慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

認知症の診断・治療・症状(誤診&症状の推移)

2022年04月17日 | 認知症
🌸認知症の診断・治療・症状(誤診&症状の推移)

 ☆認知症の診断には誤診が付きまとう
 ☆期待の新薬も心もとない

「誤診」がもたらす大不幸
 ☆公的介護保険の要介護認定
 *主治医が申請者の病気の状況について意見を記す
 *それを基に要介護度が判定される
 ☆介護認定審査会の審査員経験者は実情を述べる
 *認知症の高齢者、特にアルツハイマー型認知症という診断が多い
 (3割くらいは誤診だと現場は認識している)
 *診断書や主治医意見書の中に「認知症」とだけ書かれたものも多い
 (安易な診断がまかり通っている)
 ☆認知症は「病名」でなく症状の状態を示す
 *原因となる何らかの病気や障害で
 *認知機能が低下し、生活に支障が出ている状態を示す
 ☆診断書や主治医意見書に書かれているべきは
 *アルツハイマー型認知症、血管性認知症、レビー小体型認知症等
 *「原因となる何らかの病気」の方だ
 ☆それは、患者には的外れなケアが続けられていくことを意味する

”治る認知症(症状は同じ)”が見逃されている
 ☆現代の医学では根本的な治療が困難な認知症
 *アルツハイマー型認知症やレビー小体型等四大原因疾患他
 ☆認知症には、治療可能な認知症もある
 *「治療可能な認知症」をほつたらかしにしないことが重要
 *正常圧水頭症、脳腫瘍、甲状腺機能低下症、ビタミンBl2欠乏症等
 *アルツハイマー型認知症と同じ症状が見られるため、混同されがち
 ☆特に、特発性正常圧水頭症(高齢者になってから発症する病気)
 *主な症状は歩行障害、尿失禁、認知機能の低下など
 *アルツハイマーやパーキンソン病、血管性認知症と間違われやすい
 *この病気はシャント手術で、症状が劇的に改善し得る
 ☆甲状腺機能低下症も治り得る認知症
 ☆認知症と紛らわしい病気は精神疾患だ
 *せん妄とは高齢者に多く見られる急性の意識障害
 *発熱、脱水、睡眠不足、薬の影響などで現れる
 *認知症のようにゆつくりとではなく、突然発症する
 * 一日のうちに興奮状態となったり元に戻ったりと変動が大きい
 ☆認知症と間違われやすい老人性うつ病
 *気分が落ち込み、やる気がうせ、身の回りのことができなくなる
 *認知症の初期症状の一つにうつ状態があり、見分けがつきにくい
 ☆レビー小体型認知症は、うつ病から移行しやすい
 ☆老人性うつも抗うつ薬による治療やカウンセリング等で
 *症状は改善されていく

現代の医学では根本的な治療が困難な認知症の原因疾患
 ☆脳や脊髄にある神経細胞が死減する病気だ
 ☆認知症の四大原因疾患
 *認知症全体の6割位、アルツハイマー型
 *認知症全体の2割位、血管性認知症
 *認知症全体の1割弱、レビー小体型認知症
 *前頭側頭型認知症(ピック病)

間違う認知症四大原因疾患との区別
 ☆アルツハイマー型認知症
 *アミロイドβと呼ばれるタンパク質の一種が脳内に蓄積する
 *それが、脳神経細胞を死滅させるために脳萎縮が進む
 *主な症状は物忘れ、記憶障害だ

 ☆血管性認知症
 *脳梗塞・脳出血で、その部分の脳神経細胞が死滅し機能低下する
 *症状は、体のまひ、記憶障害や思考力の低下、情・緒不安など
 *この病気では物忘れがひどくても判断力は問題ない
 *アルツハイマー型認知症を併発しているケースも多い
 ☆レビー小体型認知症は
 *脳内で作られるレビー小体(タンパク質)の蓄積で起こる
 *記憶障害や判断力の低下他、幻視などが現れる
 *パーキンソン病のような症状も出やすい
 ☆前頭側頭型認知症
 *前頭葉や側頭葉が萎縮して起こる
 *初期から急に性格が変わったようになり周囲への迷惑行動が見られる

認知症は進行性の病気
 ☆アルツハイマー型認知症
 *発症後5~10数年程度かけて徐々に悪化し最後は死に至る
 *期間や程度の差こそあれ、同じような経過をたどる
 ☆アルツハイマー型認知症の初期の症状
 *単なる物忘れとさほど変わらない
 *「物をどこかに置き忘れる」「同じ質問を何度もする」程度
 ☆アルツハイマー型認知症中期の症状
 *認知機能の低下で着替えや買い物、掃除などの
 *日常的な動作がうまくできなくなってくる
 *自宅の近所で迷子になってしまう
 *自宅のトイレの場所が分からなくなるなどの症状
 (認知症中期の典型)
 *「幻覚」「徘徊」「暴力」のBPSDも見られる
 ☆認知症末期の症状
 *家族の顔や名前などが認識できなくなる
 *「話し掛けても反応しない」ことが多くなる
 *身体機能の低下で、寝たきり状態になる患者も少なくない
 *最終的には運動機能や熙下機能が不全となる
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイアモンド』






認知症の診断・治療・症状(誤診&症状の推移)
週刊『ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室(天皇家の恋愛&小室氏の試験)

2022年04月17日 | 皇室
🌸天皇家が一夫一婦の「近代家族」となった時期

 ☆明治天皇の祖父は、正室2人と側室5人で、15人の子をなした

明仁上皇・美智子妃は、恋愛から家族をつくった
 ☆明仁皇太子
 *テニスコートで見染めた正田美智子妃と恋に落ちた
 *一夫一婦制のもとで子どもを家庭で養育する
 ☆秋篠宮眞子内親
 *同級生小室圭に恋をした
 ☆現在では、皇族の恋当たり前に思えるが昔は違っていた

江戸時代後期からの宮廷での恋愛の推移
 ☆明治天皇の祖父に当たる仁孝(にんこう)天皇
 * 正室は鷹司繋子、彼女の死後、妹の鷹司祺子が継室となった
 *他に側室が5人、生まれた子供は15人
 ☆仁孝天皇は、近代的な夫婦、家族とは異なる環境に生きていた
 *一人の異性と恋をし、添い遂げるという発想は持っていなかった
 *江戸時代の宮廷一夫一婦多妾だったのは
 *天皇の跡継ぎを確保するため
 ☆明治天皇の時代も側室は廃止されなかった
 ☆大正天皇は形式的には一夫一婦を確立したように見えるが
 *若い女官に興味を持ったと語られる
 ☆昭和天皇に側室がいないのは確実
 *女子が4人続き、側室を持つように進言されたと噂された
 *しかし、昭和天皇も子供を手許で育てることができなかった
 *皇室は長い間、古代以来の家族システムを維持した

明治、大正、昭和の皇后(美子、節子、良子)の嫁入り
 ☆ いずれの皇后も公家や皇族である
 *天皇・皇太子の妻に、自ら望んで皇后になったかはわからない
 *彼女たちは、現代的な恋を実らせて皇室に入ったわけではない
  ☆皇室が劇的に変わったのは
 *皇室内で家族が近代化され一夫一婦が基本となり
 *子供に愛情を注いで養育するシステムに置き換わった時点だ
 *この変化は、明仁皇太子と美智子妃によってもたらされた

眞子内親王の結婚問題
 ☆女性皇族の結婚がどこまで自由かの議論が起きた
 *今後、女系天皇や旧宮家皇族の皇籍復帰の検討も行われていくだろう
    ☆皇室にも家族の多様性を認めるのか
 *従来と同じ家族規範を維持するのか
 *議論は決着しそうにない

🌸小室圭さんNY試験結果へ清原弁護士コメントする

 ☆NY州の司法試験落とす試験でない
 ☆普通はポンと受かる試験で、原因克服しないと再失敗する

NY州の司法試験の合格者リストに小室圭さんの名前がなかった
 ☆小室さんは昨年7月に初受験したが不合格
 *今回、再挑戦したが合格者リストに名前がなかった
 ☆国際弁護士の清原博氏語る
 *アメリカの司法試験は落とす試験ではなく、普通はポンと受かる
 *受からない人、理由が分からず(再度)受験してしいる結果なのでは
 ☆7月実施試験
 *ロースクールを卒業したての人がたくさん受ける
 *記憶がフレッシュで、結構みなさんポンと受かる
 ☆2月実施試験
 *7月に落ちた方は勉強不足な部分がある中で2月を受験するが
 *仕事等で、受験勉強できないこと多く事情が違う
 ☆アメリカは日本と異なっている
 *大学、ロースクールで親から仕送りをもらうことはほとんどない
 *ロースクールの学生は借金があり、働かざるを得ないケースが多い
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『婦人公論』他






皇室(天皇家の恋愛&小室氏の試験)
『婦人公論』他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創価学会、池田名誉会長利用するも参院選へ不安増す

2022年04月17日 | 創価学会
🌸創価学会、池田名誉会長利用するも参院選へ不安増す

 ☆創価学会(公明党)600万票割れの懸念もある
 *学会員の高齢化で選挙マシーンも疲弊した
 ☆創価学会は、内部に対して池田大作氏の口を借りて
 *「常勝関西を維持せよ!」と強調
 *自民党に対しては学会票で脅しをかける
 ☆肝心の学会員が高齢化&疲弊
 *従来の力を発揮できないことも間違いない

兵庫選挙区で維新2人樹立も
 ☆創価学会と宗教政党、公明党が大揺れに揺れている
 *今年の参院選挙、公明党は比例代表の得票数800万票を目指すが
 *実際には「700万票割れする可能性が高い」とされている
 ☆創価学会員は確実に高齢化し若年層の会員が育っていない
 *まさかの『600万票割れ』も起こるかもしれない
 ☆自民党と公明党で参院選で実施していた「相互推薦」も揺れている
 *創価学会が「選挙支援は人物本位』といい出した
 ☆自民と揉めに揉めているのが兵庫選挙区(改選数3)
 *関西地方における日本維新の会の勢いが凄まじい
 *維新が候補者2人擁立するようなことになれば
 *自民票はそちらに流れるのではないかとの見方が出始めている

関西に新たなシンボル建設ヘ
 ☆創価学会は、池田大作名誉会長を最大限利用で動く
 ☆創価学会元幹部が語る
 *コロナ禍で、学会の集会もいままで通りできない
 *その為、池田先生のイベントを各地で仕掛けている
 *7月の参院選の前哨戦になっている
 ☆創価学会の原田稔会長は、兵庫県へ乗り込むみ講演した
 *池田先生が命懸けで築かれた創価学会
 *守り、発展させるのは、私たち池田門下にとっての報恩の戦である
 ☆これが兵庫を地盤とする参院選の準備であることは間違いない
 ☆創価学会、大阪で結婚式場「太閤園」の土地と建物を取得した
 *関西地区のシンボルとしての新たな施設を建設するつもりだ

選対仕切る副会長が復帰した
 ☆ロシアのウクライナの軍事侵攻を受け創価学会の反応は鈍かった
 *3月になり原田会長は、国連難民高等弁務官事務所に
 *3千万円を寄付することを決定した
 *ロシアに批判等、直接働きかけたという話は聞こえてこない
 ☆創価学会。公明党は、平和や福祉よりも
 *政権与党の座を死守したいだけなのだ
 ☆かっては″下駄の雪”といわれた公明党
 *自分たちが溶けてなくならないように
 *F票を含めた創価学会票を盾に
 *自民党にさまざまな″譲歩”を迫っている
 ☆定年で学会を退いたといわれた佐藤浩副会長
 *選挙対策の実務を仕切る為、再び動き出した
 *狙いは岸田文雄政権に次々と注文をつけ
 *創価学会・公明党の意向を反映させることにある
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月号』


創価学会、池田名誉会長利用するも参院選へ不安増す
『THEMIS4月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする