ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

塩飴

2024-02-08 | Weblog
先日 カンロ飴の記事を書いたときに ちょっとカンロ飴を

調べているうちに 塩飴もあることを知りました。

お店に行ったので ちょっと探したら ありました。



材料は やはりシンプルでいい…


ごま油を入れる発想にどろきましたが 食べてみたら 

ごま油の風味は感じません。

今まで食べた塩飴は 塩味に負けないくらい甘さがあるけど

これは 甘みが少ないのか 塩味を強く感じます。

(ネットからの画像)

母は この春日井の塩飴が 好きでした。

ほかの塩飴とは違って いちばん口に合うといっていました。

施設に入ってからも 途切れないように差し入れしていましたが

入所すぐからコロナがはやり出して 差し入れは職員さんに預け

食べ過ぎてはいけないからと 一日2,3粒づつ

もらうように制約ができて 

そのうち 心臓が悪いから飴は・・・ ということで

 差し入れも まったくできなくなりました。

母が亡くなったときに お棺に入れてあげました。

嫁も同じく 塩飴を買ってきて お棺に入れてくれました。 

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« からだメンテナンスの日 | トップ | 農作業の日 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-02-08 08:39:05
春日井の塩飴、うちの義母の大好物で、入院前はスーパーに行くと一気に5袋とか買ってきてました。それを毎日しゃぶってました。カンロのも見た事あります。わりと大きいですよね。
私はハチミツ飴とか好きです。
返信する
たいぴろさん (よう)
2024-02-08 18:39:57
売り上げNo.1とあるから 塩と砂糖のバランスが 万人向きなのでしょうね。
お義母さん 病院では食事制限もあるでしょうね。
はちみつ飴 わたしも好きです。
夏の草刈りでは 熱中対策のお供に さっぱりと酸味のあるフルーツ飴ですけど 
秋から冬辺りは はちみつ100%飴がおいしく感じます。
返信する
熱中症予防が (ぐり)
2024-02-08 20:21:39
いわれるようになったから塩飴増えましたね
今はいろいろな飴が本当に種類が多いですね
ウォーキングの時などによくいただきます
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-02-08 20:36:21

最近飴を舐めることが少なくなった気がします

喉がイガイガするときは口に入れますが・・。

やはり口が寂しくなると飴は気持ちも癒してくれるのですね
最後の
お別れの時はお土産に飴を
皆さんの気持ちをお供に
優しいご家族ですね
返信する
おはようございます (ひまわり)
2024-02-09 06:24:18
本人のためでしょうが 施設ではお八つなどの制約がありますね
ボラで入っていた頃 老い先短い身 食べたい物を食べてもらいたいって思っていました
介護する方はそうはいかないのでしょう
切ないですね~

旅立ちにお土産として 優しいですね
返信する
ぐりさん (よう)
2024-02-09 07:03:04
いろんな塩飴がでていますね。
母はこれが一番おいしいというので 長い間買いました。
亡くなって 母を思い出しながら 一度だけ自分用に買って食べてみたら
確かに おいしかったです。
それと比べると カンロの塩飴は 塩の味が強くメーカーによるこだわり
いろいろなんだなとおもいました。
返信する
ミッキーさん (よう)
2024-02-09 07:05:58
夏の草刈りの時用に 買って ガラス瓶に入れておくのですが
秋の終わりには飴がネットリ にちゃにちゃになっていたりします。
今年は 秋に風邪をひいて喉を痛め いまだに咳が残っているので 
のど飴をいろいろ買うようになりました。
返信する
ひまわりさん (よう)
2024-02-09 07:16:50
コロナ以前は 部屋へいつでも 自由に出入りできて直接渡していたので
引き出しに切らさないように飴を入れていました。
職員さんに渡すようになってから「心臓に悪いので塩飴は。。」といわれ
フルーツ飴に変えて届けていましたが それも最後にはダメと言われ
糖尿でもないのに 糖分が・・とか。一日2粒しか渡してもらえないというし。
預かってもらっているのに「もう年だから 好きなものを食べさせても 
いいじゃないですか」と言いたくても言えなくて 切なかったですね。
オンライン面会すらもできない期間は 洗濯も施設でしますから外から持ち込まないように
と言われるし。
デイサービスに通所の方は ちょっとのことでも受け入れてもらえないで
半年ほど 家に引き取って お風呂に入れたりトイレの世話などすると大変だった
という話をたくさん聞きましたから 入所しててよかったと思うしかなかったです。
施設でクラスターでも出たら大変と 働く方の緊張を想像すると 
本当に文句など言えないと思いました。 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事