慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

中東の歴史10(イスラム教カイロが中心地へ&トルコでカラハン朝誕生)

2019年03月10日 | 歴史
中東の歴史10

イスラ―ムが分裂し「戦国時代」がやってきてカリフの形骸化

 ☆8世紀から9世紀にかけて強大な勢威を誇ったアッバース朝
 ☆アッバース朝の勢い弱くなる
 *イランのブワイフ朝、エジプトのファーテイマ朝という2つのシーア派国家に挟まれる
 *ブワイフ朝はアッバース朝の都、バグダードを占領する
 *アッバース朝のカリフから支配権をもぎ取ります
 *アッバース朝のカリフは存続する「お飾り]の存在に成り下がる
 ☆ファーテイマ朝(アッバース朝を西から圧迫していた)
 *エジプトを支配して新しい都、カイロ(「勝利の都」という意味)を建設
 *「我こそが真のカリフだ!」と主張してアツバース朝のカリフに対抗する
 *カイロには、イスラーム教学の中心地となる
 (イスラームの高等教育施設、アズハル学院が建てられる)

「トルコ共和国」のルーツは「小アジア半島」ではない
 ☆10世紀に起きたもう1つの大きな変化
 ☆トルコ民族初のイスラーム国家、カラ=ハン朝が中央アジアに誕生した
 ☆トルコ民族が生まれた地はカスピ海の東に広がる「トルキスタン地方」
 ☆トルコ人は体格がよく、戦闘に適性がある
 *8世紀頃からイスラーム世界でも傭兵や奴隷兵として活用され始めた
 ☆10世紀このトルコ人自体が王朝(カラ=ハン朝)を建設しイスラームを受け入れる
 ☆トルコ人国家が各地に建設される
 ☆トルコ人は16世紀までイスラーム世界の中心的民族となる
”自称”カリフの乱立
 ☆西にはウマイヤ朝の生き残り、後ウマイヤ朝が存在しています
 ☆後ウマイヤ朝もカリフの位を自称していた
 ☆3人のカリフが同時に並び立つ状況
 *アッバース朝、ファーティマ朝、後ウマイヤ朝
 ☆1人の指導者のもとで、広く信者を組織していくというムハンマド以来の伝統が失われる
 ☆イスラーム世界は次第に「戦国時代」のような様相を呈するようになる

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『世界史の教科書』




中東の歴史10(イスラム教戦国時代、カラ=ハン朝)
(『世界史の教科書』記事、ネットより画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本を形づくつた古事記の神様8(天宇受売命)

2019年03月10日 | 宗教
日本を形づくつた古事記の神様8(光をよみがえらせた踊りの神)

天宇受売命(あめのうずめのかみ)

 ☆天岩戸に閉じこもった天照大御神
 *太陽神の不在は世界に暗闇とあらゆる災いを引き起こした
 ☆高天原の神々
 *知恵神を中心に相談をし、天の石屋の前で祭を行うことにした
 *これに先立ち、ニワトリを集めてきて鳴かせ、鏡、勾玉をつくる
 ☆鏡や勾玉で木を飾り立て、祝詞を奏上し祭りの始まる
 ☆天宇受売命は笹の葉を手に持ち、桶を踏みならしながら踊る
 *盛り上がってくると、胸もあらわになりほとんど裸になった
 *その様子に神々は大笑い
 ☆天照大御神は不審に思い戸を開く
 ☆このことをきつかけに世界に光が一戻った
 ☆天宇受売命による天照大御神のための踊りは、芸能の起源とされる
 *芸能関係者が天宇受売命を信仰し彼女を祀る神社に詣でている

大地に光を取り戻した神がかりの舞踊
 ☆天の石屋から天照大御神をさそい出す際 笹の葉を手に踊ったとされる
 ☆古代から笹は神聖なものとされ、現在でも地鎮祭の際に忌竹が用いられる
 ☆天の石屋に隠れた天照大御神を外へさそう役を担った天宇受売命
 ☆一心不乱に踊って神々を魅了した
 *芸能の女神、縁結びの女神とされる
天照大御神をさそい出した天宇受売命と仲間たち
 ☆天児屋命が祝詞を奏上
 ☆天宇受売命の踊りで天照大御神が岩戸の外へ引き出された
 ☆布刀玉命が岩戸にしめ縄をかけて二度と中にこもることができないようにした
 ☆この踊りの場には「天孫降臨」の場面に見られる神々も多く登場する

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様解剖図鑑』






日本を形づくつた古事記の神様8(天宇受売命)
(『日本の神様解剖図鑑』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権「統計不正」で消費増税止まる

2019年03月10日 | 政治家
見せかけの賃金上昇と厚労省の組織的隠蔽がバレたが野党や新聞の追及は不発

 ☆新聞、テレビなどの巨大メディア政府・与党に首根っ子を押さえつけられいる
 *消費増税に本気で反対できない
 ☆安倍内閣の支持率は最近むしろ上向いている
 *首相の正しい判断は難しくなっている

真っ当な経済に戻ったはずだが
 ☆安倍政権「消えた年金問題」と同様厚労省の不祥事で崩壊するのか?
 ☆安倍首相の昨年、自民党総裁選への出馬表明記者会見で述べた
 *首相は「真っ当な経済を私たちは取り戻すことができました」
 *首相は「アベノミクス」の成果に胸を張った
 ☆翌日、西日本新聞には下記の見出しで記事が書かれた
 *統計所得、過大に上昇政府の手法変更が影響 専門家からも批判
 ☆厚労省の毎月勤労統計調査(以下毎勤)の問題は火を噴いた
 ☆毎勤のデータは、労働経済情勢を示す重要な指標
 *GDPの推計、政府の月例経済報告
 *日本銀行の経済・物価情勢の展望(展望リポート)などにも使われている
 ☆統計法に定められ、調査手法や対象、項目などを変更する場合
 *総務相の承認を得る必要がある56の基幹統計の一つである
 ☆西日本新聞の報道から3か月後厚労省幹部は西日本新聞の内容を認めている
 ☆毎勤の調査の杜撰(ずさん)さが次々と明らかになって関係者を驚かせた
首相秘書官は答弁を拒否して
 ☆衆院予算委員会で、立憲民主党議員が統計調査の不正の背景を指摘した
 *『いい数字を出せ』との政治的圧力があったのではと
 *安倍首相は声を荒げた
 (統計をいじつてアベノミクスを良くするなんて、できるはずがない)
 ☆麻生氏は「統計の精度向上の話をした」として取り合わなかった
 ☆1ケ月後の経済財政諮問会議での検討
 *「毎勤の賃金指数の低さについて発言があった」と新聞に記載されている
 ☆安倍首相の「できるはずがない」という発言を素直に信じることはできなく
 ☆15年に、厚労省も毎勤を「全数入れ替え」から「部分入れ替え」に変更
 *数値変動を縮小することにした
 *結果、それが後の賃金伸び率が上ぶれする要因の一つになったようだ
 ☆アベノミクスの成否に関わる大事な場面に安倍首相が無関心だったとはとても思えない
 ☆中江首相秘書官が、統計情報部長らに「毎動改善」の可能性を打診したといわれている
 ☆立憲民主党議員は中江氏に「その指示は首相の意向か」と質問した
 *現在の立場違うので、答えを控えたいと拒否された
身内で不正調査のヒアリング
 ☆検討会のある委員は、新聞などに内幕を暴露している
 *官邸が(過去の数値などの改訂を)問題にしていた
 *その結果、なんとかしろという話で立ち上げた検討会だった
 ☆関係省庁の慌てぶりも見苦しかった
 ☆統計不正発覚後、厚労省は特別監察委員会を設置して初会合を開く
 *早々中間報告を公表、事務次官、審議官ら計22人の処分を発表した
 ☆毎勤問題をきつかけにして、GDPにも、問題があることがいわれ出した
日銀はGDPの信頼性を疑う
 ☆日銀出身のエコノミストが語る
 *GDPがきちんと作られているかどうかについては日銀は以前から疑っていた
☆統計の世界で統計とは
 *社会を映し出す鏡、将来を示す羅針盤、社会の内部構造がみれる内視鏡といわれてる
 ☆政府の56の基幹統計のうち、半数近い22統計で調査手法などの不備が見つかる
 ☆「賃金上昇率3.3%」への懸念が国民の間に深まっていく
 ☆首相は本気で今年10月から消費増税に踏み切ることが出来るのだろうか
 ☆今年10月の消費増税を巡る環境
 *毎勤の賃上げ率に象徴されるように悪い
 *対策はいくら大胆でも、その成果は実施する前から疑問視される始末だ
 ☆アベノミクスの先導役だった日銀総裁の2%の物価目標も遠のいている
 ☆安倍政権倒しのチャンスを狙っているはずの朝日新聞や東京新聞
 *軽減税率適用を受けるので、突っ込み不足
 ☆軽減税率適用で新聞・メディアは骨抜き
 *日本には、新聞社の放送局への出資の規制もない
 *全国紙の多くがテレビキー局に出資して社員を幹部に送り込んでいる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS3月』


見せかけの賃金上昇と厚労省の組織的隠蔽がバレたが野党や新聞の追及は不発
(『THEMIS3月』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日練習

2019年03月10日 | 英語練習
今日の5セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おもてなし英語


Let me rephrase that.
You can be honest with me.
future self.
I hope to be traveling around the world.
hope to get money.

復習
What would you say to dinner tonight ?
5分間英語
英語ニュース(はやぶさ小惑星に到着した)
小説(吾輩は猫である)

浄土宗(平成31年2月の言葉より引用)
『寒さ越え 山笑うころ 春彼岸』
Just as springtime revives(復活) all life,
let us be thankful for being alive here and now.

東京神社庁((平成31年2月の言葉より引用)
『神感(しんかん)は清水へ月の宿るが如く
誠ある人の心には神明感応(しんめいかんのう)
ましますなり』(伴部安崇)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする