8月のポーラ美術館:レオナール・フジタ/たばこ屋 2016-08-18 14:39:52 | 絵画鑑賞 (ポーラ美術館2016年カレンダー8月より転載) ポーラ美術館の今年のカレンダーのご紹介、今年はレオナール・フジタの「小さな職人」シリーズからです。 8月の作品は「たばこ屋」です。 たばこ屋の看板娘ですね。 (データ) #絵画(レビュー感想) « 今朝の東京のお天気:台風一... | トップ | 先週の夕食当番(鶏ソテーと... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あはは (ぴあ乃) 2016-08-19 08:03:37 私、女の子だと思いませんでした!なるほど、そういえば、なんとなくコケティッシュ。立派な看板娘ですね!子どもは性別を超えた存在(?)ってことで、フジタにお許しをいただかなくちゃ 笑。 返信する お洒落ですね~ (albi) 2016-08-19 09:13:11 好きです、この作品。好いわぁ~このままお洒落なパッケージに出来そう。そう考えると、昔の作品なのに全く古くさく感じない。そこが名作なのでしょうか!? 返信する ぴあ乃さん (hiroべ) 2016-08-19 14:26:00 日本だとタバコ屋さんと言えば、やはり看板娘ですね。その点、フジタ、帰化しても忘れていなかったようです。子供がタバコ!今ならとんでもない絵だと、○○ママさんが大騒ぎしそうです。 返信する albiさん (hiroべ) 2016-08-19 14:37:37 日本的に言えば、「粋」な、といったところでしょうか?タバコがテーマ、ということでもあるのかもしれませんね。pさんのコメントにも書きましたが、パッケージは難しそうです。子供がタバコを、ということでは問題になりそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なるほど、そういえば、なんとなくコケティッシュ。
立派な看板娘ですね!
子どもは性別を超えた存在(?)ってことで、
フジタにお許しをいただかなくちゃ 笑。
好いわぁ~
このままお洒落なパッケージに出来そう。
そう考えると、昔の作品なのに全く古くさく感じない。そこが名作なのでしょうか!?
その点、フジタ、帰化しても忘れていなかったようです。
子供がタバコ!
今ならとんでもない絵だと、○○ママさんが大騒ぎしそうです。
タバコがテーマ、ということでもあるのかもしれませんね。
pさんのコメントにも書きましたが、パッケージは難しそうです。
子供がタバコを、ということでは問題になりそうです。