goo blog サービス終了のお知らせ 

イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカす東京タワー近景2

2007-07-05 00:40:21 | 建築、鉄塔

今日はイカす東京タワーを足下から見上げてみました。
イカす鉄骨です。
このフレーム構造がイカしています。トラスの集合体です。
トラスと言えば自転車のフレームもトラス構造です。(たぶん)

写真とは関係ないですが今日、ロードの新車を注文してきました。
購入条件(コンセプト)としては
・フルカーボン
・コンフォート(楽ちん)よりはレーシー(速い)なもの
・ブランドより機能、実益
・飾るより、乗り潰す
・コストパフォーマンス高い
・まずは部品よりフレーム

ということで週末取りにいきます。
デザイン、グラフィックはイタ車、欧州車いいんですけど性能比でいうと価格が高いです。
アメリカンブランドや台湾アジア製の方が実質的かつ機能的でイカしているんです。(予算ないだけ)
車と違い人間がエンジンなので少しでも効率的なものがいいです。
ただでさえ衰えている身体にむち打ち乗るつもりなので、、
大人はクロモリでまったり乗るのもいいんですけどロードレーサー乗るからには
できるだけ速く走りたいです。
オーダーも考えましたが乗り込んで要望をきちっと伝えなければ市販車と変わらない
らしいです。今はツールのプロもステムやサドルの調整で市販車からサイズ出しをして
十分、戦っているそうです。
そんなにマジには乗りませんが、、、
買ったのは今週から始まるツール・ド・フランス参加チームにも車両、機材を提供している
ブランドの中級車です。

そんな感じで、週末晴れることを願っております。


イカす鉄塔のある風景1

2007-06-25 00:26:46 | 建築、鉄塔

新砂手前でしょうか、、イカしたド級鉄塔4兄弟がありました。
写真撮らないわけにはいきません。
かなり大きめです、、一番高いのは100mはありそうです。(適当)

東京の湾岸地帯は見どころが多いです。
自転車で湾岸巡り、、病みつきになりそうです。

来週は夢の島まで行きたいです。
長徳先生のアジトのある月島周辺に行くのも、
そう遠くはないかもしれません。

イカす東京タワー近景

2007-06-13 01:37:10 | 建築、鉄塔

仕事で東京タワーの傍に
ある会社に行ったのですが
いいですね、こんなのが近くにあると、、
つい上を見ちゃいます。
写真も撮りたくなります。
まるでおのぼりさんです。
前は良く通るのですが、
たまーにしか寄りません。
(3ヶ月に一度ぐらい、、)

子供の時に一度だけ行った、
気になる蝋人形館も今度入りたいです。
写真は撮れないでしょうが、、

イカす廃屋

2007-04-23 04:48:42 | 建築、鉄塔

これはサローネ会場にもなっている工場跡地の壁です。
なんとなく画になります。

文も短くて写真もミラノらしくないものばかりですが
とりあえず更新できただけうれしいです。
後は帰ってからになるかもしれません。

久々のトラックバック企画『窓』に参加のための再TBです。