goo blog サービス終了のお知らせ 

A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

22)パサージュ

2014年08月18日 15時32分53秒 | 欧州45日
6月16日(月)



ストラスブール行きの小旅行を代理店に相談したら
フランス国鉄はストライキ中。

間引き運転なので前日の列車スケデュールしか分からない。
旅行を水曜日に予定しているので明日まで決定を待とう。
今日は特に大きな計画もなし。
オペラ座のミュウジアムショップでオペラ座の天井画・シャガールの絵を手鏡にした物を幾つか購入。


隣のラファイエット・デパートではミセスマスダが色々物色するも
骨折り損のくたびれ儲けで戦果なし。
ド-ム天井が美しい




パサージュ パッセージ 通り抜け道 
パリの街にはこのような処が方々にある。2~3箇所歩いてみた。
(パサージュ・パノラマ)

途中でランチ 
メドック オニオングラタン 卵のサラダ ビーフシチュウ 
期待していなかっただけ美味しかった。








(パサージュ・ジャフロイ)





突き当りはホテル・ショパン、ひと時この辺りにショパンが住んでいて、今は音楽を志す若者のホテルとなっている。








(パサージュ・ヴェルデゥ)






(ギャラリア・ヴィヴィアンヌ)









このパサージュ探訪は思いがけず相当歩いた。
ギックリ腰気味だったミセスマスダが元気に歩きとおしたのが嬉しい。

帰りバスティーユのオペラ座により明日の「椿姫」のチケットをゲット。

夕食はキッシュ・ロレイン 近所のデリで求めたものだが味は抜群。