慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

免疫復習7(がん免疫療法)

2020年05月07日 | 医療
がん免疫療法

がんワクチンとは
 ☆がん細胞に存在し、正常細胞に存在しない抗原は「がん抗原(ネオ抗原)」と言う
 ☆がん細胞の表面には何種類もの「ネオ抗原」が存在する
 ☆「ネオ抗原」の多くは免疫系を強く刺激できない弱い抗原
 ☆その為、がん細胞の一部は免疫系をすり抜けてしまう
 ☆がんワクチンとは
 *ネオ抗原にアジュバント混ぜ、ワクチンとして使用する
 *個人の目印であるMHCは、非常に多様性が高い
 *このネオ抗原に結合できないMHCを持っている患者いる
 *がん免疫が成立しても、がん細胞認識できないケースもある
 *その場合、がん細胞排除することが出来ない
免疫抑制機構を逆手にとるがん細胞
 ☆獲得免疫機構には、免疫反応の暴走を食い止める仕組みがある
 ☆通常、免疫反応は、病原体などの侵入を感知し、これを排除する
 *その場合、リンパ球が自己の細胞を攻撃する危険をはらんでいる
 (関節リューマチ、SLE等の疾患は、自己細胞の攻撃で生じた疾患)
 *体内には、免疫系の暴走を抑制する細胞や分子が存在する
 ☆がん細胞はこの免疫機能を逆手にとり、「がん免疫」を無効化させる
獲得免疫を抑制する機構
 ☆制御性T細胞
 *Tリンパ球の一種で免疫細胞にブレーキをかける
 ☆アナジーと補助刺激分子、免疫チェックポイント分子
 *Tリンパ球が増殖するに必要な事
 *Tリンパ球が抗原提示細胞と結合、Tリンパ球内に「補助シグナル」が出来る事が必要
 *その刺激を提供する分子は補助分子と呼ばれる
 *補助分子には、Tリンパ球を増やすものと、抑制するものがある





免疫チェックポイント療法
 ☆Tリンパ球のチェックポイント分子に、がん細胞上の分子が結合する
 *Tリンパ球が、正常に動かなくなり免疫応答にブレーキがかかる
 ☆ブレーキを外さないと、がんワクチンを使っても、がん免疫反応は始動しない
 ☆この目的で使われるのが、免疫チャックポイント療法





がんに対する細胞療法
 ☆ワクチンでなく、免疫細胞の力を利用してがん細胞を排除する
 ☆T細胞(Tリンパ球)療法
 *患者のTリンパ球を体外に取り出し、試験管内でがんのネオ抗原で刺激する
 *がんに対するキラーTリンパ球を作り、患者に戻しがん細胞を殺す
 ☆樹状細胞療法
 *患者の血液から樹状細胞になる前の未熟な細胞を取り出す
 *試験管内でがんネオ抗原で刺激し、患者の体内に戻す
 ☆NKT細胞療法
 *NKT細胞は、血液中には0.1%位しか存在しない
 *ひとのiPS細胞で、NKT細胞を大量に作り投与する
 ☆CAR-T療法
 *CARとは、人工的に作成留守キメラ(雑種)状態の抗原レセプター
 *2種類の成分を結合して作る
 (がん細胞を認識する抗原レセプター&Tリンパ球にシグナルを伝えるレセプターの成分)
 *CARは、がん細胞を補足するアンテナです



免疫学者から見た民間の「免疫増強食品」
 ☆テレビや新聞では、免疫力を高める食品・サプリメント等の広告をよくみる
 ☆多く場合多糖成分のβーグルカゴン製剤が多い
 ☆単に、βーグルカゴンが多数含まれているから免疫力高めるとは簡単に言えない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『免疫力を強くする』
『免疫力を強くする』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国難 武漢コロナ2(起用する局も無責任)

2020年05月07日 | メディアへの疑問
テレビワイドショー&新聞記者の「傲慢発言」撃つ

 ☆テレ朝の玉川氏などコメンテーター、責任ある実行者に文句つけるだけ

声高な感情的発言で不安煽る
 ☆東大学史料編纂所元教授は一部のワイドショーを批判する
 *音声部分に”演出”があるのを指摘する
 *それには、アナウンサー以外の「ナレーター」が多用されている
 *ナレーターは、情緒的、感情的な表現を多用する
 *背景音楽(バックグラウンドミュージック)の使用が意図的
 (不安感を煽るような不気味な音楽が使われている)
 ☆武漢ウイルスの報道に演出が多すぎる
 *緊急事態宣言以降、スタジオの出演者の間隔を極端に空ける
 *リモート出演も白々しい
 *小池都知事の『ロックダウ』発言で煽る
 ☆朝や昼のワイドショーの視聴率は確実に上がっている
政府や医療機関攻撃に終始している
 ☆「モーニングショウ」ではテレ朝社員の玉川徹達
 *毎日、得々と、無責任なコメントを乱発している
 *テレ朝関係者は、番組は”ショー”がコンセプト
 *当初、羽鳥は、仕事を引き受けるのを進巡していたほど
 *玉川は、羽鳥と相談し2人の役割分担を決めたという
 ☆「モーニングショウ」の玉川は当初、PCR検査数にこだわる
 *「なぜ、やらないのかわからない」といい続けた
 *PCR検査すると、「医療崩壊を早めるの」との声が挙がる
 *今度は、検査をするしないの時期は過ぎたと姿勢を変えた
 *医療崩壊を防ぐのが大事だと
 *その後、再度「検査は必要」と二転三転する始末
 ☆「モーニングショウ」玉川氏
 *発表される死者数に文句をつけた
 *年間、肺炎で亡くなる方、10万~12万人(1日300~400人)くらいいる
 *新型コロナの死者が本当は多いのではとも
 *これを受けて他のコメンテーターも、玉川氏の意見に同調する
 ☆フジの『バイキング』、TBS『ひるおび』
 *政府や医療関係者を恣意的に攻撃している姿に哀れさえ覚える
 *同席する政治評論家・弁護壬・芸人もMC迎合するかのように同調する
 *異論を述べれば使って貰えないからか
内閣記者会がフリーを排除ヘ
 ☆首相会見以降、記者会見のあり方が問題になっている
 ☆記者会見で、司会役の長谷川内閣広報官が会見を打ち切った
 ☆内閣記者会見の取り決め
 *『フリーランスに質問権を認めない』内閣記者会側が主張した慣習
 ☆一部の新聞記者たちが『報道の自由』を盾に、フリーランスに”共闘”を求めた
 ☆中心的に動いたのは、新聞労連の委員長
 ☆委員長を知る政治ジャーナリストは語る
 *彼はフリーに対しては”上から目線”だった
 *彼がやりたいことは安倍攻撃だけだ
 *「権力と闘う」などといっている奴ら始末が悪い
                (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS5月』


国難 武漢コロナ2(起用する局も無責任)
(『THEMIS5月』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコちゃんに叱られる!

2020年05月07日 | 生活
チコちゃんに叱られる!

「えーと」「あのー」と言うのは
 ☆発言権をキープするため
松竹梅が縁起がいいのは
 ☆冬でも元気な植物だから
シューマイの上のグリンピースは
 ☆ショートケーキのイチゴを真似をした
コアラが木に抱きつくのは
 ☆暑さ対策
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK『チコちゃんに叱られる!』








チコちゃんに叱られる!
(「チコちゃんに叱られる!」テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times, MAY 7news

2020年05月07日 | 英語練習
The New York Times

64 Children in N.Y. Have Had Illness Possibly Tied to Virus:
Live Updates
Most of the children hospitalized with the mystery ailment tested
positive for the coronavirus or antibodies to it, state officials said.
(入院する)(謎の病気)(陽性)(抗体)

今日のセンテン5(基礎英語3、即レス英会話)
I do recommend you visit there.
keep the noise down.
Are you awake?
go in a balloon.wedding anniversary.
Tiny.flyer.

5分間英語:小話(理髪店勤務)

What happened yesterday.
My goal is to walk 10,000 steps a day
I was tired yesterday so I walked a little

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in description
because I have no knowledge.
If you wont to know details, please check
the source of articles, programs and images.
Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする