goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【拉致問題アワー #421】「被害者死亡」が前提の石破発言 / 「めぐみへの手紙」~お父さんも頑張っています / 「その後」を考える集い 6 ~総連に塩を送る政治家たち[桜H30/9/19]

2018-09-21 16:06:10 | 動画

【拉致問題アワー #421】「被害者死亡」が前提の石破発言 / 「めぐみへの手紙」~お父さんも頑張っています / 「その後」を考える集い 6 ~総連に塩を送る政治家たち[桜H30/9/19]

●増元照明さんから産経新聞の記事の紹介 ↓

産経新聞(平成30年9月17日) 掲載【めぐみへの手紙】元気な姿で再会するため お父さん、頑張っています

●「その後」を考える集い 6 (平成30年9月5日) より

 矢島さんの質問:朝鮮総連の事

         北朝鮮にスパイ容疑で拘束され解放された男性の事。

 加藤博氏の答え;朝鮮総連の影響力の相対的な沈下はある。総連が北朝鮮を支えていると思うのは錯覚。

         中国の朝鮮族のビジネスマンが経済を牛耳っている。

 ※加藤博:北朝鮮難民救援基金理事長

 三浦小太郎:アントニオ猪木も訪朝するが行かせる日本政府がいけない

      朝鮮総連の持っている政治的意味

      国会内での総会に朝鮮総連関係者を招いた事の異常さ。

      日本の政治家が朝鮮総連に力を与えかねない状況が起きるかもしれない。

https://www.sankei.com/world/news/180713/wor1807130004-n1.html

https://news.goo.ne.jp/article/jbpress/politics/jbpress-53476.html?page=4

 ※三浦小太郎:アジア自由民主連帯協議会 事務局長

 荒木和博:マスコミに対しても朝鮮総連が様々な圧力を掛けている

 増元照明:拘束された杉本倫孝氏は2週間程度で解放されたし、拷問等の形跡もない。おかしい。

      2005年の朝鮮総連50周年に小泉純一郎がお祝いのメッセージを送っている。

      公安の監視対象の朝鮮総連に日本の首相がメッセージを送っていいのか。

★増元照明 石破氏の考えを批判

      平壌と東京にそれぞれ連絡事務所を置くとの提案について

      石破氏は拉致被害者が死亡している前提で言っているのか。

      生存している被害者は北朝鮮に監視管理されていると帰国した5人が言っている。

      つまり、被害者を返すか返さないは北朝鮮が決断するだけ。

      連絡事務所を置いて調査して検証するというのは死亡している被害者について説明しろと

      言うようなもの。

      次の総裁になろうとしている人が死亡を前提とするような発言は残念だ。

      ※総裁選前の収録。残念だというより、この様な発言をする石破氏は総理に不適格者です。

      

      三浦小太郎氏が国会内での総会に朝鮮総連関係者を招いた事を批判していましたが

      その会合に石破茂氏が顔を出したとの言われています。

      拉致問題より日朝国交正常化を考える様な総会、

      更に朝鮮総連の関係者が出席していた会合に石破氏が出席していたのです。

     https://news.goo.ne.jp/article/jbpress/politics/jbpress-53476.html?page=3 

      この事を昨日の総裁選で石破氏に投票した人はどう思っているのでしょう。   

北朝鮮から拉致被害者全員が解放され、そして北朝鮮の国民が幸せになる為には

現在の独裁政治を終わらす必要があります。

共産主義でも社会主義でもいいからとにかく金独裁政権を終わらせねばいけない、増元氏の意見に納得します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月20日(木)のつぶやき | トップ | 石破さん、感じ悪いよね。ど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。