goo blog サービス終了のお知らせ 

医大生・たきいです。

医大生的独言。

東日本36医学部のみなさまお疲れさまでした

2015-11-07 23:59:00 | 医大生的生活

この土日もあっという間に終了しそうだなと思っておりましたが案の定その通りで、日曜夜に土曜日分のブログを綴ってるなうです。医大生・たきいです。




東医体全参加大学代表者が東医体の運営方針について話し合う会議でした。評議委員会。うちの大学が会場の会議はラストだったのだとか。早いものです。

本当に早いもので、2代下の運営委員会のメンバーが会議に初参戦してくれました。2017年の東医体の準備も既に始まっているということです。実は東医体ってこれだけ大がかり。

わたくしめが担当している役職はなかなかハードなお仕事として有名で、後々任者の子ともはじめまして。2年前の私と同じく、東医体の会議って思ったよりもガチっていうのと、これからの仕事の不安を抱いておられるようでした。よく分かるよ。

それでも、

「自分の成長のチャンスと捉えて頑張ります!」

だなんていう、頼もしい言葉が聞こえてきたから先輩は感激です。引き継ぎ資料気合入れて編集するね!笑

東日本の医学部の4年生は結構知り合いがいるほうだとは思うんですが、やはりこの業界は狭いものではじめましての人も須らく友達の友達に収まります。わたくし北のほうの医学部の学生生活事情に詳しすぎてビックリされました。笑


北海道の大学から西医体との境界線のあたりの大学まで、みなさま遠いところからお疲れさまでした。またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。







(とりあえずこういうときはブログの宣伝もしちゃう人(笑))