goo blog サービス終了のお知らせ 

キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

富士山登山前最後のトレーニング

2015-08-12 22:24:33 | 富士山への道
        
 先月宝永山に行っただけでもう来週は富士山登山本番です。
一ヶ月全く山に行っていないので いきなり本番は不安だったのでツレアイに付き合ってもらって山に行ってきました。

 今回は高尾からバスに乗り 千良木というところから登り始めました。
   
 田んぼでは稲が青々と育っていました。
この田んぼを越えていよいよ登山開始。
   
  例によって登山中の写真はありません
    
 とにかく頑張って城山へ。
それから高尾山へ。
   
 今回は琵琶滝コースで降りてきました。

いつもお話していますが私は暑いのがとても苦手です。
なのにわざわざ暑い日に登山!! しかもやっぱりきつかったです。 慣れるってことはないのかしら?

 ツレアイは下山と同時にお店に飛び込みビールを買っていました。
下戸の私、ビールは飲めませんが ここのところ飲むのを我慢していたコーラを買ってしまいました

  
・・・・・登山のあとのコーラ、最高でしたっ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨のあと

2015-08-08 23:34:15 | ガーデニング
             
 昨夜突然の雷雨がありました。
かなり長い時間激しく雨が降り続きました。

 とにかく暑くてつらい日が続いていたのですが 今朝いつものようにジョギングに出かけたら・・・あらあら・・・

昨夜の雨で道路が冷やされたのでしょうか、なんとなく涼しさを感じました。 風も気持ちよく吹いていてとても走り易い朝でした。

 もしかしたら停電になるかも、と心配した昨夜の雨は本当にありがたい慈雨でした。

走り終わって庭に戻り写真を撮りました。
 なんとなく緑もきれいになったみたいです。

 早く涼しくなって欲しいです・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日にはタイ料理を

2015-08-06 23:40:01 | 食べ物
           
 本当に暑い日が続いています。
暑いのが苦手な私、家の中でじっとして夏をやり過ごしたいのはやまやまですが 実は自宅が一番暑い!!
 なにしろ朝起きて温度計を見たら 毎日すでに30℃を超えていますから・・・

 こんな日はかえって家にいない方がいいのかも・・・と思ってしまいます。
丁度職場の同僚がおいしいエスニック料理のお店を紹介してくださることになったので 今日ふたりで国分寺にあるお店に行ってきました。

 おしゃべりをしながらお店に入ったので店名を覚えていません

 でも、店内にはラオスの置物がいろいろ飾られていました。
『タイ・ラオス料理』のお店ということでした。

 たしかに これ、タイ料理にあったっけ?というメニューがあったので それがラオス料理なのでしょう。

私たちは『パッタイ』というタイのやきそばを注文しました。
ランチは これにサラダか生春巻きかトムヤムスープかコーヒーがセットで付いています。

 これはもう生春巻きだよね、ということで・・・・
         
 こちらをいただきました。
お味は なかなか上品でおいしかったです。
 タイ料理はこんな暑い日にぴったりだと思いました。

こちらのお店を紹介してくださった方、なかなかグルメな方で他にもいろんなお店をご存じです。
今度はおいしい中華料理かカレー屋さんを紹介していただく予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉しぐれの中のジョギング

2015-08-05 23:30:02 | 
       
 毎日朝から暑い日が続いています。
いつものジョギングもかなり暑い中、走っています。 その暑さをより増すのがセミの声。

 私のジョギングコースには わざと階段を入れています。 階段は走らずただ上がるだけなのですが結構きついです。 だけど登山のためのトレーニングです、頑張らなくては!
その階段でセミの抜け殻を見つけました。 それも複数・・・

 階段を上がり切り走り出したら道路でこちらを見つけました。
               
 生まれたばかりのセミ。 まだ体が薄い緑色で羽も伸びきっていません。

おいおい・・・気を付けてよね、踏んづけちゃうところでしたよ

 ココアがいたら いきなりパクっとやってしまったことでしょう。

季節ごとにココアのことを思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山用品準備、これがホントに最後!

2015-08-03 21:54:01 | 富士山への道
           
 いよいよ今月は富士山登山です。

 少しずついろんな登山用品を揃えてきました。
必要な物は既に揃っていたのですが 先月からは あれば便利かな?というものをちょっとずつ買っていました。

 多分買わないだろうな、と思っていたのが ちょっとした移動の時に便利な小物入れです。
今まではジョギングの時に使っていたペットボトルを入れるウエストポーチを使っていたのですが もともとがペットボトル入れなので中にあまり物が入りません。
 そこでずっとウエストポーチは欲しいな、と思っていたのですが 登山の時に荷物を増やすのは重くなったりかさばったりするのが嫌でイマイチ積極的に探していませんでした。

 この前ネットの登山用品ショップを見ていたらレビューでみんなが「軽い!」と書いていらっしゃるウエストポーチを見つけました。
しかも防水。
 かなりお得なお値段でこんなスグレモノはなかなかないと思ったので注文しちゃいました
レビューでは生地が薄いので薄い色のものは中身が透けて見える、と書かれていたので汚れも目立たないだろうし、私のリュックサックも紫だし、ということで紫色を選びました。

ネットで見るより濃い紫でちょっとイメージとは違っていましたが・・・・
たしかに軽くて丈夫そうです

 これで欲しいな、と思っていた装備はすべてそろいました。
あとはパッキングして引き算で荷物を軽くする作業に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット