ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

孫とじゃが芋の植え付け

2020-03-20 | 畑で 野菜と花

昨日の 孫たちの農作業は ジャガイモの植え付けでした。



中2男子Sは わたしの 「コメリの超軽量長靴」をはいており

小4女子のYは 夫の つま先に鉄板の入っているごつい長靴を履いて

昭和のロボットのように歩いております。

Y「ああ!お兄ちゃんずるい~

その長靴 わたしが履きたかったのに~~

ああ!おにいちゃん 鍬の仕事 私がやりたかった∼!」

S「へッ へへ~」とにぎやか。

ふたりとも 自分の長靴を履けばいいのに…

沢山残っていた小さい芋はそのままで

大きいものは 包丁で切り 藁を燃やした灰を切り口にまぶして

本当はお日様にあてるのですけど ほんの少しなので まあいいか~と

どちらも すぐに 植えてしまいました。

畝の溝にいもを置いて 間に肥料を一掴み置き

土をかけ 籾殻を筋に振ります。



一列やってみせたら ふたりで競いあって作業するので

写真をゆっくりとるまもなく 完了!

凸凹しているけど まあいいか(笑)

お疲れさま。

今回は 種芋を買わないし 計量もしなかったけで

多分4㎏くらい植え付けたと思います。

品種はメークインです。



家にもどって 細い笹竹を切ってきたY 

うまく育ちますように とお祓いをしております(笑)

お 軽い長靴 取り返したのね。

にほんブログ村「田舎暮らし」に 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼のうどんの残りで晩ごはんのおかず

2020-03-19 | 簡単なおやつや料理
お昼ご飯のうどんが 一人前ほど残りました。

晩ごはんに こんなものを…

うどんを 5センチほどに切って ネギと卵とハムを入れてかき混ぜ

フライパンで 多めのゴマ油に(油はお好みの種類で)ながして 

中火で じっくり焼きます。 

うどんは 手延べ細うどんです。



大きめのお皿にとって 裏返し もう一度フライパンに戻すと こんな感じ。



こちら側もじっくり焼いてできあがり。

お好みの大きさに切って いただきます。

お好み焼きの様に ソースと 鰹節や青のりでもいいし

チジミのたれのようなものでも合うと思いますが

でも うどんの塩分だけで 何もつけなくても美味しくいただけます。

好評でした。



習字教室では 所属している団体に提出する課題だけで

精一杯のことが多いのですが 今月はちょっと順調にすすみ

一日ゆとりがありました。

「たまには かなを書いてごらん 面白いよ」と 

いろはのお手本を書いてくださいました。

先生は本来 仮名文字の方で 人間国宝 高木聖鶴先生の

お弟子さんだったそうです。

聖鶴先生亡きあとも 習いに通われているそうです。

わたし かな文字には憧れがありますがまったく経験がないので

かなは苦手分野です。

漢字の課題にも ひらがなはまじるのですが いつも

「かなに 流れが無いなあ~力を抜いて こう 

すう~っとなると ええのにな~」と

いつも先生をがっかりさせるのです。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦ジャム 紅玉りんごジャム  ミニパイ

2020-03-18 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
ジャムを作りたくなって 一気に作りましたよ。

紅玉リンゴ 豆乳甘酒 文旦



紅玉リンゴは半額になって 5個で250円でした。

一つだけキズがひどかったけど あとはきれいでした。



スライスして 4割のグラニュー糖を振りかけてなじませ

一気に炊き上げます。

冷蔵庫に残っていた コープの ごろっと大粒のチェリーが入ったジャムが

少しだけ残っていたのを 途中から混ぜてみました。

おかげで 色と味に深みが出ました。



文旦も 一つ残っていましたから ジャムにしました。

ちいさな ネーブルと はるみオレンジを 一緒に入れてみます。



皮は 白い部分もそのままに薄くせん切りにし 実と 種に分けます。



皮を2度茹でこぼして 水にさらし 何度か水を替えます。



種はとろみのもとになるので お茶パックに入れて 全部鍋に入れ

全重量の40~50%のグラニュー糖を入れて煮ます。



ちょっと水分が少なくて焦げつきそうだったので 少しの水と 

レモン果汁を入れて さらに ぐつぐつ煮詰めました。



熱々を 瓶に詰めて いつものように 脱気して 出来上がり。

豆乳甘酒については また明日。

冷凍パイ生地を使って 孫たちが ミニパイをつくりました。



カスタードクリームは Yがつくり ちょっと焦げて

茶色が混じりましたが あまり味に影響なく美味しくできました。



見た目はともかく 焼きたてのパイのおいしいこと!



きのうのお昼ごはんは 中二男子のSは凄いですよ。

 野菜炒め沢山で袋ラーメンを作って食べた後

レトルトの牛丼を一人前食べて

その直後に ミニパイ5つは食べて 

りんごを 妹と半分こして食べていたみたい。

育ち盛りの孫といるとつられて食べすぎ 

私の方が ちょっと 体重が増えています。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の畑仕事 ぼちぼち

2020-03-17 | 畑で 野菜と花
家からちょっと離れている畑 行くのが億劫だけど 

道沿いなので  みんながみて通るから

こんなに草がはびこってくると 恥ずかしい~
 
日曜は 畑仕事を頑張りました。


3分の1は 玉ねぎを植えてありますが 肥料が効いているので
 
草が多い。



黒マルチをかけないですからね。

玉ねぎ畑の草取りをして 手前と向うの 何も植えてないところへ

私が鶏糞を撒いたあと 夫が ミニトラで 耕してくれました。

ふかふかになりました。


ここへは ジャガイモや 大豆など あまり 毎日のように

手をかけなくて済むものを植える予定です。

そして 月曜は 孫たちとお仕事。

みぞれまじりの冷たい雨が降るなか ゴミだしをして 

小さな峠を 歩いて越してみました。



いまは 猪以外通るものはいないけど 昔 自家用車がない頃は 

野良仕事も通学も みんなここを歩いて

越えるのが近道でした。



昔は このあたりは 竹が生えたりしていなくて 

広い畑だったけど。

それでも 土地の持ち主が 目に余る場所の竹を切ったり

細いみちだけでも 草刈りをしているらしく 

思ったより歩き易かったです。

雨がやんだので 畑の隅や 小さな水路の

泥や落ち葉を引き揚げました。

放っておくと 大雨の時 つまりから水が溢れて

事故のもとです。



土や草に埋もれていたけど 掘ってみると かなり水がたまっているので

溝をつけて 水を通します。





家の回りだけでも 沢山のポイントがあります。

雨のすぐ後は 水の流れがあるので 作業に都合がいいです。

みんながこまめに気をつければ 災害が小さく収まる

かもしれません。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描きだいすき!

2020-03-16 | 家族とともに
土曜のこと 二女の家に行くと  Rちゃんがお絵かき中でした。



おお~この前より 格段に上手になっているねえ。

 

画用紙いっぱいに描いているところが 素晴らしい!

 

かわいい~~お花のハンコを押して 洋服の模様を描いているのも 素敵!



Kくん きょうは泣いてないね!えらいえらい。

まだ1歳なのに 保育園でモテモテなんだってね。

二女みちのイラスト育児日記は 下絵は次々に描いていて 鋭意彩色中ながら 

勤めているので 一人になれる時間がなく なかなか進まない様子です。

代わりに 保育園の連絡帳を見せてくれました。

Rちゃん3歳の連絡帳は文字だけですが 1歳のK君のは 

今年度いっぱいは こんな感じで 毎日 絵を描いてお伝えしており

娘は これが 楽しみなんだそうです。

  





















長々と ご覧くださり ありがとうございました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ4時半?‼そして二女の家に~

2020-03-15 | Weblog
金曜の夜は 夫が夜勤で留守でした。

きのうの 土曜の朝 目覚まし時計がなったけど 眠いので あと5分!

また鳴ったので しかたなく起き いつものように 

トイレ 洗顔 着替えて お化粧。

それから 新聞を取りに出ると まだ入っていません。ふ~ん

洗濯機に仕事を任せて ひとり朝ごはんだから簡単に。

コーヒーをいれて もう一度新聞をみにでたら まだ来てない。

台所に戻って時計をみると もう40分です。おかしいな。

新聞配達の途中 なにかあったのかしら?

もう一度時計をみてびっくり。ええええ!!

6時40分かと思ったら まだ 4時40分でした(笑)

そういえば まだ 外が 真っ暗でした。

部屋に戻って 目覚まし時計をよく見たら なんでか 

4時に鳴るように セットされていました。おかしいな~

着ていたエプロンや上着を脱いで 

とりあえず まだ自分の温もりのある布団に入ってみたけど 

横になっているだけで もう眠れはしません。

そんなことで エンジンがかかるのが早かったのに 

外は雨が降っていて 畑仕事もないし 孫とのお仕事もない。

そうだ!きょうは 午前中から 二女がお米を取りに来る予定だったな

と思いだして 朝いちばんに 豆腐ハンバーグの仕込みをしました。

前日から 木綿豆腐に塩麹をぬって 寝かせておいたものと

ミンチ肉 卵 パン粉 炒めたまねぎを混ぜて練り ひとまず

下ごしらえをしておきました。



部屋に戻って BSで朝ドラを見た後 ふとカレンダーを見たら・・・

しまった!二女が来るのは 来週だった~~(笑)

もういや! 

8時過ぎに二女に電話して きょうの都合を聞いたら

お米は心許ないので 取りに行きたいのはやまやまだけど

11時に 子供たちの健診の予約をしているので 今日は無理

それで来週に行く予定にしたんよ と言います。

お米は 先日精米したものがあるので 今から私が届けに行けば

健診にでかける前に会えて渡せるし すこしは話をする時間もあるとわかり

結局 お米10キロと ハンバーグの下ごしらえしたものをもって 

急きょ 二女の家まで行ってきました。

1時間ほど話をして 買い物もして戻ったのに まだ昼前って!

調子が狂った土曜日でした。

午後から少し昼寝して 体内時計のねじを巻きなおしました。

バカな朝の話だけで いっぱい書いてしまったので 続きは また明日。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母とランチ

2020-03-14 | 健康のこと
嫁っこKちゃんは 週末の3日間休み  で勤めているので 

わたしは きのう いつもの整骨院へ~

骨盤矯正 鍼治療 マッサージ 足指の曲がりや外反母趾の矯正

電気による筋力トレーニングなど いろいろやってもらっています。

2時間くらいかかりますが あとが とってもすっきりするんです。

昨年の終わりごろ ひざの痛みがきっかけで通い始めたのです。 

施術してもらうと すぐによくなるのですが 

昨日のように 畑仕事を頑張ると またすこし 痛みを感じ

股関節 膝 足首の 弱さが まだまだのようです。

子どものころから かれこれ60年以上もの間曲がっていた足の指は 

確実にまっすぐに伸びてきて 足裏全体がしっかり地についていますし 

骨盤も 反り腰だったのが まっすぐになって

姿勢がよくなった変化には 自分でも驚きますよ。

先生たちも 結果が出て 喜んでくださいました。

ビフォーアフターの写真をお見せしたいところですが 

ブログで世界中に公開するのは ちょっと恥ずかしい。(笑)

たまたま ちょうど同じ時間帯に来ていた叔母と

ほとんど同時に終わったので ランチに誘ってもらいました。

整骨院のすぐ裏のお店・・・昭和の時代のままのたたずまいの喫茶店ですが

ランチも珈琲も すごくおいしいのです。

豚の生姜焼き定食です。 (イカの生姜焼き定食もある)



これで800円。 

食後の飲み物は 250円引きになりますから 珈琲だと

お店のブレンドで300円くらい。 



凄いボリューム!と思ったけど 美味しいし

お喋りしながらなので 食べられました。

叔母83歳だって ペロリ!

お味噌汁が (竹輪 生ワカメ かまぼこ 青みは何だったか忘れた) 

感動のおいしさでした。

叔母が言うには そろそろアサリがとれる季節だけど それも

おいしいのだそうです。(叔母の 長年の行きつけのお店です。)

珈琲も 入り口の焙煎室で焙煎したてで 香りも味も良いのです。

ピーナッツなどの豆菓子の小袋がついて来るのが

昭和の喫茶店の定番サービス。

身体はほぐれたし 美味しいものをごちそうになって お喋りして 

ゆっくりの一日でした。

あ 晩ごはんは食べられず 抜きました。

夜中におなかがすいて目が覚めましたが

からだがリセットされたみたいで 気持ちよかったです。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と一日 

2020-03-13 | 家族とともに
きのうも 孫たちと一日お仕事でした。

まずは お米を精米しましょう。

保冷庫から玄米を取り出して 精米機で搗きます。



上にお米を入れてスイッチを入れると

下から すぐに 白いお米が出てきます。

米のつき具合も自由に選べるのがいいです。

 

糠は これから耕す畑に Sが撒きました。

撒いたままだと カラスが食べにやって来ます。

 

山裾の笹などを 鎌で刈っています。

紫陽花が植えてあるのです。

   
 
Yも 負けずに働きます。

ブログに載せて とアピールしてます。

 
 
Sは おじいちゃんに教えてもらって ミニトラを使ってみます。



直ぐに覚えて 一人で耕せるようになりました。

私は3度ほどトライしたけど 小さいのも けっこう難しいのですよ。



小松菜や青梗菜など 菜花が食べられるものは毎日収穫しています。


お昼まで みんなでよく働きました。

昨秋に 稲刈が終るとすぐに 父が亡くなり

その後いろいろ忙しくて ずっと 外仕事をしていなかった私は

驚くほど体力が落ちておりました。

ところが 思いがけず 孫たちが休校になって

長期休暇になってしまい 私もいろいろ考え 

せっかくなら 畑仕事を手伝ってもらうことにしたのです。

孫のためと言いながら

結局 私の体力回復と気分転換に役立っているのです。

一回目は凄く疲れましたが 

昨日などは 昼寝をすることもなく けっこう動けました。 

雲一つない青空の 気持ちの良い一日でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころ芋

2020-03-12 | 簡単なおやつや料理
ゆうべの 地味な晩ごはん

ほうれん草とブロッコリーと豚肉と冷凍コーンの炒めもの

小松菜の菜花のお浸し

ころいも 牛すじいり

味噌汁(聖護院大根 人参 とうふ とろろ昆布 ねぎ)



まだ倉庫にじゃが芋はあるけど 小さい新じゃがが売られていると

つい買ってしまう。



 
すじ肉は 数日前に大根と煮たものでしたが 少し硬さが残っていて

大根ばかりを食べてしまったので 今度はじゃが芋と仲良しに

焦げましたけど 柔らかくなって 美味しいです。 

きのうは 朝いちばんに 愛育委員の 年度末の集まりがありました。

あるのかなあ?と心配でしたが

あったらあったで それも心配なこの頃です。

小単位の地区集会なので出席者15人ほどですが

コロナウイルスの影響が心配ながらも

 中止にするわけにはいかない内容のため

進行をかなり端折りながら 重要項目のみの議題で 進めました。

換気のため 窓やドアを開けて 一人一人の間を広くとり

マスク着用で お茶もだしてはいけない。

3時間かかるところを1時間半ほどで 終了となりました。

新年度の行事も いろいろ 予定立てられませんね。

夕方の習字教室も ありました。

日ごろのストレスがたまっているせいか いつも以上に

子どもたちのおしゃべりが止まらず。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒ジャム 塩麹

2020-03-11 | 甘酒
先日 16穀米で作った甘酒が沢山だったので 

すこしジャムにしてみました。



ただ甘酒を 煮詰めるだけです。

粘りがあるので飛び散りやすいのと 焦げやすいので

気をつけなければなりません。

甘酒に火を入れると 醗酵が停まり 長持ちしますので

たくさんあるときは こうしておくといいかと。

カップに入れて熱湯で薄めるだけで

 甘酒として飲めます。

それを考えて 余りカラメル色にならないよう

煮詰め時間を少なめにしてみました。 

これで 塩麹と甘酒ジャムと揃いました。

塩麹は ミキサーで滑らかにしておきました。



塩麹は お漬け物に塩がわりに使うと美味しいし 

白身魚 鶏肉や豚肉などにまぶしてねかせて置いて

焼くと 肉が軟らかくなり

香ばしくて 美味しくなりブームになり 定着しましたね。

塩麹は 程よい塩加減で 味付が要りませんが 

甘酒ジャムの場合は甘いので

醤油をすこし混ぜたりすると いいかなと思います。

検索して見ると たくさん調理法が出てきてびっくり。

甘酒は 甘麹とも呼んで 砂糖の代わりの調味料として使うと

聞いたことがあります。

甘酒は粒々があるし 時とともに発酵が進んで 酸味が強くなります。

煮詰めてジャムにすると 量が少なくなるし長く味が変わりません。

はじめて使うのですけど 色んなネット情報を見ているうちに

いい調理法がありそうなので やってみて 

良かったら また紹介します。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする