goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

公明党議員、中国要人との会談ドタキャンされる

2013-09-05 10:07:06 | 嘆き

中国要人、公明訪中団との会談ドタキャン(産経新聞) - goo ニュース

公明党は4日、谷合正明参院議員ら若手議員の訪中団が同日、北京で予定していた中国共産党中央対外連絡部(中連部)の王家瑞部長ら幹部との会談が中止になったと発表した。公明党によると、中連部側が同日になって突然「都合が悪い」と会談中止を伝達してきたといい、具体的な理由は明らかにされていないという。

_____________________________________
 
もう、やめようよ。

日本から中国に歩み寄る必要はない。


日本は中国に対して何も悪い事をしていない。


悪いのは連日尖閣周辺に艦船を派遣している中国。

時には日本の巡視船を挑発し、

時には領海を侵犯する。


そんな中国にノコノコ出かけ、そして面会をドタキャンされる。

こんな失礼な事はない。

そもそも、山口代表が1月に訪中した際合意した派遣。

いわば、招待される形だったという。

それなのにこの対応の酷さ。

失礼極まりない。


親中と言われる国会議員は、いい加減目を覚ましてもらいたい。

非常識で、ゆすり、たかりの典型的ヤクザ国家を相手にする必要はない。


今までのODA等の巨額の対中支援金がムダ金になったのが腹立たしい。

中国相手の仕事は無駄になり、大きな損失を被る事を

企業も気付くべきではないだろうか。


今後は親日のアジアの国々と更に親密になり、お互い発展するべきだと思う。






 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青山繁晴 インサイドSHOCK 2... | トップ | 安倍さん、G20で中韓との首脳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。