宝塚教室すみれ(陳式太極拳の練習記録 )

新太極拳 宝塚教室すみれコースの練習記録

2009年02月15日(日)宝塚すみれ

2009-02-15 23:25:51 | Weblog
木場です。本日の練習内容です。

(板書 by田中さん)
「1.弓歩 冲拳(ゴンブチョンチュアン)」の細かい説明を受けています。


ストレッチ、全身運動、気功の後、「さくら」と「すみれ」に分かれて練習。

▼本日のすみれの練習。
------------------

・陳式36式、 第四段の復習

     第四段
      「27.双震脚(スアンチェンジャオ)」
      「28.玉女穿梭(ユィニュィチュアンスゥオ)」
      「29.獣頭勢(ショウトウシィ)」
      「30.雀地竜(チュエディロン)」

・整理体操

------------------

■本日のポイント
「30.雀地竜(チュエディロン)」
①南向きで右偏馬歩から両拳を解きやや左へ押すようにしながら左に
 重心移動
②右肘から手を外へ向け肩の高さにし、股関節から上体を右に回転させ
 つつ右に重心移動する。同時に左腕は左肘を中心に下から左へ回し始める。
③左肘を中心に左手を回転させつつ重心を左へ移動しつつ、右腕は下ろしつつ
 左への重心移動に合わせて体の左前で閉じる。右手を下ろしてくる動作
 にあわせて左肘を中心に回してきた手を肩高さに持ってくる。
④右に重心移動しつつ、左腕は左肘を中心に右手と身体の間を通して
 右肘近くで拳にして構える。左拳を作ると同時に右も拳をつくる。
⑤重心を下ろし、クンプーになる。
⑥右手はそのままで。左拳は身体のセンターを通して下ろし、左足へと
 向かわせる。

------------------

※説明にムリヤリなところがありますがご容赦ください。

------------------


最新の画像もっと見る