2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第十一回目のブログ

2013-11-18 00:31:35 | 日記
北九州市 石炭会館


 普段なら日曜に更新しなければならないのですが、仕事のせいで体中が痛いので今日はほとんど寝ていて、やっと目が覚めたので深夜ですが更新します。しかし精神的のみならず身体的にダメージが生じるようになってきたってことは本当にブラック企業じみてきたと感じます。労働で体が痛くなったのなんて学生時代の倉庫でのバイト以来です。世の中や歴史的には私よりはるかに肉体を酷使している仕事をして生きている人もいるろ思うか、それとも出張という本来肉体的にダメージを受けないもので、極度の経費削減で体中にダメージを受けたとみるか、難しいところです。

1.就職
 今回の出張で、出張経費が高すぎると言われ、レンタカーを借りる許可ももらえずやけくそになって10キロぐらいの荷物を持って10キロぐらい徒歩で歩いたせいで、体中が痛いです。と言っても予定より3,000円経費削減が出来たのみ。なんでたかが3,000円でこんな訳の分からない精神的、肉体的疲労を味わわなければならないのか、本当に意味が分かりません。いかにまともな企業にきちんと就職するのかが大切か実感させてくれます。もともと転職するつもりでいましたが、今まで以上に力を入れないとと心底感じた一週間でした。
2. 芸術
 2-1.スケッチ
  出張先の北九州市でのスケッチです。別に頭に来て業務中描いたわけではなく、一泊すると飛行機が5,000円以上安くなるので会社のために自費で一泊し、その時間を利用して描きました。ただ二度とそんな貢献はしないでしょう。それはさておき、この建物、なかなか面白い建物でした。おそらく建築当初の屋根を失いちょっとアンバランスですが、同じ通りに建つおどろおどろしい上野海運ビル、派手すぎる若松鉱業ビルと比べると不思議な威厳を放っています。また、中が凄い。関係者以外立ち入り禁止ですが、玄関からまるで別世界の建物内部を覗くことができます。あと若松へは電車ではなく戸畑から出ている船で渡ることをお勧めします。やはり港の建物は海からの眺めが正面ですので。
 2-2.漫画
  先週は今回自作の漫画を発表できればと書いた気がしますが、色々あったので来週に延期です。ただストーリーは大体できてきたので恐らく来週には可能だと思います。さて、なぜ私は漫画を描くのが好きなのでしょうか。答えは簡単で、一人の力で最大限の創造性を発揮できる芸術分野だからです。どういうことかはまた来週。
 2-3.ゲーム
  私は趣味でゲームを作っているのですが、その前にいろいろなフリーゲームをプレーしてみて勉強するのが先かなと思い、毎日数十分ですがフリーゲームをダウンロードして遊んで(学んで)います。このコーナーではその感想等を書いてみたいと思います。いま「Ib」というゲームをプレーしており色々と思うところがあるのですが、まずは最初なのでなぜゲーム作成に興味をもったのかを少し書きます。漫画とか小説ですと、ストーリーは必ず一本です。作者の仕上げたレールを進んでいくだけです。しかしゲームなら、そうとは限りません。プレーヤーの選択によって様々なストーリーが考えられます。その自由さに魅力を感じるとともに、様々なストーリーを可能性を追求する訓練になると思ったのです。
語学
 今週からテキスト11月号、テーマは買い物です。海外旅行に行くと恐らく最低でも一度は買い物をする機会があると思います。使えそうなフレーズもあれば恐らく一生使わないであろうフレーズもありました。
How much are you asking for it?
That's the going price these days.
I'd have to shell out a thousand dollars for it.
They're overchaging customers!
shellという単語にこんな使い方があるとは驚きでした。BBCの方は盛んにフィリピンのことを報道しており、随分日本とは違うのだなぁと感じました。そういえば現地で連絡の取れない日本人はどうなったんでしょう?

それでは、また来週

最新の画像もっと見る

コメントを投稿