慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

免疫復習3(ワクチンとはなに?)

2020年05月02日 | 医療
ワクチンとはなに?

ワクチンのしくみ




生ワクチンと不活性化ワクチン
 ☆生ワクチン(生きた病原体を使っている)
 ☆不活性化ワクチン(病原体の感染能力を失わせる)
 *1回の接種だけでは十分な抵抗力を付与出来ない
 *ワクチンの中に「アジュバンド」と呼ばれる免疫増強剤を加える




ワクチンの接種方法


ワクチン製造(費用&時間)


知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『免疫力を強くする』
(『免疫力を強くする』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民への背信行為は続く2(交通安全協会)

2020年05月02日 | 官僚
交通安全協会「警察一家」極めつけの利権

 ☆免許更新「ビジネス」を一手に引き受ける交通安全協会(以下、安協)
 ☆「手数料」の名目で濡れ手で粟とカネを稼ぐ
 *更新時に配られるテキスト利権
 *大手の広告代理店なども喰い込み、儲けを分け合う構造

民間参入余地のない「おいしい事業」
 ☆安協は全国組織である全日本安協が頂点
 *各都道府県の安協下部組織として市町村の安協もある
 *すべてに多くの警察官OBが天下っている
 ☆警察庁元幹部は言う
 *全日本安協の会長は名誉職として財界人らを迎えてきた
 *常勤の理事長は警視総監経験者が就くのが習わし
 *専務理事や常務理事も基本的にすべて警察官僚出身
 ☆全国各地の安協も同様
 *常勤の事務方トップは地元都道府県警の幹部経験者が天下る
 *常勤職員も半数以上は各地の警察OBが潜り込んでいる
 ☆免許保有者が、免許書更新時必ず受ける「安全運転講習」
 *無事故無違反の優良運転者の場合20分
 *違反があったり、初回更新の場合2時間
 *道路交通法で義務づけられている
 *講習料が優良運転者の場合でも3千円強が必要となる
 *全受講者が優良運転者としても、年間450億円以上が集まる計算
 ☆安協関係者が語る
 *免許更新事業に民間の参入余地などまったくない
 *巨額のカネはほとんどが全国の安協に落ちてくる美味しい事業
 *講習時のテキストは典型例
 *年間に1千8百万部も発行されている書籍なんて例がない
年間1千8百万部捌けるテキスト
 ☆免許更新の講習時に必ず配布されるのが『交通の教則』
 *テキストの費用も免許更新手数料に含まれ、「売りつけて」いる
 ☆『交通の教則』は毎年ほぼ同じものが印刷され、内容に変更がない
 *手を加える必要がなく、費用が殆どが、印刷代&紙代ですむ
「免許利権」に食い込む大手企業
 ☆仮に一冊45円が「原価」だとすれば
 *一冊約110円が残りの中間マージンで、総額で約20億円になる
 ☆『交通の教則』の製作を全日本安協から依頼され、元請は電通
 *電通は、電通の100%子会社、電通テックに発注している
 ☆元請けの広告代理店が、制作会社を決定するのは業界慣習
 ☆印刷を請け負うのは、凸版印刷と大日本印刷、共同印刷が中心
 ☆紙の納入元は製紙業界大手の王子製紙と日本製紙
 ☆各業界の大手企業が『交通の教則』に関わっている
 ☆ある印刷関係者は声をひそめ語る
 *製紙会社、印刷会社はそれほど儲けてなく、大半が電通と安協の儲け
 ☆安協は過去に、テキスト利権に絡んだ不祥事を起こしている
 *架空経費を計上し金をプールしていた
 *金は懇親会の資金に充てていたという(毎日新聞記事)
横領・着服が頻発する
 ☆安協は、過去に数え切れないほどの不祥事も起きている
 ☆安協関係者は語る
 *随意契約で楽々とカネが集まるため経理は杜撰
 *経理は、警察OBの幹部らがすべて握ってブラックボックス化
 *天下り元である警察もきちんとチエックをしようとしない
               (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の聖域』




国民への背信行為は続く2(交通安全協会)
(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頻尿」に潜む膀胱がん&認知症

2020年05月02日 | 医療
尿意切迫感や尿漏れ等の多くは過活動膀胱による

過活動膀胱は、朝から夜まで8回以上で該当する
 ☆就寝後の夜中にふと尿意に襲われトイレに立つ
 *原因は、「加齢のせい」と考える一般的な現象が多い
 *しかし、原因はそれだけではなく、大病が潜む危険信号の場合もある
 ☆過活動膀胱(OAB)の国内患者数は1千万人以上
 *40歳以上の7人に1人を占めると推計されている
 ☆過活動膀胱の原因は、加齢、筋力低下や骨盤底筋の機能低下
 *女性(出産や肥満に伴って頻尿になる)
 *男性(「前立腺」の肥大が加齢で起こる)
 (尿道を圧迫で、頻尿や、尿が出にくくなる)
 ☆過活動膀胱の頻尿の目安
 *朝起きてから夜寝るまでに8回以上の排尿
 (15回以上だとさらに可能性は増す)
 *尿漏れなどの要素を含めて評価し、診断を下される
 ☆治療での「行動療法」
 *排尿に関わる一般生活を見直し
 *水分の過剰摂取、就寝前のアルコール
 *利尿作用のカフェインを含むコーヒーの摂取など
 ☆治療での「薬物療法」
 *「抗コリン薬」の投与
 *膀胱の収縮を和らげ、尿を溜められるようにする
生活習慣病の糖尿病にも注意
 ☆「糖尿病」も、頻尿や尿漏れなどを引き起こす疾患
 ☆初期には、喉が渇き、水分の摂取量が増えるので尿量が増える
 ☆進行後に神経障害を起こし、尿意に気付け失禁につながる
「たかが頻尿」ではないことも
 ☆「膀胱がん」が頻尿を引き起こしている可能性もある
 ☆早期発見の手がかりとなるのは症状は「血尿」
 ☆「膀胱がん」は、痛みがなく、尿に血が混じることがある
 ☆「膀胱がん」は、膀胱炎と同様の症状の時もある
                 (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS4月』


「頻尿」に潜む膀胱がん&認知症を疑え
(『THEMIS4月』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部電力浜岡原発「再稼働」見据えた自信

2020年05月02日 | 企業
福島第一原発事故を教訓に安全対策や多重防護策が取られた

女川原発の正式合格に続けと
 ☆中部電力が今春、2つの新体制に移行する
 *第1、経営陣の刷新だ
 *第2、送配電部門を法的分離し分社化し、企業形態の変革
 ☆中部電力は、送配電部門を分離し、分離・分社化する
 *各事業部門が協力しながらも独自に事業を展開する
 *地域の制約も完全に消える
 ☆中部電力唯一の原発である浜岡原発の帰属先と運営主体?
 *浜岡原発は持ち株会社中部電力主導で再稼働を目指す
 *再稼働交渉はこれから本格化する
 *東京電力・女川原発2号機が、安全審査で「正式合格」となった
 (地元の了解を得ながら再稼働に向け歩を進める)
 *浜岡原発は南海トラフ大地震の想定震源地に近い
 *地震の震動による建物や設備の損傷、大津波の被害を受けるリスクの高い
 *地元住民の理解が得にくい原発のひとつ
浜岡原発は、1千400億円を投じて防潮堤を築いた
 ☆浜岡原発の安全対策の要は新たに建設した防潮堤
 *異例ともいえる1千400億円の巨額費用を投じて建設された
 *安全対策を進めた中部電力の経営判断は評価すべきだ
 *安全対策は単発ではなく、多重防護の考えに基づいている
 ☆東日本では、女川原発2号機が再稼働に一歩前進
 *地元了解が得られれば、東日本地域でも初の再稼働となる
 *首都圏含め東日本の電力供給は、更に安定性を増す
原発技術者の経験にも影響が
 ☆武漢コロナが拡大し、経済活動が低下し、LNGも価格が大きく下落
 ☆現在、化石燃料で火力発電を行っても、重い負担になってはいない
 ☆日本は、長期的に化石燃料の比率を下げる必要がある
 ☆福島第一原発事故から9年
 *電力各社が進めた原発の安全対策は世界的にも評価されている
 *世界最高水準の安全度まで高まっている
 *老朽化した原子炉の廃炉も大胆に進めている
 ☆原発で重要な問題点
 *電力会社では、原発関連の人材育成の長期戦略が立たない
 *5年後には、原発を実動かしたことのない原発技術者が中堅となる
 *経験を持つ原子力人材の定年退職が始まっている
(敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS4月』


浜岡原発「再稼働」見据えた自信
(『THEMIS4月』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times, MAY 2 news

2020年05月02日 | 英語練習
The New York Times
Schools in N.Y. State Close Till End of Academic Year:
Latest Updates
Governor Cuomo said it was impossible to reopen schools
“in a way that would keep our children and students
and educators safe.”
(学年末)

今日のセンテン3(基礎英語3、即レス英会話)
How I can say reactions.
I feel the same way.
What happened? the courage.

5分間英語:日本の古典(走れメロス)

What happened yesterday.
My goal is to walk 10,000 steps a day
I went to the Maruzen at Tokyo station to buy a book.
There were very crowded at the Maruzen.
But there was nobody at Tokyo station.
I walked about 10400 steps a day.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in description
because I have no knowledge.
If you wont to know details, please check
the source of articles, programs and images.
Source: The New York Times.






Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする