goo blog サービス終了のお知らせ 

A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

築地

2005年05月17日 21時28分48秒 | 家族行事
あっきんさん お訊ねのジャケット。
小生が横浜・元町で出会ったジャケットは
夏用の軽い物です。
生地はシルクとサマーウールの混紡です。
ベージュと赤のストライプで遠目にはピンクに見えます。
小生の顎鬚にマッチして似合っていると思いました。
価格は¥39,000でした。
「贅沢は敵だ」。

今日は朝 親戚のMさんが訪ねて来て仏壇にお線香を上げてくれた。
色々お願い事をしたが快く引き受けて呉れた。感謝感謝。

最近、近所に鄙(ヒナ)には稀なカレー屋さんが開店した。
昼食は其処にしよう!
シンプルにビールとビーフカレー。
それから銀行に行き小さな金をあっちこっちに動かす。
 

夕方築地の聖路加病院へ。
友人のOさんが明日退院するのでちょっと元気な顔を見に行く。
御見舞いでも退院間際のお見舞いは気分が重くならなくて良い。

御見舞い後 築地を少し散策。
少し奥に入ると、いまだに下町の風情を残した良い雰囲気です。
黒澤 明の名を冠した「くろさわ」という店が、なかなかである。
昭和8年に建てられたかなり豪華なしもた屋をそのまま活かしている。
永田町の蕎麦や「くろさわ」とは姉妹店の由、
ここには、黒澤 明の絵コンテなど沢山あって興味深い店だったので、
今回も、この「くろさわ」とも思ったが 
築地はやっぱり御寿司でしょう!
稚アユの天麩羅の後、少しにぎりを摘まんで夕食。

帰り路、レコード屋とアパート経営をやっている義弟の所に寄る。
家内と義弟 大いに話が弾む。
姉弟だもんね。

今日も中日ドラゴンズ負けそう。
交流戦は良くない。