政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

九州電力、火力発電所停止で需給逼迫に

2013年11月19日 22時59分48秒 | 災害

毎日新聞の方が詳しいので、転載する。

九州電力は19日、石油火力の苅田(かりた)発電所新2号機(出力37.5万キロワット、福岡県苅田町)を停止したと発表した。ボイラーに水を注入して蒸気の温度を制御する弁が故障し、温度を制御できなくなった。こうした故障は過去にないといい、復旧のめどは立っていない。

 19日午前7時半ごろ、ボイラーの蒸気温度の上昇を知らせる警報が鳴り、弁が作動していないことが分かった。温度が規定より40度以上高い610度まで上昇したため、約20分後に緊急停止した。

 停止に伴い、19日の電力供給力に占める使用量の割合を示す使用率は「安定需給」の91%から「やや厳しい」の94%に上昇する見込み。復旧作業が長引けば、影響が出る恐れもある。

 苅田新2号機は1972年に運転を開始し、同社の火力発電所で最も古い。2009年7月に老朽化で廃止するため一度運転を止めたが、原発停止による電力需給の逼迫(ひっぱく)で、12年6月に運転を再開した。今年3月にもボイラーの蒸気漏れのトラブルを起こしている。

以下は時事通信の記事。
あまり深刻とは書いていない。

九州電、苅田火力新2号機の運転停止(時事通信) - goo ニュース


11月18日、地震に要注意

2013年11月16日 19時16分42秒 | 災害

最近太陽フレアの活動が活発だ。
Cクラス以上が毎日のように続いている。
11月18日は満月の日だ。
危険と言えば危険だ。

(追伸)この記事を書いた直後に地震があったが、これ以上に大きな地震に引き続き注意が必要だ。

関東の広い範囲で震度4…千葉・北西部を震源(読売新聞) - goo ニュース

気象庁によると、震源の深さは約90キロ、マグニチュードは5・4と推定される。 主な地域の震度は次の通り。
 ▽震度4 茨城県坂東市、埼玉県草加市、千葉市、千葉県市原市、横浜市、川崎市


大規模太陽フレア多発、Xクラス2回

2013年10月26日 09時54分37秒 | 災害

NICTからの情報です。

最新情報(9/26・09:41)
今日、M2.3の中規模フレアが発生しました。
また、X2.1の大規模フレアが昨日発生しています。

10/26 07:41 更新
昨日の夕方、25日17時(世界時25日8時)にX1.7、
深夜、26日0時(世界時25日15時)にX2.1と、
Xクラスの大規模フレアを2回起こしました。

最近太陽フレアの活動が活発だ。


大型台風2つの不思議な天気図、藤原の効果

2013年10月26日 09時24分23秒 | 災害

不思議な天気図。
今まで見たことがない。



なお台風(熱帯性低気圧)が接近した場合、それらが干渉して通常とは異なる進路をとる現象のことを藤原の効果と呼ぶ。
1921年に当時の中央気象台所長だった藤原咲平が、このような相互作用の存在を提唱したためこの名がある。

藤原の効果は6つに分類されている。

相寄り型
弱い方の熱帯低気圧が接近しながら急激に衰弱し、強い方の熱帯低気圧に取り込まれてしまう。
指向型
片方の熱帯低気圧だけが干渉を受けて、もう片方の熱帯低気圧の回りを運動するように見える。
追従型
片方の熱帯低気圧がまず移動し、その後ろをもう片方の熱帯低気圧が追いかけていく。
時間待ち型
東側の熱帯低気圧がまず北上し、その熱帯低気圧が去った後に西側の熱帯低気圧が北上しはじめる。
同行型
2つの熱帯低気圧が並行して移動する。
離反型
東側の熱帯低気圧が加速して北東へ移動し、西側の熱帯低気圧が減速しながら西へ移動する。

今回は時間待ち型と思われるが、同行型ともお呼べなくもない。


【最新情報】米軍の予報では台風27号は日本に上陸せず

2013年10月22日 22時17分33秒 | 災害

最新の米軍の予報では台風27号は日本に上陸しないようです。

 
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南南東約340km
中心位置 北緯 23度10分(23.2度)
  東経 133度00分(133.0度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 北東側 190km(100NM)
  南西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 北側 500km(270NM)
  南側 440km(240NM)



 




台風28号発生、27号と複雑な動きに

2013年10月21日 21時28分43秒 | 災害

台風28号が発生した。
普通、同じ地域に2つの台風が発生すると、大きな台風は停滞し、小さな台風が先を進む。
今回もこのケースのようだ。
28号が先に日本付近に接近し、27号は沖縄近辺に停滞する。
幸い、28号は関東の東海上を進み、日本には直接的な影響を与えることはない。
なお、27号が衰えることがあり得る。
ただし南海上に2つの台風がることで24日以降、前線の影響で大雨になるかも知れない。
いずれにしろ今後の気象情報には注意が必要だ。

台風第28号


台風27号は日本上陸(又は接近)は26日(土)に

2013年10月21日 01時00分42秒 | 災害

気象庁の台風情報によると、台風27号は日本上陸(又は接近)は26日(土)になりそうだ。
問題は、日本に接近する25日(金)にどれだけ勢力を維持しているかだ。
27号は26号と違って、型は小さいが強い台風という特徴を持っている。
なお以下の図は気象庁の台風情報とリンクされているので、最新情報が見れます。

台風第27号


強力台風27号、26号同様日本に接近or上陸!進路予想掲載

2013年10月20日 10時27分06秒 | 災害

26号の次に27号がほぼ同じ進路を進んでいる。
勢力は26号より上だ。

台風第27号 (フランシスコ)
平成25年10月19日18時45分 発表

 
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 16度55分(16.9度)
  東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(7kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 北側 330km(180NM)
  南側 280km(150NM



台風27号、猛烈勢力で北上へ=23日沖縄・奄美付近に―気象庁(時事通信) - goo ニュース

また、米軍の台風進路情報を載せておく、この予想では26号と違って西日本を襲う経路になっている。
(最新版に変えました)


台風26号東京直撃か!15日深夜から16日夕方まで大荒れ必至

2013年10月14日 22時58分55秒 | 災害

台風26号は大型(15m/s以上の強風圏が直径1,300km)であることが特徴。
そのため影響範囲、影響時間が長いことが予想される。
また中心付近は発達していて暴風雨が強く、勢力が衰えないまま東京に近づくものと見られる。
明日15日は早く帰った方が良い。また16日は朝から電車が動かないことも想定される。

26号、16日東海・関東沖へ=大型で非常に強い台風―気象庁(時事通信) - goo ニュース


台風23号中国で洪水、メディアが復旧が順調と捏造報道に住民反発

2013年10月14日 22時12分34秒 | 災害

中国浙江省の寧波は台風23号による大雨で街の7割が冠水。
災害復旧の遅れに不満を持つ住民が、被害の実態を伝えずに「順調な復旧」だけを強調する寧波テレビの報道に反発し、報道車が群衆に取り囲まれ、ガラスや車体を傷つけられたそうだ。

「復旧順調」報道に反発、中継車襲われる…中国(読売新聞) - goo ニュース


サイクロンの被害最少、避難が奏功

2013年10月13日 19時04分02秒 | 災害

インド東部などで約1万人が死亡した1999年のサイクロンと同規模とされたが、政府は上陸に先んじて、同国史上最大規模となる住民約87万人を避難させており、人的被害はかなり抑えられたもようだ。
良かったですね。

大型サイクロン、8人死亡=史上最大規模避難で被害少なく―インド(時事通信) - goo ニュース