goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

散歩コースの花たち・クレマチスとニオイバンマツリ

2021-05-14 08:15:47 | 散歩にて

(散歩にて   5月11日撮影)




 『今朝の天気』


(7:00頃)

 今朝の温度(6:30) 室温 リビング:24.4、 洗面所:26.0、 湿度(リビング):51%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:18.2、最低気温:14.4
  本日の予想気温 最高気温:28、最低気温:17)











(ニオイバンマツリ)





 (本日コメント欄お休みをいただいております。)








散歩コースの花たち・ジャーマンアイリスとツユクサ

2021-05-13 09:02:33 | 散歩にて

(散歩にて・ジャーマンアイリス    5月11日撮影)




 『今朝の天気』


(7:45頃)

 今朝の温度(5:00) 室温 リビング:24.6、 洗面所:26.0、 湿度(リビング):42%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:21.2、最低気温:15.0
  本日の予想気温 最高気温:19、最低気温:15)











(ツユクサ)











 (本日コメント欄お休みをいただいております。)






散歩コースの花たち・紅白のブラシの木

2021-05-12 09:14:44 | 散歩にて

(散歩にて・ブラシの木・赤    5月11日撮影)




 『今朝の天気』


(7:30頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:24.5、 洗面所:26.0、 湿度(リビング):35%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:19.9、最低気温:16.8
  本日の予想気温 最高気温:22、最低気温:16)



 昨日の昼間TVをつけると、ワイドショーで今日からの緊急事態宣言延長に伴い、東京都にある国立の美術館や博物館を国は開館する、都は閉館要請と対立しているという、私にとってはどうでもいい話題を取り上げて、コメンテイターがやりあっていました。
 それよりも、神代植物公園が休園中で、京王フローラルガーデンの休園延長はどうなるのかと思っていましたが、やはり今月末まで休園延長となったようです。これで、4月29日からの臨時休園は今月末まで続くとこととなって、再開することなく今月末の完全閉園を迎えることになるようです。
 公私の区別なく都内の公園や庭園はいずれも休園ということなのでしょう。いずれにしろ近くの散策しかできないので、しばらくは散歩コースの花などのご紹介が続くことになりそうです。

 そうそう、国と都の対立ですが、今朝のネットニュースでは、結果国も都の要請を受け入れて閉館にすることとなったようです。





(ブラシの木・白)





 (本日コメント欄お休みをいただいております。)







散歩コースの花たち

2021-05-07 08:50:02 | 散歩にて

(散歩にて   4月7日撮影)




 『今朝の天気』


(7:45頃)

 今朝の温度(5:30) 室温 リビング:24.2、 洗面所:25.5、 湿度(リビング):48%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:24.4、最低気温:15.6
  本日の予想気温 最高気温:22、最低気温:16)

















 (本日コメント欄お休みをいただいております。)






国領神社の藤

2021-04-29 09:56:43 | 散歩にて

(国領神社の藤   4月21日撮影)




 『今朝の天気』


(7:45頃)

 今朝の温度(6:30) 室温 リビング:23.2、 洗面所:24.0、 湿度(リビング):45%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:23.8、最低気温:10.7
  本日の予想気温 最高気温:22、最低気温:17)







 散歩コースの国領神社の藤です。例年ですとそろそろ散り始めの時期ですが、今年は何でも花は早くて1週間前には満開、もう終わっています。写真でお楽しみください。













































 (本日コメント欄お休みをいただいております。)