慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「認知症大国」日本(1)(介護は第三者に頼るも選択肢)

2022年04月15日 | 介護
🌸「認知症大国」日本(介護は第三者に頼るも選択肢)

 ☆認知症患者は3年後に推定700万人超
 *2025年には団塊の世代の多くが後期高齢者に突入
 *その子団塊ジュニアたちは、認知症介護予備軍
 ☆壮年ビジネスマンを襲う介護リスクの切実度に追る

超高齢社会の日本では認知症は「国民病」
 ☆有病者は600万人を超えている
 ☆団塊世代の多くが後期高齢者に突入する2025年
 *高齢者の5分の1の700万人↑が認知症患者となる
 *団塊ジュニアが「認知症介護予備軍」となる
 ☆コロナ禍で活動量や他人との会話が減った結果
 *認知症患者の症状が悪化する傾向が見られている
 ☆団塊ジュニア世代以降は、子供の数が少なく「2人以下」
 *父親の介護は「母がダメならきょうだいにの丸投げ」も難しい
 ☆「介護は女性」といつう価値観以前に
 *自分の親の面倒は自分で見るしかない

「在宅介護」と「介護離職ゼロ」の矛盾
 ☆「性別を問わず親の面倒は実子が見る」至極正論
 *男性の介護者が増える現状(3割)諸問題が炙りだされている
 ☆現行の介護制度
 *家事や介護に専念できる「専業主婦」を想定して作られている
 ☆″認知症患者が住み慣れた場所で生活できる地域”をスローガンに
 *「在宅介護」を中心に制度設計されている
 ☆一方では、「一億総活躍社会」をうたい「介護離職ゼロ」を掲げる
 *企業に社員の介護支援サポートをすることを促した
 ☆現在の介護制度
 *仕事か介護かを選ばざるを得ない制度設計になっている
 *家庭の大黒柱であることが多い男性とは極めて相性が悪い
 ☆男性介護者の増加が浮き彫りにしたもう一つの問題
 *男性介護者自身の中にある「男らしさの呪縛」
 *それにより企業の介護サポート制度が有効に活用されていない

職場での責任感が介護支援制度の活用を躊躇させる
 ☆制度があるのに活用されない理由
 *会社での地位や周囲からの評価を失うことへの恐れもある
 *多くの社員が仕事か介護か、二者択一の不安を感じており
 *『家族・女性がやるもの』との根強い社会規範も壁となっている
 ☆責任感の強い管理職世代
 *職場や同僚に迷惑を掛けられないと、全て自分で抱え込もうとする
 ☆この問題に関しての処方箋
 *行政、医療や福祉の相談窓口外部サービスの存在などの活用
 (介護を1人で抱え込まずプロに”外注”するための情報を得る)
 ☆仕事と介護の両立に苦悩する男性介護者の姿
 *認知症700万人時代を眼前にした今
 *団塊ジュニア世代のまさに″明日”を映し出している

🌸大好きな母が壊れていく(ジャーナリスト;安藤優子)

母親は「認知症」と診断された
 ☆多くの認知症の方も同じ経験をしていると思うが
 *母も「自分は至って普通」と病院行きを拒否した
 ☆最初に母の様子がおかしくなったのは、70代前半
 *ある日「ベランダから飛び降りてやる!」と叫んだ
 *父が、母の身の回りの一切合切を担っていた
 ☆父が亡くなり、誰かが面倒を見なければ母は生活できない
 *きょうだいが日替わりで在宅介護をした
 *昼間はヘルパーさんに助けてもらうことにした
 *困った事に、母がヘルパーさんを次々にクビにし始めた
 ☆日本の介護制度は優秀ですが
 *サービスを受ける本人が他人の存在を拒絶すれば
 *家族だけで背負うしかない
 ☆ある日時期になると
 *焦げ付いた鍋の臭い、物が散乱する部屋
 *ペットの大の排せつ物があらゆる所に転がっている壮絶な状態
 ☆光景を見て「自宅で介護するのは限界だ」と兄弟で話し合い
 *施設に入居してもらうことにした
 ☆実際に施設に入ってもらうまでにも一悶着あった
 ☆面会に行けば、母は、兄弟に罵詈雑言を浴びせた
 *「自宅があるのになぜそこに住んではいけないのか」
 *「苦労して育ててきたのになぜこんな仕打ちをするのか」など
 ☆罪悪感で、 一度は母を引き取ることも考えたがある人に諭された
 *1時の感情に任せてできないことは言わない方がいいと
 *まったくその通りです
 ☆入居直後の母
 *スタッフヘの暴言、入浴拒否、揚げ句に脱走までする始末
 *結局”観念”するまで、半年かかる

壮絶介護16年の先に見た光
 ☆施設ではさまざまなレクリユーションを開催してくれた
 ☆母の大好きなフラダンスもあり、母も幾度か参加するうちに
 *「そんなに悪い所じゃないな」と思い直したようだ
 ☆お気に入りのスタッフが増えるにつれ
 *攻撃的な言動も徐々に落ち着いてきた

母親が施設で「臨床美術」と出会う
 ☆母にとり、最も大きな転機となったのが
 *入居から1年後、「臨床美術」との出合い
 ☆認知症になってからの母
 *大好きな料理や旅行、買い物、友人との話、全てができなくなり
 *自己否定の真っただ中にいた
 *それが不安や憤りとなってさまざまな症状につながった
 ☆やっと自己肯定できることに出合えた
 ☆1時期は施設に通うのも心が重い日々が続いていた
 *これを機に母に会うのが楽しみになった
 ☆母は、89歳で亡くなるまでずつと同じ施設でお世話になった
 *亡くなる日、朝ご飯を最後の一口まで食べ
 *その直後に心臓まひで旅立ち理想的な逝き方でした

家族で抱え込めば家族は早晩破綻する
 ☆私と母が再び心を通わせることができたのは
 *施設のスタッフの方などプロの第三者が介在してくれたおかげ
 ☆介護サービスを拒否する母に従って
 *家族だけで在宅介護を続けていたら
 *母の最晩年があんなに穏やかになることは間違いなくなかった
 ☆日本人は「家庭のことは家庭で」という価値観
 *強く刷り込まれています
 ☆第三者のサービスを受けることは
 *介護を受ける本人にとっても、負担の少ない方法です
 ☆介護は、何より一人で抱え込まないこと
 *折々で親や家族の人生に関わるギリギリの選択を迫られる
 *それが介護のつらさです
 *1人で抱え込めば心身共に破綻するのは、火を見るより明らか
 ☆高齢社会で介護はどの家庭にも起こるライフイベント
 *声を上げることが恥ずかしいと思う必要は一切ない
 *第三者にどんどん頼ってください
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』










「認知症大国」日本(1)(介護は第三者に頼るも選択肢)
週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後日本人の宗教再考2(宗教=耐久力)最終回

2022年04月15日 | 宗教
🌸戦後日本人の宗教再考2(宗教=耐久力)最終回

令和という時代を生きる日本人の心の耐久力
 ☆日本人の精神性にとり新たな衝撃、心の耐久力という問題
 ☆生命の危機という事態に直面した時
 *人間の心は不安と恐怖に揺らぐ
 *それを冷静に制御する心の耐久力・回復力がレジリエンス(宗教)
 *その虚弱性が一気に浮上してきた
  ☆10代から30代までの若者の自殺者は約6千人
 *この世代の死因のダントツの1位
 ☆自死にはそれぞれ複雑な事情があり、単純には議論できない
 *生き抜くための心の耐久力に問題があることも事実だ
 ☆医療現場の臨床医の話
 *宗教心の無い人間が末期医療を迎えるとパニックになる人が多い
 ☆宗教心が無いということは死生観が無いこと
 *自分を制御する魂の基軸が無い

医療現場に臨床宗教師が必要な時代になった
 ☆心の耐久力において宗教の持つ意味は重い
 ☆他者の苦痛への共鳴(利他愛)を培う宗教心
 *自分自身の生きる力に転換するか
 ☆宗教は「RELIGION」の訳語
 *原義は「再解釈と再統合」と言う意味
 *「連帯的体系」「結合」の概念が
 *民族や地域を束ねる共同幻想として
 *宗教という視界を示している
 ☆「宗教とは再解釈と再統合を原義とする」ことに通じる
 *人類にとり「再解釈と再統合」が世界宗教を形成してきた

無宗教者の宗教性
 ☆特定の宗教・宗派を信心せずとも
 *神や仏の気配を感じること
 *何か大きな意思が自分をみつめているという意識
 *人間が生きる上で重要である
 ☆現代を生きる大方の日本人の魂の基軸
 *1神教の信者のごとく「絶対神」に帰依せず「宗教性は希薄」だ
 *潜在意識では緩やかな「神仏儒」を習合させた価値を抱えている
 ☆故郷の自然と同化した氏神様への崇敬ともいうべき神社神道、
 ☆伝来した仏教の上に日本独自の創造的仏教を拓いた
 (空海、親鸞、日蓮などの仏教的思潮)
 ☆論語などの素読により染み込んだ儒教的規範性
 *日本人の精神性の深層底流を形成している

令和は、宗教の真価が問われる時代
 ☆日本人は「連帯」「絆」「結束」に心惹かれ始めている
 *中国の台頭という外部環境変化の中で
 *「中国の脅威」を打ち消すかのごとく
 *「からごころからやまとごころへ」のナショナリズムが高まり始める
 ☆時代の空気を背景に
 *宗教性が希薄な日本の問隙を衝くように
 *国家神道を掲げた戦前期日本への回帰を志向する勢力
 *天皇親政の神道国家を再興しようとしている
 ☆私は日本人のしなやかな宗教性が試されている
 *戦後民主主義を護ること
 *宗教を政治化させないことは相関している
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人間と宗教』




戦後日本人の宗教再考2(宗教=耐久力)最終回
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済安保法(経済界は対中国で揺れる)

2022年04月15日 | 韓国・中国
🌸経済安保法(経済界は対中国で揺れる)

 ☆供給網整備からAl研究までロシアや中国の急展開睨む


サイバー攻撃や先端技術巡り
 ☆政府は官民で経済安全保障対策を抜本的に強化する
 *「経済安全保障推進法案」を閣議決定し国会に提出した
 *今国会で成立させる方針
 ☆政府原案では4本柱全てに罰則を設けていた
 *経済界や公明党から「経済活動を委縮させる」との懸念の声の結果
 *一部を削除し罰則対象を絞り込んだ

「媚中」朝毎は対中経済重視ヘ
 ☆新聞各紙は二極化
 *自由主義経済を守ろうとする産経・読売・日経3紙
 *過剰なまでの中国配慮を示す朝日・毎日2紙
 *経済安保法の必要性の判断が分かれた
 ☆”世界の工場″だった中国は大きく変容した
 *近年は消費地としての巨大市場と認識されている
 *人件費の高騰で、中国の生産基地としての意義が薄れた
 ☆現在は世界最大規模の消費市場が「中国の売り」

中国14億人の貧富の差は大きい
 ☆共産党員9千万人とその周辺を含め約1億人が富裕層
 *中産階級を含めると合計2億人の購買力
 *外国企業を引き付けている
 ☆新彊ウイグル自治区の強制労働で生産された「新彊綿」
 ☆使用で批判された日本企業は、ユニクロと無印良品
 *中国市場重視の方針は変わらない

対露制裁は対中制裁の予行か
 ☆狂気の沙汰で始めた「プーチンの戦争」
 ☆ロシアに史上最大の経済制裁をもたらした
 ☆日本も欧米に追随し厳しい対露制裁を実施中
 *ロシアのGDPと人口は中国の10分1の規模
 ☆中国共産党政権の問題点
 *武力でチベット、東トルキスタンを併合した前科がある
 *習近平による台湾侵攻、尖閣占領が常に懸念される状況だ
 ☆悩み多い日本企業にとっての「対露制裁」
 *今後、勃発するかもしれない「対中制裁」予行練習だ
 ☆日米安保と経済安保が車の両輪となる筈
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月』


経済安保法(経済界は対中国で揺れる)
『THEMIS4月』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 15 APR News

2022年04月15日 | 英語練習
🌸Brooklyn Subway Attack Suspect Is 
Ordered to Be Held Without Bail

A federal judge ordered Frank R. James t
o be detained until trial, 
after prosecutors said 
he carried out an “entirely premeditated” shooting 
that left at least 30 injured.
(kanzennikeikakuteki)

⛳5分間英語:世界の民話(インドネシア)カタツムリ
 
⛳今日のセンテン2
*You can have my camera.
*review.be into

⛳Cram school 5
*discarded.reborn.stalled.layers.
*in 28 years.in a row.
*I have stiff shoulder.
*average life expectancy,
*buddy.hivernate.gold drizzly

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


 Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする