慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

新型コロナ専門家会議「尾身茂」の国難1

2021年12月05日 | コロナ
🌸新型コロナ専門家会議「尾身茂」の国難1

 ☆新型コロナウイルス対策を講じる上で重要な事
 *科学的に合理的で、専門家の役割が重要だ
 *彼らの声を政策に反映させなければ、コロナ対策はうまくいかない
 ☆流行当初、日本でこの任を担った感染症対策専門家会議(専門家会議)
 *十二人の有識者で構成され、座長は脇田隆字・感染研所長
 *副座長は尾身茂・地域医療機能推進機構(JCHO)理事長が務めた
 ☆専門家会議のメンバー12人中、8人が分科会に名を連ねた
 *会長は尾身、代理を脇田が務めた
 *医学・公衆衛生に関する限り、分科会専門家会議と実態は変わらない

「バンデミックムラ」の利権構造
 ☆組織のメンバーで特記すべき事
 *構成メンバーが特定の組織や関係者で独占されていた
 *厚生労働省・東大医科研・国立国際医療センター、慈恵医大の5施設
 *東大や慶大の医学部教授がいない

 ☆予算配分を見れば一目瞭然
 *検査法や治療薬の研究開発予算の第一弾総額約20億円
 *約18億円がメンバーの五施設に配られた
 ☆予算第二弾では姑息な手段を弄した
 *総予算額は約31億円内公募は約1億円だけ
 *残りは「随意契約」
 *五施設のうちで名前が出ているのは国立国際医療研究センターだけ
 ☆これにはウラがあった
 *「病原体及び感染性臨床検体等感染症分野の創薬基盤の充実」で
 *18億円が、東大医科研を中心に配分された
 *「最近の感染研利権の批判をかわすため」だ
 ☆彼らにとって新型コロナウイルスの流行は千載一遇の好機
 *研究開発で『巨大公共事業』の予算を仲間うちで山分けできる

「パンデミックムラ」のもう一つの利権
 ☆新型コロナウイルスの感染拡大対策
 ☆「有症者発生時の感染の拡大防止に必要な措置」
 *約32億円も彼らが独占した
 ☆対策の中核は感染者を見つけて隔離すること
 *感染者の行動を調査して、接触者を探し出すこと
 *形式上は「調査」で、仕切るのは感染研
 ☆感染者の情報から、クラスタを見つけ出す
 *分析の実務を担うのは、厚労省内の「クラスター対策班」
 ☆「運営チーム」「データチーム」「リスク管理チーム」
 *「データチーム」担当が感染研
 *「リスク管理チーム」のリーダーも専門家会議と分科会の委員
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本の聖域ザ・コロナ』







新型コロナ専門家会議「尾身茂」の国難1
(ネットより画像引用)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と偶像禁止1(見えない神をどう描くか)

2021年12月05日 | 宗教
🌸空と偶像禁止1(見えない神をどう描くか)

 ☆神様や真理は絵に描けないし像に刻めない


神は図像を超越した存在
 ☆人類を発達させた言語
 *人類は、目の前に存在しないものについても語ることができる
 *これが人類が霊や神々の神話をもつことになった理由だ
 ☆原初の狩猟採集生活
 *動物などに範をとった精霊の図像を生み出した
 ☆農耕生活がもたらした、階級社会や帝王のイメージ
 *天界の王族のような神々や天人の図像を生み出した
 ☆神なる存在は、力・徳性においても人間の理想化された姿である
 ☆神なる姿を図像にするのは、畏れ多いいう観念が生まれた
 *偶像制作禁止を信条にした、イスラエルの民(後世のユダヤ人)
 *イスラエルの民は、自分たちの神ヤハウェ
 *普遍の神、唯一絶対神と解釈するようになった

聖櫃(ひつ)と律法の巻物を神と
 ☆旧約聖書はユダヤ教とキリスト教の教典である
 ☆旧約聖書の冒頭の五書を「律法(モーセ五書)」と呼ぶ
 *「創世記」、イスラエル民族の英雄モーセが神から啓示を受けた経緯
 *「出エジプト記」には戒律中の戒律たる「十戒」が記されている
 ☆「出エジプト記」に記載されている
 *神は二枚の石板に手ずから文字を刻んでモーセに渡した
 *石板は歴史的に実在し、聖櫃の中に納められてる
 *聖櫃の上に一対の有翼の怪獣・狛犬の像を置いて護
 *聖櫃を、神輿のように運び式神殿に納めた
 ☆中身を見ようとする者は、神の威光に当てられて焼け死んでしまう
 ☆ユダヤ人は神の像はか刻まなかったが、石板と石櫃を神と崇める

人間の姿となった神
 ☆ユダヤ教から派生したキリスト教
 *神を描くことタブーとはしなくなった
 *絵や彫像を崇拝するのはいけないとしたが
 *図像として描き出すことそれ自体はOKとした
 ☆キリスト教でタブーがゆるんだ一番の理由
 *「神が自ら人間イエスとして地上に現れた」としているから
 *神に地上的姿を与えたのは神自身なのだから
 *その姿を描いても、人間が偶像を創作したことにはならない
 ☆初期のキリスト教徒
 *キリストを羊飼いの姿で象徴的に描いたりしている
 ☆後世、イエスの生涯と死の各場面が絵画的テーマとして取り上げられる
 *ビザンツや西洋中世の芸術が開花した
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『宗教図像学入門』




空と偶像禁止1(見えない神をどう描くか)
(『宗教図像学入門』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「維新100万円返上」が他党走らす

2021年12月05日 | 政治家
🌸「維新100万円返上」が他党走らす

 ☆特別委員会など国会のムダ撤廃訴え松井代表
 ☆維新は、参院選&次期統一地方選睨む

自民も仕方なく日割り支給ヘ
 ☆日本維新の会の松井一郎代表は記者団の前で語気を強めた
 *仕事をしていないのだから、文通費を満額貰うのはおかしい
 *永田町の常識は世間とかけ離れている
 ☆維新は、自民党、立憲民主党に次ぐ第3党となった
 *維新は、国会議員の「身を切る改革」に乗り出す
 *文通費の問題提起は、その第一弾
 ☆自民党の茂木敏充幹事長
 *在職1日の議員は全額返金すべきと続いた
 *国会議員の文通費は、「日割り支給」に変更する方針が決まった
 ☆国会議員の費用、1人年間2億円ともいわれ、削るべきムダはまだある
 ☆維新関係者が力強く語る
 *国会には、これまで手をつけてこなかった問題が多くある
 *我々が次に改革すべきは、会期ごとに設置される特別委員会の見直し

維新、憲法改正や国民民主との連携も視野に
 ☆維新が衆院選で躍進した理由
 *自民党には入れたくない
 *共産党と一緒になった立憲はもっと嫌だ
 *その様な、有権者の票が増えたからだ
 ☆維新は、安倍、菅両政権とは、密接な関係を築いてきた
 *その為「ゆ党」(野党と与党の中間)と呼ばれてきた
 ☆岸田政権に対しては是々非々で臨む姿勢を打ち出している
 ☆憲法改正問題では、維新馬場氏が茂木幹事長に要請した
 *国会で憲法調査会をしっかり動かしてほしい
 ☆維新は国民民主党と来夏の参院選で選挙協力に動く
 *連携を強めつつある

参院選で「拡大」し立憲猛追ヘ
 ☆維新は、次の目標は衆参で100人規模
 *立憲を追い抜き、野党第1党になると意気込む
 ☆大阪で「なんでも反対」で驕る、辻元清美氏が落選した
 *彼女の手足となる地方議員がいなかったのが最大の要因だ
 *大阪に隣接する兵庫県でも維新支持が拡大した
 ☆維新が「文通費100万円返上」等の国会改革を打ち出した
 *永田町の空気は明らかに変わった
 ☆維新内部では、橋下徹氏への期待も再燃する
 *小池東京都知事の体調不良説が報じられる
 *小池氏が辞めたら次は『橋下都知事』しかいないという
 ☆橋下氏は「私はメディア側の人間だから」との素振りを見せた
 *最近、「いうだけ男」といわれるほどテレビをはしごしている
 *「ならばお前がやれ」という声も増えてきた
 ☆維新の日本大改革は始まったばかりだ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月』


「維新100万円返上」が他党走らす
『THEMIS12月』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 5 DEC News

2021年12月05日 | 英語練習
🌸Inside the U.S. Military Base 
Where 11,000 Afghans Are Starting Over

A New Jersey military base is the only site 
accepting new Afghan arrivals from overseas. 
It holds more evacuees than any other U.S. safe haven.
(hinansya)

⛳5分間英語:古典(とりかへばや物語)

⛳今日のセンテン6
*They make me happy.
*I think online getting cards are better.
*They throw away papers,It's not good
 for the  environment.
*I can send it right away.
*Don't need to use paper.
*He can include a handwritten note.drawings.

⛳What happened yesterday.
Nothing special.

⛳Cram school homework
*phenom.prominent.pumice tones.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする