政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

運送会社のシステムトラブル相次ぐ、今回は日本郵便(JP)

2013年04月04日 23時52分00秒 | 主張

佐川など、各社がシステムトラブルを起こしているが、今回は、日本郵便(JP)だ。

プレスリリースの内容

現在、ゆうパックに関するシステムに障害が発生しており、現時点では、大量
に差し出していただいているお客さまを中心に、追跡情報サービスが一部ご利用
いただけないといった状況が発生しております。

ゆうパックでシステム障害=荷物の追跡できず―日本郵便(時事通信) - goo ニュース

なお、官報によると、

次世代郵便情報システムとの連携のための郵便追跡系システム用ソフトウエアの改修の委託 一式
日本電気株式会社、随意契約で落札3億5562万4500円、落札決定日:24. 8.21
と書いてある。

ちなみに次世代郵便情報システム伊藤忠テクノソリューションズ株式会社だ。

今回のトラブルはどちらの責任なのか。

それにしても、開発期間が7ヶ月と短すぎないか。3.5億円だぜ。1年は必要だ。


gooサイバー攻撃続く

2013年04月04日 22時32分53秒 | サイバー攻撃

何と何と、まだ攻撃が続いているようだ。
以下はNTTレゾナントの報道発表の抜粋。

継続して調査を行っておりますが、現在も「gooID」に対する機械的なアクセス行為が継続していることを確認しており、新たに不正アクセスの可能性を認めた約7万アカウント(第一報分を含め計約10万アカウント)についてお客様情報保護の観点から、やむをえずログインロックを施しました。


gooサイバー攻撃のその後

2013年04月04日 21時47分21秒 | サイバー攻撃

続報です。

「【重要】パスワード再設定のお願い」のメールが届いた。

なお 本メールは、不正ログインが確認されているお客様かどうかによらず、
全てのgooIDご登録者にお送りしております。

と書かれていた。

ID・パスワードを破られた利用者は、ロックがかかっているが、私は、ロックがかかっていないので、問題はないが、念のため、パスワードを変更しろという内容と理解される。

幸い、gooのID・パスワードは他で使っていないので、盗まれても問題はないし、gooもブログ以外は使っていない。
しばらく様子を見ることにしたい。

なお、以下の記事によると、ヤフーに不正アクセスが加えられたが、速やかに、対応したため、ID・パスワードを破られることはなかった。
gooよりヤフーの方が上?

ヤフーに不正アクセス 127万件の情報持ち出そうとするプログラム(産経新聞) - goo ニュース

(追記)
ヤフーの方がセキュリティ対策がひどかったようだ。
管理用のアカウントが盗まれたようだ。
韓国のセキュリティ製品を使っている?

(NHKのニュースより)
2日午後9時すぎ、ヤフーのサーバー上で不正なプログラムが作動し、会員が登録しているユーザー名とパスワード、それにメールアドレスなどの個人情報が抜き取られようとしているのが見つかったということです。
ヤフーでは、異常が判明した直後、このプログラムを強制的に停止させたため、個人情報の流出はなかったとしていますが、およそ127万人分の情報が外部に持ち出せる状態になっていたということです。
ヤフーによりますと、今回のトラブルは、個人情報にアクセスするための社内の管理用のアカウントが不正に使われたためで、ヤフーではこのアカウントを使用できないようにする措置を取り、今後セキュリティ対策を一層強化するとしています。
検索サイトでは、NTTグループの会社が運営する「goo」に対しても2日、不正なアクセスが行われた可能性があることが明らかになっていて、国内の検索サイトへの不正アクセスが相次いでいます。