2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第百七十七回目のブログ

2017-04-16 20:41:33 | 日記
釧路市 東釧路駅
 
  一時間に一本程度の電車が来るまともな駅でした。スケッチをしている間に二本も電車が来たのは随分ひさしぶりです。私の地元では10分に一本でも待たされている気がするのに、こっちの生活に慣れてしまったのでしょうか。駅舎は格天井になっているなど結構レトロで、もしかしたら戦前までさかのぼるかもしれません。誰も使ってはいないようですが、待合室の雰囲気も、どこか共産圏の見捨てられた駅舎のようで味があります。さて花咲線も残すところ武佐と釧路駅のみ。頑張って制覇したいと思います。 
Ⅰ.鑑定士試験
 試験の勝敗はいかにストレスと付き合うかにかかっています。勉強時間が格段に増え、正直ストレスに押しつぶされそうです。ストレスが高まると反社会的な行為に走り出したくなってきます。世の中の軽犯罪のほとんどは、ストレスが原因ではないかと個人的には思っています。のぞきだったり万引きだったりストーカーだったり。かなりストレスの溜まっているいまだと、少し悪いことをしてストレスを発散させたいという気持ちがよくわかります。私も変なことをしないように気を付けないと。
 Victory or defeat is decided by how to manage stress. My time for study is increasing dramatically and put under stress. I want to do antisocial activity for getting rid of stress. I think almost minor offense is caused by stress. For example, peep, shoplifting or staked. I can have a little sympathy for those activity. But I should take care about those motive.

Ⅱ.仕事
 年度初めの忙しさもひと段落ついてきました。しかし仕事って面白いもので、どうしても簡単ですぐ終わるものから初めてしまい、クリエイティブでめんどくさい仕事は後回しになってしまいます。あと残った仕事を見てみると各種予算の作成だったり新しいシステムの開発だったり。定型的ではない仕事が目白押しです。やればやったで楽しいのですが、中々手を付けるまでが大変です。

Ⅲ.創作ネタ
 土曜の夜から日曜の朝にかけて、突然インスピレーションが湧き、一作品完成させました。寝る間も惜しんで書いたため、書き終わったときにはどっと疲労に襲われまた眠ってしまいました。今週はアメリカのシリア空爆に北朝鮮情勢の緊迫化などいろいろな出来事がありました。突然シリアにしたのと同じように北朝鮮にも攻撃を仕掛けるのではないかという緊張感がありましたが今のところなにもありません。アメリカも少し脅しの意味もこめてミサイル基地を爆撃するなり各施設を破壊したりしてもいいのではないかと思っています。 
I finished one work by sudden inspiration from saturday night to sunday morning. I wrote all night so I got extreme fatigue and sleep so well after that. There were bombardment to Syria and excessive tension in North Korea. There are prediction of sudden attack to North Korea, but it isn’t realize. I think America should do some little air raid for warning to Kim Jongun