今日はイカす東京タワーを足下から見上げてみました。
イカす鉄骨です。
このフレーム構造がイカしています。トラスの集合体です。
トラスと言えば自転車のフレームもトラス構造です。(たぶん)
写真とは関係ないですが今日、ロードの新車を注文してきました。
購入条件(コンセプト)としては
・フルカーボン
・コンフォート(楽ちん)よりはレーシー(速い)なもの
・ブランドより機能、実益
・飾るより、乗り潰す
・コストパフォーマンス高い
・まずは部品よりフレーム
ということで週末取りにいきます。
デザイン、グラフィックはイタ車、欧州車いいんですけど性能比でいうと価格が高いです。
アメリカンブランドや台湾アジア製の方が実質的かつ機能的でイカしているんです。(予算ないだけ)
車と違い人間がエンジンなので少しでも効率的なものがいいです。
ただでさえ衰えている身体にむち打ち乗るつもりなので、、
大人はクロモリでまったり乗るのもいいんですけどロードレーサー乗るからには
できるだけ速く走りたいです。
オーダーも考えましたが乗り込んで要望をきちっと伝えなければ市販車と変わらない
らしいです。今はツールのプロもステムやサドルの調整で市販車からサイズ出しをして
十分、戦っているそうです。
そんなにマジには乗りませんが、、、
買ったのは今週から始まるツール・ド・フランス参加チームにも車両、機材を提供している
ブランドの中級車です。
そんな感じで、週末晴れることを願っております。