メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

12月21日(土)のつぶやき

2013-12-22 02:21:25 | Weblog

これで、模倣犯の抑止にはなるだろう。指紋は消せても、ネカフェの記録までは消せなかった。黒子のバスケ:43億件接続記録から「容疑者は大阪周辺」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… @mainichijpnewsから


エバ、田んぼに立つ pic.twitter.com/FO2n9nIQak

1 件 リツイートされました

@osawaminami 23日まで、上野にて、ご観覧はお早めに、サービス、サービスっ!


狼藉者め、名を名乗れ!
赤胴エバ之助だい!! pic.twitter.com/LmFVnqIYrs


上野科学博物館、恐竜展、格闘中のプロトケラトプスとヴェロキラプトルが、まんま化石に。ヴェロキラプトルの右手をプロトケラトプスが、しっかり噛んで離さない激しい闘いを物語る。 pic.twitter.com/4SAp2XWVAj


デイノケイルスの爪。ザクっと突き刺さりそうだ。 pic.twitter.com/6mfLcDJz4s


恐らく最も希少価値の高い博士課程修了の審査の展示、東京藝術大学のそれ。博士論文と成果物の展示。陶芸や先端表現や、古美術の復原等。触ると怪我しそうな程カッティングエッジな表現はなかったでしたが。アート先物買な方は必見かも、って24日迄。 pic.twitter.com/yorZ8IpHgb


昆布は各種試しております。お酒はもったいないので味醂でも試しました。私の場合は、手間なく、塩使わず、野菜類たべると言う意味が強いです。"@Ra_koyama: @osawaminami 炊き込みご飯に昆布一切れとお酒少々を入れてみるってのは試しました?"


上野科学博物館、帝国飛行協会の展示。風立ちぬ、便乗企画?昔、模型飛行機を良く作ったなぁ。 pic.twitter.com/xRKBlfuZoV


何かAR は、手間ばかりかかるなぁ。Check out my new Aurasma Screenshot! auras.ma/s/U9BPP @aurasmaから


NHKドラマ、太陽の罠、やっぱり××さんが悪い奴だった!!


#名作文学をラノベ風に改題 『クマソが手強すぎたので俺は渋々女装して潜入しました』