北海道へ旅行中に届いていた「スピーナチェア」。おかげさまでその後順調に
使用しています。が、ショールームで実物を見ておいたはずですが、
部屋に置いてみると思っていた以上に「デカイ」んです。
モニターも以前のよりかなり大きくなって机の上で威張っていますし、
部屋がますます狭くなったように感じますが、やむを得ないんでしょうか?
“クリエーター・おとん”としての環境が整いつつありますが、
「部屋を急に広くする」ことは簡単にできないのが、悩みの種じゃん。
それと、迂闊だったのは、この椅子の値段が6月だったか?緊急値上げされたこと。
4月に出た新カタログでは昨年と同じ値段のままだったので、安心していたら、
このところの原材料費高騰のあおりを受けたみたいですね。ぐずぐずしていて、
注文が遅れた私、一気に6,000円以上の値上げはショックだったんですが、
納品を頼んだ事務機器卸の問屋さんがかなり値引いてくれたので助かりました。
(株)稲葉のTさん、お世話になりました。また次回、何か機会あれば
よろしくお願いしますね。
*北島またやりましたね。「有言実行」すごい!の一言です。
*甲子園もベスト8が出そろう。勝ち残った顔ぶれをみると、いずれ劣らぬ
実力&強豪校ぞろいでしょうか? 地元勢を応援したいんですが、
なかなか私の休みと試合日がシンクロしないんですよ、困ったことに。