ

夕食 カレーうどん

2012-04-20 | うちご飯
昨夜は、冷凍室に少しずつあった

これまでの夕食の残り物整理をかねてカレーうどんを作りました。



カレーびんちょうまぐろのから揚げ竹輪の磯辺揚げ
大豆たんぱくのから揚げ鮪ステーキの残りが入っています。


それぞれの文字をクリックするとその時の夕食が見れます。


どれも一人分に足りない量ですが、カレーうどんの具にして使えば十分な量でした。


あり合わせの野菜もたっぷり入れたのでサラダ無しです。



食材を無駄なく使うためなんて夫に言いましたが

手抜き料理ですね~



でも、味は美味しく出来たので夫はお代わりしてくれました



ポーチドエッグもカレーうどんに合いますよ~。



人気ブログランキングへ

チョコレートクッキークランブルフラペチーノwithホワイトチョコレートプデイング

2012-04-19 | グルメ


昨日は成田から家に帰る途中の友部SAのスタバで休憩しました。


夫はコーヒーを

私は、バニラクリームフラペチーノをオーダーしました。





その時、ちょうどスタバのスタッフさんが、

試食のチョコレートクッキークランブルフラペチーノwithプディングを持って

店外で配り始めるところでした。


私も、おねだりしてお味見させていただきました


甘いのかと思ったのですが、

ちょうど良い甘さで、クッキーの食感とプリンのふわふわ食感

そして氷の食感が、美味しいの!!


私、チョコレートのデザートが得意じゃないけど

これは美味しいです。




期間限定だそうです。

この次、スタバに行ったら


チョコレートクッキーフラペチーノ+
ホワイトチョコレートプディング追加でオーダーしたいと思います。



いつも、スタバではコーヒーだけ飲む事が多かったけど

この次からは、こういうのも試してみるのもいいですね



人気ブログランキングへ

2012 ハワイ(3) カイワでランチ

2012-04-19 | ハワイ 2012
ハワイ到着後の一食目は

私はカイワのスペシャルランチプレート「黒豚もろ味噌ステーキ」

KAIWA Plate - Grilled Pork w miso 15
w/ Sashimi, Deep Fried Foods, Salad, Rice, Miso soup




お肉が柔らかくてお味噌も美味しいです。



そうめんと天ぷらも付いています。

椰子の新芽の天ぷらは初めて食べました。





夫はランチどんぶりを食べました。

Lunch Donburi (Rice Bowl) 16
w/ Salad & Miso Soup



サラダとお味噌汁つきです。



昨年もハワイ旅行で食べてお気に入りなんですって~。


ランチですけど、生ビールもいただいちゃいました。


とっても、美味しいランチの後は、レアレアトローリーに乗って

ワイキキのデュークカハナモク像の前までやってきました。





これを見ると、ワイキキに来たなって気がします。



人気ブログランキングへ

2012 ハワイ(2) ホノルル到着

2012-04-19 | ハワイ 2012

ハワイ、ホノルルに着き空港で入国手続き後、

外に出たら今回のツアー会社てるみくらぶハワイ社の方が

お迎えに来て下さっていました。


そうそう、今回の てるみくらぶホノルル7日間のツアー料金ですが

トローリーパス付き、キチネット付きホテル宿泊で
燃料サーチャージ・空港使用料なども含めて、ひとり9万円でお釣りが来ましたよ。


昨年のJTBでのツアーの半額でした。

もちろんJTBのツアーはそれなりの価値がありました

ホテルも、シェラトンでしたからね~。




話がそれましたが、空港を出た後は、スーツケースを預かっていただき、

荷物だけは、一足早く滞在ホテルに届けていただきます。



私たちは、お迎えのバスで他の方々と一緒にDFSギャラリア8階の「てるみくらぶプラザ」へ向かいました。

滞在中の注意事項や帰国日の案内、ホテルクーポンの受け取り、

オプショナルツアーの案内を30分くらい聞いてワイキキの街へ~。


今回のてるみくらぶのツアーには、ワイキキトローリー乗り放題のてるみカードが付いていましたが

私の膝の具合を考えて、HISのLeaLeaトロリー7日間パスも

出発前にネットで予約してありました。


トローリーのコースはほとんど同じなのですが

若干違うコースもあります。


HISのLeaLeaトロリーは、日本人のツアー客が多いので

ワイキキトローリーよりも、混雑しないように思いました。


昨年見た、ワイキキトローリーのピンクラインが混雑していたのが印象に残っていました。


膝の具合を考えたら、トローリーで座席に座れないのは辛いですから~。



ワイキキトローリーは、JCBのカードを提示すれば

アラモアナとワイキキDFSギャラリアを結ぶ

ピンクラインにはだれでも乗れるので混雑しています。



てるみクラブのオリエンテーション後、ロイヤルハワイアンにあるHISでパスを受け取り

その後は88TeesでTシャツを購入したりしていたらランチの時間になりました。


ハワイで初めての食事は、お気に入りのKAIWAで食べる事にしました。


KAIWAでのランチは、次の記事で~。

人気ブログランキングへ