ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

刺激的な 二人展

2010-10-10 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
  

きのう みちとお昼ごはんに食べたのは 私は 牛肉とナスのグリーンカレーでした。 みちは チキンのレッドカレー(笑)

おいしいのですが ボリュウムがありすぎて 二人とも 残してしまいました。

テーブルの上の お箸たて。。。ブリキのジョウロですが 物悲しい顔を 描いてありました。ぷぷ


今日は たこやきにしました。

みちは 「ネギたこ焼きも良いけど においがするから~」と考えて キムチたこやき。

明石焼きのようなトロトロのタコ焼きの上に 白菜キムチがどっさりトッピングされています。8個400円。

私は ジャンボたこやき。やっぱり中は トロトロ そとはカリッ です。8個 350円。やすい!! さすが 奉還町です(笑) 

あ タイトルの「刺激的な二人展」というのは カレーやキムチの刺激ではありません。


今日の二人展 日曜なので 商店街の人通りは やはり少なかったのですが お店には たくさんの方が のぞいてくださいました。

素敵な二人連れで来店され いろいろ見て回って たくさんお買い上げくださった 女性が 挨拶をしてくださいました。 

なんと!!ブログのお友達 りんごちゃん が 静岡からきてくださいました。

なんてかわいい!!真っ白のシュシュが好きと言ってくださった そのイメージ通りの方でした。

岡山での宿泊が とれなかったので 今夜は 尾道にいらっしゃるとのことです。

尾道は 広島県でも 岡山に近いところなので よく行ったことがありますが とってもいい街です。きっと楽しい旅になったことでしょう。

ありがとう!!りんごちゃん。

姉も来てくれました。

下町商店街なので むこう三軒両隣の ジェラート屋さんや おはぎとお稲荷さんのお店 英会話の先生(アメリカ人?)などものぞいて

くださって お店に飾ってくれる(みちのポストカード)なんて 素敵な話もあり 楽しい毎日です。

           

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村

     
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人展 初日です。

2010-10-09 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
二女みちのイラスト作品と 私の編み物の 二人展 きょうから開催です。

岡山駅西口からすぐの 奉還町商店街 MONOPOLE 3 にて 今日から17日まで(火曜日はお休みです)

MONOPOLE は お隣の古着屋さんと同じ経営で こちらか食器や家具のアンティークを扱っています。

   
            
お店にもともと売られている食器などを使って ディスプレーさせていただいています。

                    

   


みちの ポストカードとイメージのあう コースターなどを合わせて 壁にも・・・・

    

    


     お店の食器とシュシュを組み合わせ。             みちのデザインのハンカチや カップも。          
        

コースターとコサージュを重ねて。

    

 ←みちのホームページで 二人展の様子を 実況中継中です。

のぞいてみてください。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村

  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇の実の佃煮

2010-10-08 | 野菜の佃煮・福神漬
青紫蘇の穂がたって 花が咲き終わり 実がしっかりしてきました。

去年 醤油漬けや 塩漬けにも してみましたが 佃煮が一番喜ばれましたので 今日も佃煮を作ります。

    

穂先を摘んできて 実だけしごきとり よく洗って ざるで水を切ります。

鍋に入れて 塩昆布をひと袋と水を少しだけ入れて 火にかけます。水がほとんどなくなるまで煮詰まったら 鰹節をひとつかみ入れて

出来上がりです。紫蘇の重さは量りませんでしたが 多くても少なくても かなり融通のきく方法です。

 キュウリとナスの塩漬けを刻んで 先日作ってあった 青唐辛子味噌に混ぜておきました。

青唐辛子味噌の甘辛くピリッとした味噌が お漬物だけよりひとあじ加わって 新米ごはんが さらにおいしくいただけます。 

そして 今朝採れたキュウリやナスを たくさん 塩漬にしました。

まだ暖かいので 傷みやすいですから きつめの塩で漬けておき 食べるときは水だしして使います。

毎日お浸しなどで食べている大根の間引き菜も かなり大きくなり始めましたので すこし お漬物にしました。



今日は 午後から雨の予報ですが もう朝から少し ぽつぽつしています。

うちでは稲刈りが済んでホッとしましたが 3連休に刈る予定の家が多いと思いますので 心配です。

明日はSクンの幼稚園では 運動会なのですが これも延期になるかもしれません。

    
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りが終わりました。

2010-10-07 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


稲刈り3日目は 順調で 午後1時ごろ 全部の稲刈りが完了しました。

夫は 夜勤に出かけて行きました。

今年は コンバインのご機嫌があまりよろしくなかったので 疲れましたが とにかく 終わればほっとして疲れも忘れます。

そんな仕事の合間や お風呂上がりなど細かい時間のすき間に 相変わらず編んでいました。

今週 土曜日9日から 二女みちと 二人展が始まります。

みちのイラスト作品と 私のこんな編み物。

10・11日の二日間は 昼過ぎから3時ごろまで 私も行ってみたいと思っています。



  時期       2010年10月9日(土)~17日(日) 11:00~19:00   
           火曜日がお休みで、最終の17日は17:00まで
  
  場所       MONOPOLE3
           岡山市北区奉還町2-12-2-2

お近くの方 ちょこっとお出かけくださるとうれしいです。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り 1日目は 疲れました。

2010-10-05 | たんぼ仕事
きょうは 稲刈りのため 更新も遅れ こんな時間に・・・・とっても疲れました。

今朝 母を病院に連れて行っておいて 待つ間にスーパーで買い物。

戻った頃 夫も仕事から帰宅して 早速稲刈り開始。私は別の田んぼで きのうの続きの 四隅の手刈りや 水はけのよくないところの溝掘り。

遠くで見ていると コンバインの調子が 悪そうで 何度も ワラが ひっかって 中断しているようでした。

その間に私は家に戻って 昼ごはんを食べて 田んぼに戻ったら 夫は行き違いに 昼食のため家に。

そうこうするうち 晴れていた空の雲行きがあやしくなり ぽつぽつ 雨が落ち始めました。

田んぼの隅に いっぱいになった籾の袋をおいたままにしているのが 濡れてはいけないので ひとりで トラックの荷台にのせ
ブルーシートを

かけて 急いで車庫の中へ避難しました。

このモミの袋 たぶん30キロくらいはあるのか とっても重いんです。

雨がちょっとでも降ると 稲が濡れているので すぐには開始できませんから 1時間ほど休憩。夫も 一眠り。

雨は結局ほとんど降らなかったので 稲刈り開始・・・と思ったら コンバインの一部分が動いてなくてどうにもなりません。

農機具店に電話してきてもらい 見てもらったら 中のベルトが ねじれているとのことですぐ直りましたが もう古くていつ切れるか

わからないので 新しいのと交換しないといけないそうです。

予定では 3枚の田んぼを刈る予定が 1枚やっとで 夕方になってしまい がっくりでした。

私はといえば 予想以上に水がたまっていて ぬかるんでいる田んぼを一日溝を掘って直し 泥だらけです。

ああ~疲れました。

早めに見ておけばよかったのですが こんなこと初めてです。

明日も 一日稲刈りですが 午前中は 私は 父の買い物もあり 午後から田んぼです。

みなさんのブログへの訪問は あと2日間 できそうにありません。

あすは お天気大丈夫かなあ。きょう うちはほとんど降りませんでしたが 往診に来られたお医者様がおっしゃるには

「ちょっとむこうまでは(1キロくらい先)たまるほど大雨が降った」そうです。

ほんとうに いつも うちの周りだけ 雨が降らないことが多いのです。    

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りの下準備

2010-10-04 | たんぼ仕事


唐辛子が 緑と赤の半々の状態ですが 持ち帰り 実をちぎって洗い 干しました。

カラカラに干し上がったら 赤と 緑を 別々にミキサーにかけて それぞれ一味唐辛子にしておきます。

cocorokkさんは 地元名産の トラノオという唐辛子を 緑の状態で 一味にされていたので 何かと 便利そう~とマネをさせてもらいます。



今朝は 息子が博多へ出張のため 最寄りの新幹線駅(岡山)まで 送って行きました。

嫁っこKちゃんは ちょうどSクンの 幼稚園の お弁当作りや 送りが時間的に重なるので 私が 送って行きました。

7時に家を出て 戻ったのは 8時半でした。

着替えて 田んぼへ。

稲刈りのために コンバインが転回しやすいように 4隅を のこ鎌で手刈りします。

きのうの夜から今朝にかけて もう良い!というのに雨が降り 田んぼは水につかっています。

水はけの悪い個所は 私が長ぐつで歩くと ずぶずぶ沈んでいきます。

鍬で溝を掘って水を抜きました。1週間以上前にやっておかなければいけなかったのですが ことしは雨が降らない夏だったので つい

油断していたら 秋になって 急にしっかり雨が降り 水がずいぶんたまっていたのですね。ああ~疲れた~全部はできませんでした。

夫は コンバインの調子を見るためエンジンをかけて いろいろ下ごしらえをして 夜勤に出かけました。

明日は 夜勤明けで戻って稲刈りです。わたしも 明日は母を病院につれていって戻ったら 下手間です。

そんな調子で やりくりして 明日から3日間 稲刈りの予定です。


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮

2010-10-03 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
やっと栗が少し落ちてきました。

1キロありましたので 渋皮煮にしました。



 作り方(分量は 栗500gに対応)

  ① 渋皮に傷を付けないよう気を付けて 鬼皮をむく。(老婆心ながら 皮が堅いので けがをしないように 栗のお尻の少し柔らかい方から包丁でむく)

  ② 鍋に 水と 重曹 栗を入れて火にかけ 20分ほどゆでる。真っ黒のアクが出る。

  ③ 火からおろして流水で冷ましながら渋皮を破らないように 丁寧に筋をとり、綿を手でなでながら優しく洗う。筋は取りにくかったら 竹グシでそっととる。  
   この時 水は一気に冷たい水道水と入れ替えると割れやすいので 細い水道の水を鍋に入れながら
   徐々に水の温度を下げていき その細い流水で きれいに栗の実の掃除 をする。 
   きれいになった栗は 新しい水の中に入れ 常に栗は水に浸しておくこと。 

  ④ 栗と 重曹と かぶるくらいの水を鍋に入れて火にかけ 一煮立ちしたら湯を捨てる。
   もう2回くらいは重曹を入れないで ていねいにゆでこぼす。
   渋皮煮なんだから 多少渋みがあるのが好き という方は 2回くらいで十分。

  ⑤ 鍋に水カップ2(ひたひた)と 砂糖を100g入れて 栗をいれ 紙ブタなどをして煮立てて4分ほど煮たら そのまま一晩置く。

  ⑥ 翌日火を付けて 弱火であたため 砂糖を 100g  みりん 醤油をほんの少し入れて8分煮て火を止め冷ます。 

こつは 皮を破らないように丁寧に皮をむき 水の入れ替えもそっとすることです。しかし 皮が破れている方が味がよくしみておいしく 

当然 家では 爆発したほうから 売れていきます。

    
         まだ途中なので 出来上がり写真は去年の画像を使用


  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物 ・ 小物入れや アクセサリー

2010-10-02 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
      

手芸店から 2割引きのハガキが来ていたので のぞいたら アクリルで ツイード調の毛糸が入荷していました。

小物入れや 髪飾り 同じように編んでも 感じが 違うものですね。なんか秋らしくて 温かみがあります。

でもこの糸は ウールと違って かたくて ちょっとギシギシしているので こういう小物入れとか 帽子などにはむいていると思いますが 

セーターやマフラーには つかわない方が良い気がします。

針の滑りもあまりよくありません。

手前の 小花を所々に付けたひもは ラリエットです。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋蒔き野菜の成長

2010-10-01 | 畑で 野菜と花
母が蒔いてくれた秋蒔き野菜の種・・・芽を出して だんだん成長しています。毎朝 少しづつ つまんで 間引き お浸しを戴いています。

こんな状態の畑は まだあと ほかに2か所あります。

けさは晴れたので 少し 畑の草取り。雨のあとなので抜きやすいけど 泥だらけです。


  

来年の6月に収穫する玉ねぎも 今頃種をまいて 苗を作っておきます。

        

 今食べているネギ。     冬に食べるネギの赤ちゃん。    ニラの花
   

母が 骨折する前にいろいろ種をまいてくれていたので あとは間引いたり 時期を見て肥料をやったりして 世話をすればいいので助かりました。

雨が降って 勢いを取り戻した 夏野菜はまだしばらく収穫できます。

きゅうり ピーマン なすなど・・・・。

これから 稲刈りと同時に 野菜の収穫も続きます。

あずき 大豆 黒豆 さつま芋 とうがらし など。収穫したものを 干してゴミを取り除き瓶に入れたり 空き箱にすくもと一緒に いれて

倉庫の片隅につみあげたりして なんか嬉しい作業です。  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする