ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

かぼちゃのおやき

2010-08-15 | 簡単なおやつや料理
「芋・栗・かぼちゃ のお菓子レシピ」(グラフ社 検見崎 聡美著)という本に載っているのを見て かぼちゃのおやきを 作ってみました。

おやき というものを知ったのは 本やテレビなどで 長野県などの農村のおやつ という感じで紹介されているのを見るくらいで 実際に

食べたのも 30代の頃 家族旅行で 富士山の方面に車で旅行した時 どこかの売店で 1回くらいです。

なので 作ったのも 本物を(笑)を見たこともないので うまくできるかどうか~

  

本を見て作ったので 材料は省略、作り方も簡単にだけ書きます。

かぼちゃは 5ミリくらいに薄切りにして フライパンにごま油をひいて 炒め 焼き色がついたら ひたひたの水を入れて蓋をして

水がほとんど無くなるまで煮ます。

黒砂糖と 味噌を入れて かぼちゃをほぐしなが煮詰めて餡の出来上がり。

お皿にとりだして 冷ましている間に 皮を作ります。

そば粉と小麦粉を ふるいにかけて 水を少しづつ入れながらまとめ 小分けにします。

丸く薄く延ばした皮に かぼちゃ餡を入れてまんじゅうの要領で包み フライパンにサラダ油をひいて 両面きつね色に焼いて出来上がり。

          

きれいに焼けたとは言えないですけど。。。。お盆ですから ご先祖様にどうぞ~

う~む 黒糖と味噌味のかぼちゃ餡、そば粉の入った皮 どちらもなじみはないですけど 素朴なおやきです。

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 

 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆 | トップ | 草刈り »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぼちゃ (cocorokk)
2010-08-15 12:22:19
私も、おやきは、あまり馴染みがないですが・・・かぼちゃのパイとかは好きです。
想像するに・・・美味しそうです。
家で作ると余計な添加物を入れないのでいいですよね~。

ご先祖さまもきっと喜んでくださっていることでしょう♪
返信する
cocorokkさん (ようちゃんばあば)
2010-08-15 13:22:22
ああ! かぼちゃのパイ おいしいですね。

添加物はなしですね。
黒砂糖とお味噌を 大さじ2づつ 入れただけですし かぼちゃも お味噌も自家製。
でも 味噌はない方が 好みだったかなあ(笑)と思ったんですけど。
 
返信する
Unknown (みさ)
2010-08-15 15:21:16
かぼちゃのおやき・・・
かぼちゃのあんこがはいっているんですね。
この材料を見たとき、味噌?と思ったんです。
やっぱりないほうが好みですか?
あま~い中に味噌は想像できなかった(笑)
出来上がった感じは大宰府天満宮で売っている
おまんじゅう?みたいです。


返信する
みささん (ようちゃんばあば)
2010-08-15 15:37:41
味噌の香りはいらなかったようなきがしました。
かぼちゃに少しの黒砂糖でじゅうぶん甘いです。

大宰府天満宮のおまんじゅうって 梅が枝餅ですか?
あれはおいしいですね。
あれと比べるのはもうしわけないです
皮にそば粉が入っているので 薄いのにもちもち というところまでいかないし あんも かぼちゃだから素朴な感じですね。
おばあちゃんの手づくりまんじゅう という感じです。
返信する
おいしそうです (ごんつま)
2010-08-15 16:53:31
これなら、私も作れるかな?
お菓子類は苦手で、饅頭系しか作れません(^^;
かぼちゃのおやき、作ってみます。
返信する
ごんつまさん (ようちゃんばあば)
2010-08-15 19:37:16
まんじゅう系こそ作ったことがない人が多いと思いますけど、、、
粉を 薄力粉と強力粉にして 寝かせて皮にすると もっときれいに できると思いますので
いろいろ 検索してみてくださいね。
私の買っているこの本は 乳製品と 上白糖を入れないお菓子というのがテーマなので ちょっと特別な配合になっているものが多いです。
別に アレルギーがあるのではないのですけど 身体に良さそうなのです。
返信する
Unknown (まるち)
2010-08-16 03:45:03
私は古漬けの油炒めを具にすることが
多いです。
群馬、埼玉あたりは小麦が取れるので
粉モンはけっこう馴染んでます。
今はホットプレートで焼きますが
昔はかまどの燠の中に入れて焼いたんですよ
灰を払って食べるんです(笑)
返信する
まるちさん (ようちゃんばあば)
2010-08-16 07:27:50
おお!それこそホンモノ。
おいしそうです。
所によっては 囲炉裏で焼いて やっぱり灰を払って食べるんでしょうね。
そういうのは食べてみたいです。
返信する
いいですね~♪ (いちご)
2010-08-16 17:48:25
かぼちゃのおやき、そば粉というのがまたいいですね。
懐かしい感じの味わいでしょうか
餡もかぼちゃで出来ているのですね。
うちの母が、昔、よく味噌味のおやきを作ってくれました。
子どもたちに言うと、「えーっ」ってびっくりされますが、
これがとまらない味で、ついたくさん食べてお腹いっぱいになってしまったものでした。
登米という地域では味噌カステラなるものもあって、
結構お菓子にも、味噌は使われたりしますよ。
あっ、今日食べるラー油を初めて買いました。
蔵王の卵製品専門店「たまご舎」というところで出している「きみとラー油」というもの。
それには、赤味噌が入っていました。
たまごかけご飯に、ちょんと載せて食べたら美味しかったです
でも、イマイチ具が少なかった
ようちゃんさんの、食べるラー油を見て、やっぱりそのうち作ってみたいです。
返信する
いちごさん (ようちゃんばあば)
2010-08-16 19:29:29
かぼちゃ餡も初めてだし そもそもお焼きも 初めてでした。
きっと子供のころ おなかをすかせて帰って これがあったら いっぱい食べていたことでしょう。
いちごさんは おかあさんに良く作ってもらっていたんですね。
味噌カステラ。。お味噌の風味がいいんでしょうねえ。

ラー油 いろんなのが出回り始めましたね。
自分で作るとある程度の量を作ることになりますが 人にプレゼントすると 喜ばれますからあっという間になくなりますよ。
うちではやっぱり カレーにちょっとかけるのが 人気です。
返信する

コメントを投稿

簡単なおやつや料理」カテゴリの最新記事