goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

また小沢独裁が始まるの?

2010-08-31 10:50:23 | つぶやき
小沢氏不出馬で調整 首相「トロイカ体制」受諾 きょう会談(産経新聞) - goo ニュース

 民主党代表選(9月1日告示、14日投開票)をめぐり、菅直人首相(党代表)と小沢一郎前幹事長の確執が広がる中、首相は30日夜、鳩山由紀夫前首相と首相公邸で会談した。鳩山氏は挙党態勢構築に向け、小沢氏を含めた3人の「トロイカ体制」の原点に立ち戻るよう求め、首相は「全く異存ない」と応じた。これを受け、首相と小沢氏は31日、鳩山氏と輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長を交え会談する。小沢氏はあくまで出馬の意向を示してきたが、首相が小沢氏との協調路線に転じたことを踏まえ、出馬を見送る方向で調整に入った。  会談後、首相と鳩山氏はそろって記者団の取材に応じた。首相は「党内で激しい代表選が戦われることに内外で議論がある」とした上で「トロイカ体制に輿石氏を加えていろんな活動を進めていくことに同意した」と述べた。  小沢氏の処遇に関し、首相は「ポストとかそういうことは一切話していない」と説明したが、「トロイカ体制の原点回帰」は、小沢氏の代表代行への起用が念頭にあるとみられる。  これに伴い、菅政権の「脱小沢」路線を主導してきた仙谷由人官房長官と枝野幸男幹事長は更迭される見通し。


「改革」には程遠い最近の民主党。

脱税と普天間迷走の責任を取って退陣した鳩山氏がキングメーカーとは。


色んな面で鳩山氏に振り回されていると気がつかないのか?


だいたい、「トロイカ体制」とのネーミングもどうなんですかね?

やはり社会主義? 親ロですか?


かつて小沢が「私は人民解放軍の野戦軍の司令官として」

と言っていましたがが、親中でもあるようですね。

どちらも民主主義には程遠い国ですが、彼等はどんな日本を描いているのでしょう。


またこの三人に輿石という方も加えて3プラス1体制とか。

民主党支持者からは最強だと言われるのかもしれませんが

私の感想は、もう最悪のパターンでしかありません。


鳩山氏は小沢の傀儡だと言われていましたが

今度は、小沢の息子鳩山、鳩山の息子菅、

そして大叔父が輿石という構図に見えます。


それにしても、菅氏ってあんな方でしたっけ?

昨夜の鳩山、菅氏の会見。

妙に自信たっぷりの鳩山と、ヘナヘナの菅氏。


菅氏は自分の考えがなく、誰かの意見に反対する時だけが

生き生きしているような気がします。


彼も野党体質が抜けきらないというか、

野党でしか実力を発揮できないタイプでしょうかね。


さあ、小沢氏は出馬宣言撤回するのでしょうか。

その場合でも、小沢、鳩山両氏が重要ポストに就きそうとか。


どちらにしても、小沢独裁になりそうな気配です。


限りなく黒に近い人に頼るしかないとは、民主党も人材不足なんですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳩山氏は出しゃばり過ぎです | トップ | 西田昌司 「民主党代表選 権... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。