メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

11月2日(月)のつぶやき

2015-11-03 02:09:11 | Weblog

膨大な画像をインデックスにしてコンピューターに教える。画像認識力はようやく3歳、これからアートや感動を覚えていくらしい>10月28日放送スーパープレゼンテーション #TED_NHK 「どうやってコンピューターに写真を理解させるか」nhk.or.jp/superpresentat…


明大前の一風堂、感謝デーで五百杯まで、零麺五百円サービス。終了ギリギリで、食えた。スープ煮詰まったのか、やたらしょっぱくて、唇に塩の結晶が析出しそうだった。 pic.twitter.com/X1U519jiqD


仕事らしい仕事もせずにテレビに出続けるビートたけしに違和感を感じる>ビートたけしがハロウィンで仮装する人々に違和感「何してるんだ」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


昨日の外出は献血疲れ考慮し途中駅で軽く済ませようと明大和泉校舎の学園祭に。メディア棟に写真やらゲームやら絵本やらメディア芸術のサークル多数。チアリーディングは良く飛びまわり彼女らなら十段ピラミッドも易々かと。軽音は派手な電飾あり pic.twitter.com/WqL9HtqQqL


明大和泉校舎、恐怖の警告。ヒッチコックも真っ青か… pic.twitter.com/Ac20MAbFey


神田古本まつり、多くの出版社が、傷物扱いで自社の出版物を安売りする中で、早川書房は全てサイン本、で値崩れ防ぐ pic.twitter.com/g2DvbT3FfN


神田古本まつり、妖怪ワゴン。ワゴンの後ろには御大が座っていたが妖怪の為かカメラには写らず pic.twitter.com/YwUM6PZKYM


東京創元社と筑摩書房は、ワゴンに貼りつく人多く近寄れない。筑摩書房の本は元々高いからこの機会は貴重。東京創元社は、いかにも本好きな社員が売り子で本を買い物袋に入れながらこの本感動しましたと熱烈アピールしてた。 pic.twitter.com/knlQkP2p8F


city.arakawa.tokyo.jp/smph/event/zen…
荒川ふるさと文化館で、小松崎茂展、始まってた。11月7日にはそのめかにむ描写で講演会まで有るではないか!
不覚であった。


歌舞伎だって幼児の頃から舞台に上がった名家の出より国立劇場の研修生を一年やった生徒の方が芸がマシだったりするからね>開店からわずか11ヶ月…素人だらけの寿司屋がミシュランに選ばれた理由 spotlight-media.jp/article/208801… @misterspotlight