政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

個人投資家からバカにされ支持率低下間違いなしの福田政権

2008年01月22日 00時16分41秒 | 主張
いつもいつも、株価が下がっても、何もせず、日本経済底堅いという言葉を使う政府・自民党。
今回だけは、そうはいかない。
アメリカのサブプライム関係の損害が、サブプライムの直接の損害が40兆円、間接的なものを入れて100兆円超えと言われている。
また200兆円という話もある。

これだけの損害が発生すれば、実経済へ当然影響が出るし、金融不安を起こす。
日本経済への影響も必至だ。

今掲示板は、今日の福田始め政府・与党幹部の発言に個人投資家は怒り心頭。
これでまた、支持率が落ちたね。

でも政権が変わっても、同じような発言が続くようでは、日本も終わり。
そういう危険も想定される。

日本経済「底堅い」=当面は動向注視-福田首相 (時事通信) - goo ニュース

株価急落でも「日本の体質強い」=自民・谷垣氏 (時事通信) - goo ニュース

株安、東証の国際化の遅れが一因=経産省次官 (時事通信) - goo ニュース

パニック!パニック!大パニック!

2008年01月21日 21時59分06秒 | 主張
世界の株が大暴落中。
それもすごい勢いで落ちている。
日経先物も時間外取引で13,000円を切った。
為替も105円に突入。

またまた狼狽売りと空売りで、いよいよ底なしだ。
日経は11,000円まで落ちる可能性も出てきた。
今日底値で株を少し買ってしまったが、明日は赤字になるだろうな。
早く損切りしなくては。
それよりファンドだ。
解約すると狼狽売りになるが、ひとつ成績の悪いファンドを解約した。明日決済だから、大損だ。
他はどうするかな。前からどうしようかと悩んでいたが、過去必ず元に戻したので、そのままにしていたが、いくら何でも底なしではどうしようもない。
どうするかな。もう手遅れだな。困った。

大阪府知事選、失言なければ、橋下候補が勝利?

2008年01月20日 15時26分02秒 | 主張
橋下候補の資質は疑問だが、一応弁護士だし、東国原のように大阪をPRしてくれる気がするから、若者を中心に支持が広がるだろう。
唯一負けるとすると、失言ではないか。
彼もそこは判っているから、神経を使うだろうが、全くないとは言えない。

でも彼が選挙に勝って知事になっても、彼の発言で色々問題を起こすだろう。
1年持つかどうか、大変不安だな。

橋下氏先行、熊谷氏迫る=大阪知事選が終盤戦 (時事通信) - goo ニュース

揮発油暫定税率はいよいよ道路族との戦いに

2008年01月20日 15時07分18秒 | 主張
石原伸晃は大嫌いだが、揮発油暫定税率の問題について、彼の「(新しい)法案でなければ国民に納得いただけない」というのは、自民党としては一歩進んだ考えではないか。
つまり単なる暫定継続ではなく、新たな概念を少し取り入れる。

しかし道路族は猛反対だろうな。
道路族との戦いが自民党内で起こることを期待する。

再議決なら環境税検討も 揮発油暫定税率で石原前政調会長(共同通信) - goo ニュース

ガソリン税、町村さん、説明がへたですね

2008年01月20日 10時42分45秒 | 主張
ガソリンが150円台と高騰を続けている。
民主党は暫定税率を廃止し25円安くすると主張。
これが世論に受けて、政府・自民党は防戦一方。

最初自民党は、地方の道路が作れないと主張
この説明は道路族の権益を守るためと受け取られたため、ガソリンは世界と比べて高くないと主張
これでもインパクトがないと判り、最近は環境問題を取り上げている

しかし、これで納得する国民は少ないだろう
我々の素朴な疑問として
 ・石油の高騰に対して対策がない
 ・政府は、むしろガソリンの値上がりを歓迎しているのではないか
 ・何故「恒久」でなく「暫定」なのか
 ・裏では税不足対策の切り札としてガソリン税の税率アップを狙っているのではないか
がある。
それに対して民主党の主張は明確で判りやすい。
財源不足などは、財務省がその気になれば、何とかするだろうと思える。
また25円でなく例えば10円安くしてくれるだけでもいいと思うだろう。

18日通常国会召集を伝達 租税特措法改正案が焦点(共同通信) - goo ニュース

官房長官、異例の「パネル」会見も…数値誤記でミソ(読売新聞) - goo ニュース

「ガソリン価格下げたら、環境不熱心な国の烙印」官房長官(読売新聞) - goo ニュース


株価、事態は急変、来週は乱高下?

2008年01月19日 23時46分33秒 | 主張
またまた、株ネタです。

来週の株価はアメリカのサブプライム問題の本格的対策が打ち出され、反転するものと期待されていた。
しかし18日の米国株価は下落。
これはブッシュ政権が発表した対策への失望とのこと。

また前日の17日に大幅な米国株価の下落があったが、この要因となったのがモノライン(米金融保証会社)への不安の強まりだったとのこと。

ということで、来週は空売り屋が、売りを仕掛け、日経平均は一時13,000円近くまで下落する。
ところが私のような個人投資家などは13,000円が底と確信したので、急激に下がった株を中心に買いに走る。
結果は13,200円~14,000円の範囲で乱高下する。

ここは勝負どころだ。

バーゲンセールなので、下がれば買う、上がれば売るで、いい小遣い稼ぎになるのではないか。
楽しみの週である。

来週の東京株式市場は引き続きボラタイル、新たに一番底付ける可能性(ロイター) - goo ニュース

株価、来週は14,000円を回復するか

2008年01月18日 21時23分08秒 | 主張
昨日の株ネタの続きです。

今日は株価が一時13,300円台まで落ち込んだが、後場は切り返し、終値は13,861円で踏ん張った。
これで、13,000円近くまで落ち込む心配が少なくなった。
また、本格的なサブプライム対策がこれから発表されるらしいので、その期待もできる。
恐らく、来週は14,000円を回復すると思われる。
次は昨年末の株価水準15,000円を目指す展開になるが、これだけ低迷した期間が長いと利益確定売りで、しばらく時間がかかるかも知れない。

恐らく5月、6月頃には、株価は、高値安定してくるだろう。
私としては、この時の対応が問題だ。
全体の流れは株安傾向で進んでいるので、この安定した時点で、ファンドの切り替えなど、本格的に資産の分配を見直すつもりだ。

しかし年末からの今回の大幅な下げ、これは明らかに空売りを行っているとしか思えない。
リバウンドの動きを封じ込めて、どんどん株価を下落させている。
来週は空売りしていた証券会社は一気に買いに走る可能性が高い。

思いっきり下げておいて、あるタイミングで、安値で買い捲る。
いつもの手口だ。

株価、18日はどうなるか?大きな転機

2008年01月17日 23時52分42秒 | 主張
年末に買った株の損分は、昨日買った株の上げで取り返し、何とか今年赤字から黒字に転換することができた。
いつも同じパターンの繰り返し。
買うと下がる、下がるから買い増しをする、そうするとまた下がる。
そこから我慢のしどころで、少し上がったところで、損切りし、また下がったところで買い戻し。最後は株価が回復して、結果プラスに転じる。
ところが、その後、その株価は急上昇して、結果儲け損なう。
時々、下がったまま、上がってこない株が出てきて、大きく穴を開けるが、その時は、真剣かつ慎重に、他の株で取り返す。
まあ私の株取引はとてもとても自慢できるものではない。

さて、私の話はそこまでにして、問題は明日だ。
明日、13,000円近くまで下がると、底なし沼に入る。

一方、株価が13,600円ぐらいで踏ん張れば、来週14,000円を回復し、次は昨年末の株価水準を目標に上げてくるだろう。
しかしそれでも問題はそこからだ。
全体の流れは株安傾向で進んでいるので、今年は2~3回、13,000円を割るような暴落があるかも知れない。
私も安定したところで、資産の分配を見直したい。

歯止めかからぬ円高株安 暗雲…財界は強気(産経新聞) - goo ニュース

株価暴落中、明日16日13,500円近くまで下げるか

2008年01月16日 00時01分14秒 | 主張
いやいや14,000円が底と思われていたが、米国がシティバンクの赤字発表だけでなく、12月の消費が悪かったということで、ただいまNY市場が爆下げ中。
欧州も下げている。世界同時株安の様相だ。
また円も高くなって106円台に突入。
悪材料が止まらない。
唯一原油が92円で下がっているのが良い材料。

明日16日、日経平均は13,500円近くまで下げる可能性が高い。
今週末には13,000近くまで下げるだろう。
困ったな。
こういう暴落を予想する人がいて、それが当たるのがとてもくやしい。
早く日米とも経済、金融対策を進めるべきだろう。
この影響は半年とか1年というレンジではなく、当面長引くのではないかと思われる。

生活者重視の政策方針は間違い

2008年01月14日 21時01分44秒 | 主張
自民党はあくまでも生産者を支持基盤にした政党である。
また生産者がしっかりしてこそ、生活者を重視する政策が実現できる。
福田は風見鳥だ。
世の中の矛盾が生活者に影響を与えるからと言って、急に生活者重視に変えても、うまくいくわけがない。
生産者を強くし、生活者も重視する。両方同時にやらなくてはいけない。
まだまだ生産者はグローバル化のなかで勝ち残れる状況にはない。
発想が国内重視ではどうしょうもないね。
また本気で生活者重視をやるなら、まず政調会長や財務大臣などを変える必要がある。
福田は本当にバカな奴だ。

首相の施政方針演説、「生活者重視」前面に(読売新聞) - goo ニュース

給油法案は茶番劇、つぎは予算と年金だ

2008年01月13日 13時40分00秒 | 福田政権
この法案は参議院選挙前に成立させておけば、ここまで政治問題化することはなかった。
ねじれ現象の最初の与野党対立の法案になったのが不幸の始まりだ。
更に小沢の独自理論が、調整の余地を作らなかった。

そもそも給油法案で得られた成果は、対テロ対策でもなく、アフガン平和活動協力でもなく、国際貢献でもない。
一番の成果が防衛省の体質問題を抉り出したことになったのは皮肉だ。
また、対テロ対策、アフガン平和活動協力、国際貢献などは日本人には無理なことばかりだ。
日本人は欧米のことは少しは知っているが、東アジアのことなど判っていない。部族国家で常に内戦の危機をはらんでいる東アジア。
近代国家ととても呼べないが、一部の人は、石油でたんまりと金を持っている。反米意識も高い。
複雑極まりない地域だ。
給油先が何に使っているかは軍事機密を理由に明らかにされない給油問題をいくら議論しても、政治判断以外に、何も判断材料がない。
この法案問題がこれだけ長く処理にかかったことは不幸だったが、これで与野党対決の新たなステージに突入する。
第二ステージは国民の生活にかかわることだけに活発な議論を呼ぶことになるだろう。
与党としては、強行・強行しかないと思われるが、新たな腐敗が炙り出されることになると、給油問題と同じで強行突破は無理となる。
最後は自滅して公明党と道連れで自民党は崩壊するしかない。

新テロ対策特措法が成立、57年ぶりの衆院再可決(読売新聞) - goo ニュース

新テロ法成立 これからが正念場 福田色に躍起、バラ色は遠く(産経新聞) - goo ニュース

株価14,000円割れ寸前

2008年01月10日 23時07分38秒 | 主張
今日急落したことで、ついに心配していた14,000円までの下落が現実見を帯びてきた。
14,000円を底に切り返しが期待されるものの、今後各企業の下方修正が相次ぎ、空売りの犠牲株が続出して、株価は低迷したままになるだろう。
更に、日切れ法案の問題など株安の材料はいくらでもある。
個人投資家もそろそろ買い時だとは思っているが、これでは買うタイミングを逸する。
という私は、殆どの株を年末には売って株価の下落による損は防いでいるが、所有しているファンドが目減りしている。
更についついスケベ根性でご祝儀相場を期待して年末最終日に少し株を買って損を発生させてしまった。
出ないパチンコ屋についつい足を運ぶのと同じで、手元に株がないと落ち着かない。また、どうして取り戻そうか思案中だ。まあいつものことだが。

与党の皆さん、国民を犠牲にしないで下さい

2008年01月10日 00時30分14秒 | 主張
与党の皆さんはタイムリミットを知らないらしい。
最後は野党も折れて何とかなると思っている。
元々早くから判っていた話だ。
早く手を打てばいいことなのに・・

ねじれ国会で、国民を犠牲にしないでもらいたい。

現実味帯びる4月パニック 「日切れ」失効なら株価暴落、輸入品高騰(産経新聞) - goo ニュース