政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

かんぽの宿、入札何が問題か

2009年02月25日 21時25分44秒 | 主張
かんぽの宿の入札、入札経験のない人から見ると、あれもこれも問題だと思うだろう。
そう思う人は、マスコミに洗脳されている人だ。
どう考えても問題なのは、最終2社に絞られた段階で、世田谷の物件を除いたことだ。これはオリックスに有利になるようにしたとしか考えられない。
もし仮に世田谷の物件を除く必要があったなら、入札そのものを1からやり直さなければならない。
しかし、例えば残った2社で、再度価格交渉を行ったというのは、良くある話である。2社の価格が殆ど同じだということ、価格がまだまだ低いということから、2社にもう一度価格を出せるといのはおかしい話ではない。また、そうしないと逆に問題だとも言える。
なお、この記事は事務的な手続き問題を書いたものであり、例えば、まず、かんぽの宿の資産価値を高めてから売るというような高度な処理方法について語ったものではない。

総務相、来週初めに要点公表 かんぽの宿問題で(共同通信) - goo ニュース


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本を食い殺す学者やヤクザを退治しましょう! (保奈美)
2009-02-27 05:35:32
オリックスは郵政民営化によって自分が莫大な施設をもらいうけることを狙っていたのだ。これらはみな国民の血と汗の結晶であり、オリックスはこれらをもらうことで自分が三井や三菱のような財閥になりあがったのだ。表向きは「改革」の名目で実質はタダ同然の「払い下げ」によって国民の資産を強奪して国民の血肉をすすってきた凶悪犯はまさに強盗殺人鬼である。罪のない人々を虐殺しておきながら戦前から戦後にかけて平然と日本を食い殺してきたヤクザやダニを退治しなければならない!
入札情報 (入札情報)
2009-03-27 21:17:38
世の中不透明なものが多いですね。。