心がすうっ〜と軽くなった。
『婦人画報』2016年12月号の記事。
脳科学者 池谷裕二氏。
物理学の「他世界解釈」という仮設理論。
枝分かれした選択を経て、多様な自分がどこかに実在していると想像する。
そんなこと考えたこともなかったが、この日以降、介護の中に確かな安らぎを見つけた自分がいる。
明日でいよいよ介護生活33年に突入!

いつもの大学図書館。来年2月以降耐震工事で使えなくなるとの案内が。Oh my god!!!
『婦人画報』2016年12月号の記事。
脳科学者 池谷裕二氏。
物理学の「他世界解釈」という仮設理論。
枝分かれした選択を経て、多様な自分がどこかに実在していると想像する。
そんなこと考えたこともなかったが、この日以降、介護の中に確かな安らぎを見つけた自分がいる。
明日でいよいよ介護生活33年に突入!

いつもの大学図書館。来年2月以降耐震工事で使えなくなるとの案内が。Oh my god!!!