竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

清瀧や浪に散りこむ青松葉  芭蕉

2017-07-16 | 一茶鑑賞
清瀧や浪に散りこむ青松葉




季語:青松葉ー夏  出典:笈日記  年代:元禄7年(1694年:50才位)
清瀧の清冽な流れに、風に吹かれて松の青葉が散り込んでいく、の意。

死の三日前、大坂の病床での改案である。
大坂の園女亭での発句「白菊の目に立てて見る塵もなし」の「塵なし」など類
想の難があるとし、「是れも亡き跡の妄執と思へば・・・」と語って改めたとい
われている。
 
初案は「清滝や波に塵なき夏の月」とあり、落柿舎滞在中の吟である。
初・改案とも清滝の清涼感が主題となっている。

流伴鑑賞
波に散りこむ青松葉
の措辞に感動する
初案の平明さも良いが芭蕉はもの足りなかったのだろう
初案も改案も句碑が残っている

コメント    この記事についてブログを書く
« 此のあたり目に見ゆるものは... | トップ | 竹の子や稚き時の絵のすさび ... »

コメントを投稿

一茶鑑賞」カテゴリの最新記事