イカす二眼レフ2 2006-09-08 00:41:24 | アナログ、骨董 中古カメラ店に並ぶ二眼レフの名機たちです。 おもちゃカメラで二眼レフをデジタル化したのありましたねー 詳しくは知りませんが、、 一眼レフよりこの筐体でデジカメにしたほうがデジタルとしての 利にはかなっているかも、、、上からモニター覗いたりして、、 これはGR DIGITALで撮影です。 #写真 « イカすグライダー | トップ | イカすメーター »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Vavi) 2006-09-08 01:59:29 そういえば、リコーにも二眼レフがあったんですよね。リコーにも・・・と言うより、一時期はリコーはリコーフレックスとかいう名前で結構、二眼レフ業界ではブイブイ言わしてたんですわな。うちにも、親戚の叔父さんから貰ったリコーフレックスがありました。モノクロで撮ると画面が引き締まりますね。 返信する Unknown (Kousuke) 2006-09-08 08:06:01 銀座ですね。二眼レフデジカメはおもちゃのようなやつならあるんですけど、本格的に写るやつは出てこないですね。二眼レフで有名だったメーカーはそのほとんどが傾いてしまったのであまり望みは無いのかもしれないです。二眼レフでデジカメ、出てほしいような出てほしくないような・・・。 返信する Unknown (ちはや) 2006-09-08 22:57:08 カメラの歴史をまるでわかっていないのですが、この形にとても惹きつけられます。中古のカメラ屋さんに行っても、ついつい眺めてしまうのは2眼レフ。この写真を見ていたら余計に欲しくなってしまいました・・・(´・ω・`) 返信する Unknown (イカスモン) 2006-09-09 01:13:16 Vaviさんうちにもリコーフレックスありますが壊れています。直したいけどまだ直していないです。撮ってみたいです。Kousukeさんその通り銀座です。さすがですねー二眼でデジカメ作っても面白いだけで実用的には使えなさそうですがイカスモンには認定できそうですけど。KousukeさんのHP見ました。イカしていますねー子供たちのとかすごくいいです。ちはやさんが使うとすごく似合うと思いますよ。二眼には思い出があります。「イカす二眼レフ」1を見てください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちにも、親戚の叔父さんから貰ったリコーフレックスがありました。
モノクロで撮ると画面が引き締まりますね。
二眼レフデジカメはおもちゃのようなやつならあるんですけど、本格的に写るやつは出てこないですね。
二眼レフで有名だったメーカーはそのほとんどが傾いてしまったのであまり望みは無いのかもしれないです。
二眼レフでデジカメ、出てほしいような出てほしくないような・・・。
この形にとても惹きつけられます。
中古のカメラ屋さんに行っても、ついつい眺めてしまうのは2眼レフ。
この写真を見ていたら余計に欲しくなってしまいました・・・(´・ω・`)
うちにもリコーフレックスありますが
壊れています。直したいけどまだ直していないです。
撮ってみたいです。
Kousukeさん
その通り銀座です。
さすがですねー
二眼でデジカメ作っても面白いだけで
実用的には使えなさそうですが
イカスモンには認定できそうですけど。
KousukeさんのHP見ました。
イカしていますねー
子供たちのとかすごくいいです。
ちはやさん
が使うとすごく似合うと思いますよ。
二眼には思い出があります。
「イカす二眼レフ」1を見てください。