goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「ばらまき」政策執行停止要求の自民党を支持します

2010-11-05 16:16:08 | つぶやき
自民、補正に反対へ=「ばらまき」政策の停止要求(時事通信) - goo ニュース

自民党は4日、円高・デフレ対策を盛り込んだ2010年度補正予算案に反対する方針を固めた。子ども手当など主要政策の執行停止要求に対し、政府・民主党内に応じる動きがないことに加え、補正予算案賛成の条件の一つに挙げた財政健全化責任法案の成立に民主党が協力する可能性も小さいと判断したためだ。

 自民党は同日の政調政策会議で、補正予算案に関する「基本的考え方」を取りまとめた。(1)子ども手当(2)高校授業料の実質無償化(3)高速道路の段階的な無料化(4)農家への戸別所得補償―の4施策を「理念なきばらまき」として、執行停止で生じる財源を補正に回すよう要求。政府案で3500億円規模の地域活性化交付金を、1兆5000億円規模に上積みすることも求めている。 



自民党の意見を支持します。

民主党はこの悪法をすぐに執行停止すべきです。

これこそ事業仕分け対象で即廃止にする法案です。


現実を知らない政治屋が考え出したばら撒きなんていりません。

汗水たらして働いて納めた貴重な税金を、

大して困っていない国民の遊興費に消えると思うと堪りません。

外国に住む日本に何も関わりのない子どもの為に使うと思うと堪りません。

反日教育を受けている在日の子どもに使うと思うと堪りません。

真面目に勉強する気もない不良学生の授業料に消えると思うと堪りません。


なんで、日本はこうも、おかしくなってしまったのでしょう。

本当に悪夢です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流出問題 東海大学海洋学部... | トップ | とうとう、朝鮮学校も無償化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。