今日はヨットだったが中止。
朝の内は雨でも、すぐ上がるとの前提のもとハーバー集合となった。
ハーバーに到着するとヨット仲間は
天候回復待ちで既に宴会を始めていた。
宴たけなわの頃は薄日が差し始めるも今度は無風ベタ凪で
今度は風待ちで宴会を続行。
おつまみは
副業が農家のIさんが持ってきた「衣被ぎ」「大根の葉っぱ」「アスパラ」
「鞘まで食べられる枝豆」。
Oさん持参の「鯖寿司」
Mさん持参の森永の「ポテロング」。
その他持参人不明ながらチーズ、サラミ、焼き海苔エトセトラ、エトセトラ。
ビールで始まりボルドーの赤、イタリアのベルディキオの白
その後クーラーボックスに残っているビールを飲み干しましたが
風も吹かず海に出るのは諦め宴会は終わり。
帰り磯子駅までYさんのホンダの新車で送って貰う。
凄いインテリジェント・カー。
「クーラー・オン」と喋ればクーラーのスイッチが入る。
ちょっと驚き。
朝の内は雨でも、すぐ上がるとの前提のもとハーバー集合となった。

ハーバーに到着するとヨット仲間は
天候回復待ちで既に宴会を始めていた。
宴たけなわの頃は薄日が差し始めるも今度は無風ベタ凪で
今度は風待ちで宴会を続行。
おつまみは
副業が農家のIさんが持ってきた「衣被ぎ」「大根の葉っぱ」「アスパラ」
「鞘まで食べられる枝豆」。
Oさん持参の「鯖寿司」
Mさん持参の森永の「ポテロング」。
その他持参人不明ながらチーズ、サラミ、焼き海苔エトセトラ、エトセトラ。
ビールで始まりボルドーの赤、イタリアのベルディキオの白
その後クーラーボックスに残っているビールを飲み干しましたが
風も吹かず海に出るのは諦め宴会は終わり。
帰り磯子駅までYさんのホンダの新車で送って貰う。
凄いインテリジェント・カー。
「クーラー・オン」と喋ればクーラーのスイッチが入る。
ちょっと驚き。