ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

海苔の佃煮

2012-01-10 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
               

きょうは 霜もうっすらで 朝から暖かい日差しで ありがた~い。

先日 嫁っこKちゃんが 実家から 海苔をたくさんもらって帰りました。

毎年この時期 新海苔をたくさん頂くのですが 今年はどっさり!と思ったら 機械が不調で 出荷できないものがたくさんできたんですって。

あ Kちゃんの実家は 海苔を作っているわけではありませんが 海がすぐそこなので 海苔を作っている知り合いもいるわけです。

    

少しづつ おむすびを巻くのにちょうどいい大きさに ハサミでまとめて切り 密閉容器に乾燥剤とともに入れておきます。

ふつうでも うちでは 味付け海苔より 焼き海苔のほうが好きなので 寿司海苔を買ってきて このようにまとめて切っておきます。

手間賃が省けるだけ 上等の海苔をたべられます。

さて 機械の故障で 海苔の周りがぼそぼそしているところを ハサミで切り落としたのは 鍋にまとめて入れて水でふやかし 佃煮にしました。

        

作り方は こちらを参考にしました。⇒ 

水に浸した後 水を切って…分量通りの調味料と水を入れましたが 水の切り方が不足してたくさんの水を含んでいたので 仕上がるまでに

時間がかなりかかりました。

ブログにアップしたくて まだ 熱々を盛りつけたので とろとろです。

でも ぐつぐつと弱火で煮るのをかきまぜながら 煮詰めていく過程は せっかちを鎮められているようで いつも癒されます。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋作り・キウイジャムとゆずのジャムなど・・・・

2012-01-09 | 野菜 果物の干しもの
  

体調もやっと戻り 力がめきめきとわいてきたので 午前中 保存食づくりで 気持ちを取り戻しました。

さつまいもは 炊飯器に水と一緒に入れて炊きます。

スイッチが切れて芋が柔らかくなっていたら すぐに取り出して 包丁で切り ざるで干します。

まあ それだけのことなんですけど 初日は 今日のように風がある乾いた日がを選ぶと 表面が乾きます。

去年は 2センチくらいの棒状に切りましたが 日が経つにつれ 早く乾くけど固くなり食べにくいのが難点でした。⇒

やはり 繊維に沿って縦にひらべったく 厚めに切ったほうが しっとりした食感が残っておいしい気がします。

  

ほかにも 年末に買ってあったキウイフルーツをジャムにしたり ゆずジュースを作るために 秋に ゆずの輪切りに氷砂糖を入れてジュースを

とった残りの果肉を 底にたまっていたジュースごと鍋にかけて 煮詰めてみました。

デザートにも パンにつけてもいいし お肉を焼く時などの料理にも使えます。

午前中いっぱい 台所の掃除や 年末にできなかった蛍光灯の傘の掃除などして 気持ちも すっきりしました。  

 

きのう わたしが一閑張りをしていたら 興味を持って Sクンの書類箱にするのか お菓子の紙箱に張りつけをしていました。

去年の父の日に 牛乳パックを溶かして紙すきをして お父さんの顔を描いたものや 牛の絵(?)を上に貼ったりしていました。

こうしてみると イメージが広がって いっぱい作りたくなってきますね。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の体力は儚いもの・・・

2012-01-08 | 健康のこと
お正月早々 胃腸風邪にかかり それでも症状は軽いと思って 午前中は何かと用事をこなし 午後からはゆっくりする・・・・そのうち盛り返す

つもりでしたが だんだん 午前中も動けなくなり ごはんどころか お茶もほしくない、これではだめだと 昨日やっと点滴してもらって 

また午後から1日中 寝ていました。滅多にないことなのに 頭まで痛くなってきた。

24時間中 20時間以上身動きせずに寝ていると 驚くほど体力が落ちました。

2階へ上がる階段さえ 足がだるい。

そういえば 4年まえ 乳がんで 1年間 入退院をくりかえし さまざまな治療をしているときは 体力が すごく落ちたものです。

看護師さんが

「1週間じっとして寝ていたら 元の体力を取り戻すのに リハビリをしても1カ月はかかるんですよ。」と 確か言われていたような

気がします。(数値は定かではないけど)

だから最近は 病院では 手術の翌日にはもう 歩くように と言われますね。

少しはゆっくりしたい なんて思っても 入院中 夜以外は ゆっくり寝られることはありません。

今朝は 少し動く気になったので 来ていた回覧を次の家まで往復数百メートル歩きました。

このたった数百メートル 行きも帰りも坂道なので いい運動になります。

坂の下のほうに住む若い人など うちまであるいてくると ハアハア 息が荒くなっているくらいです。

田舎は 車社会ですから 案外 みんな 歩かないんですね。

でも そのあと 父に頼まれていた買い物に出かけて スーパーの中を歩くうち 何とかなりそうだと 別のスーパーに回わって 出来合いのもので

食べようと 昼ごはんを 買い込んで帰りました。

みんなで食べるので かさばりますが わけ合えば いろんなものが食べられます。

にぎり寿司や助六寿司 浪江町焼きそば 揚げタコ焼きなど。けっこう少しづつゆっくりですが おなかに納まりました~

なんでか いつも 病気の回復期には 味のはっきりした 決して体に優しいとはいえないようなものが ほしくなるんです。

 

さて 一閑張りの 続きの作業です。

きょうは 先日の下張りが乾いたので 私が前に書いた絵や文字を(文字は裏なので写っていませんが)張りつけてみました。

またこれで乾かします。

ほかにも これ以外の籠にも 下張りをして遊びました。

やはり まだ初心者なので 紙を隙間なくしっかりと貼るコツが 今ひとつ つかめません。練習を重ねます。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑張り 始めてみました~

2012-01-07 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


一閑張り 自分でできるなんて思いもしていませんでしたが NHK Eテレの「すてきに ハンドメイド」で たまたま観たのにくぎ付け。

さっそくテキストを買ってきて研究し 年末までに 材料をそろえたところです。

材料といっても 籠と糊と紙と柿渋 だけなんですけど。

目標は 私の祖父が50年以上前に作った籠が 傷んで 底が抜けかかったのを直したいのですが 手始めに 百均で買ってきた籠で練習してみます。

糊は テキストには正麩のりと書いてあったのですが どこにもなくて 夫が大型文具店で「市松糊」というのを買ってきてくれました。

和紙工芸用の糊で たぶん お人形を作るのにつかわれるものだと思います。

透明で のりの跡が残らないようです。

小さい袋に入っている白い粉を水で溶いて 三十分おきに何度も混ぜ(だまになるので)三~五時間後にやっと使えます。ふ~ これが難儀ですね。

なんだか ネットで調べたら 障子を張るでんぷんのりでもよさそうですが カビがつきやすかったりして 長く残したいものはこういう糊のほうが

すぐれているとか・・・

   


和紙をちぎって 糊をつけて 縁 底 中という風に貼っていきます。

これが 初めてなので 要領がいまいち。

もっと水で薄めてたっぷり糊をつけたほうがよさそう。後で柿渋を塗ったとき浮き上がりやすいそうです。

筆で ざるの網目に沿ってなでて 隙間がないようにしたほうがいいそうです。(ブログ友のcocomamaさん  が 作っていらっしゃるんです)

糊を 注意書きよりもっと薄めなおして 浮いているところをそっとはがして糊をいれこんだり 上からも糊を塗ったり…

浮いているところがあるのが気になって・・・・ 最後には 障子張りの時のように 全体に水を 霧吹きで吹き付けて濡らして 馴染ませました。

これはテキストにはなかったです。

これで よく乾くまで とりあえず置きます。

次は 上貼りして 乾いたら 三度くらい柿渋を 塗っては乾かすんだそうです。

寒の季節の作業が 向いていそうですね。

夫と私 お腹の調子が完全でないので 今日かかりつけの医院に行って そろって点滴してもらいました。そのほうが早くすっきりしますね。

そして 夫はまた今夜も夜勤です。



ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で タルトタタン♪

2012-01-06 | 簡単なおやつや料理


りんごを使ったお菓子はいろいろありますが タルトタタンはとてもむずかしいイメージがあって 作る気になったことがありませんでした。

ところが 年末近くに ブログ友の まつしまさんが 簡単にできるタルトタタンを紹介されていました。こちら⇒

ざっと説明すると オーブンで使える鍋にバターを塗ってりんごを煮て その表面に冷凍パイシートを室温に戻しておいて上に貼り付け

オーブンで焼くのです。

こんなに簡単にできるの!と 興味がわき これで作ってみるつもりでしたが どうもうちにある鍋 オーブンに耐えられるかはっきりわからないので

ネットで タルトタタンの作り方をいろいろ検索してみたら 炊飯器で割と簡単にできるのを見つけました。⇒

5合と1升と どちらの分量も書いてあって便利。


          

1升炊きの炊飯器で 底が平らなので ドーム型のきれいなケーキにならないのですが味はとってもおいしいです。

甘さを調節できるので 自分で作ったお菓子はいいですね。

けさ かなり調子が良くなったと安心して うっかり コーヒーを飲んだせいか おなかの調子が今までよりもっとひどくなって まだ食べられません

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸風邪蔓延中で 出遅れたお正月ですが・・・

2012-01-05 | 家族とともに
 

昨日は冷たい風が吹き荒れ とても寒かったですが 今朝は日差しも暖かくほっとしました。

昨日は午前中 父が今年初めての半日デイサービスに出かけたので そのすきに(父を買い物に連れていけなくなってから 母もとばっちりで

めったに買い物に行けません)息抜きに母を買い物に連れて行き ついでに両親の薬をもらいに医院に寄ったり 何かと用事がありました。

お腹の調子がまだ完全でなく 帰ってくると疲れてずっと寝ていました。

夜勤の仕事から戻った夫も なんと 夕べからひどい胃腸風邪の症状で苦しかったそうです。あらら~やっぱり!!

お風呂からあがって 夫はずっと今朝まで12時間寝て まあまあの状態に回復したようです。そして今夜も 夜勤です。

ところで 初詣のとき 夫の車に乗ったら こんなプラスチックの容器がありました。

 こそ丸(こそがん)と書いてあります。病院の売店で売られているお薬のようです。⇒ こちら ★ 

友達が くれたんだそうです。

透明の容器に貼られたシールに 「錠剤が見える人と見えない人がある」と書いてあります。(笑)

ふたを開けて 中の錠剤を取り出してのみ 水を飲むと 症状が緩和されるそうです。

なるほど かっとしたら「○○がいてくれるからこそ!!」と考えて直し ゆっくり水を飲むころには 落ち着くというわけですね。

実は ちょっと 新年早々車の中で口げんかしかけていたのですが これのおかげで 笑ってお参りできました。

ユーモアのある病院ですね。

    

年末に 姉がきて 前に頼んでいた 書道教室でぼつになった書を 友達のも含めてもって来てくれました。

すばらしい 柔らかい手触りの和紙ですね。その人の家紋の模様まで入っている紙もありますよ。

教室でたくさん書いた中から 先生にみてもらって 選ばれなかった作品は どんどんたまるので すててしまうそうですから もったいないですね。

そろそろ 一閑張りを始めたいと思います。



 
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2012-01-03 | 家族とともに
きのうは 午前中 おとなりの方と一緒に 吉備津神社へ 町内を代表してお参りに行きました。

むかしは・・・・20年くらい前までは 全員そろってお参りしていましたが 今は2軒づつで代表参りをするようになりました。

帰ってきて みんなの家にお札を配って歩きました。

午後からは 一人でちょこっと買い物。孫ふたりの洋服を 福袋で買いました。

福袋と言っても 最近は 中にどんなものが入っているかわかるように展示してあるし バッグまでがかっこよくて お買い得!!

紅白の紙袋に大きな文字で「福袋」と書いてあるのは 持ち歩くのもちょっと恥ずかしいし 再利用できないので 大きなごみになりますものね。


そして わたし ゆうべからおなかがごろごろなって いやな予感~と思っていたら やっぱり 孫たちの胃腸風邪がうつってしまったようで 

とにかく 風邪薬を飲んで 暖かくして横になっています。

きょうは 近くの温泉にでも行こうかなと思っていたのですが 延期です。 


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして おめでとうございます。

2012-01-01 | 家族とともに
                 

新しい年が明けました。

          おめでとうございます。 

今年も ほぼ毎日 ブログで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

                                   どうぞよろしくお願いします。



朝6時に起きて 身支度して お雑煮を作り 7時に みんなでそろっていただき いつものように初詣に出発!!の予定でしたが

夕べから Sクンが胃腸風邪のようで不調・・・・

とりあえず 近くの氏神さまにそろってお参りして そのあと息子家族は家に戻りました。

わたしは夫と 吉備津神社と吉備津彦神社にだけお参りして帰りました。

午後から 夫は仕事に出かけ 二女夫婦が新年のあいさつにやってきました。 


ことしは 平穏で明るい年になるようといいですね。 
          

          

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村     
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする