女性問題で経済産業政務官を辞任した自民党の中川俊直衆院議員は20日、同日発売の週刊新潮で指摘された重婚疑惑などの女性問題に関し、自身のフェイスブックで「重婚罪に当たることはしていないし、ストーカー登録をされたかのように報道されているが、そのような事実は一切ない」と否定した。
一方、「今回の件は誠に不徳の致すところであり、妻と家族には本当に申し訳ない。一生をかけて贖罪(しょくざい)していきたい」とも記した。
*************************************************************************
中川俊直氏は中川秀直氏元衆院議員の息子です。
民主党政権前の自民党には中川氏が二人いて、
中川秀直氏は「おんなの中川」と呼ばれるぐらい女好きだったようです。
失脚したのも女性問題でした。
俊直氏は父親のDNAを濃く受け継いだようです。
父親は無骨というか、モテそうもない風体でしたが
俊直氏は自分に自信があるのか、気取っているというか、カッコつけていて
なにか、女性から嫌われるタイプの様にも見えました。(今朝のワイドショー)
一昨日の週刊新潮のTwitterでは
『重婚ウエディング”までした愛人と揉め、現職議員が警察に「ストーカー登録」された』
と書かれていました。
本人は「重婚に当たる事をしていない」と弁明していますが、
それが本当なら結婚式を挙げたが偽の証明書を書かせたか、書類を未提出とも考えられます。
この方法って女性を信用させる為ですよね。
女性を騙す為に挙式したという事ですよね。
ハワイで二人っきりでの挙式だと嘘だとバレないですしね。
これって結婚詐欺師の常套手段じゃないですか。
事の重大さを感じて政務官を辞任したようですが、
辞任どころか、議員辞職すべきです。
巷では民進党の初鹿議員も不倫したから辞めるべきとか言っていますが
不倫より結婚詐欺師的な行いは罪は重いです。
中川氏に残された唯一の道は、速やかに辞職する事、それしかありません。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
中川 秀直氏の息子と知り、親子二代の醜聞でもあり、秀直氏が森内閣当時の官房長官で当時、
週刊誌で「買春・薬物疑惑(画像記載あり)」問題で騒がしかった事、森政権も短命の一因?でもあり、
あの当時の記憶が、甦ってきました。
後の政治活動にも、あまりいい功績はなかったように思いますが、親子とはいえ別人格ですが、
そうも言い切れない事になって結果です。
人格として欠落した事の範疇の問題であり、自発的に議員バッチも外す潔く外した方はいいです。
政権内での政務次官ポストに就き、こういう事に感けていられるのでは、堪ったものではありません。
報道に、自民党自体からの離党勧告?との記事、
「所属派閥の細田派を通じて離党を促すことを」ーー(朝日)
離党措置での国会運営でしょうが、後味が悪い事です。
蓮舫氏の会見口撃、この時とばかりと、バカバカしかったです。
(✕) 自発的に議員バッチも外す潔く外した方はいいです。
↓
(○) 自発的に議員バッチを潔く外すべきでしょう。
失礼しました。
本当に情けないですね。
小泉チルドレン、小沢チルドレンにガールズどれぐらい残っているのでしょう。
勢いなのか風が吹いたのか、有権者も反省する必要もありそうです。
余りにも民主党政権が酷かったので反動での大量当選した自民党議員たち。
あまり聞きませんが「安倍チルドレン」という事なのでしょうか。
中川俊直議員の不倫問題ですが、ハワイ挙式は女性の方から言い出したと今朝のワイドショーで言っていました。
その時の写真が週刊誌に出たようですが、その出所は恐らく女性でしょうね。
そうなればどっちもどっちという気もします。
これに反応した蓮舫ですが、またもやブーメランです。
細野氏や初鹿氏、そしてご自身も辞職していませんね。
蓮舫は不倫問題で辞職した宮崎謙介を引き合いに、議員辞職すべきだと言っていましたが、中川氏はどう判断するのでしょう。
何でしょうね・・・。最近安倍内閣も自民党も弛んでいる・・・、そう言わざるを得ないと思います。
2回生達の愚行と言い、記者の挑発に乗った今村復興相と言い、海外の友人のジョークを真に受けた山本創生相と言い・・・、本当にどうしてしまったのでしょうね?
森友問題や他の大臣の追及ばかりクローズアップされている偏向報道のせいで、政権及び自民党に逆風が吹き始めているのに、ちょっと危機感が足りない、そう思われても仕方ないと思います。
いくら、支持率がそこまで下がっていない(世論調査では何とか50%をキープ。)、改憲するべきと言う意見が50%を上回っているとは言え、こんな状況が続くと流石にまずいと僕は考えています。
次の総選挙で3分の2を失ってもいいのか?と、自民党の皆さんに問いたいです。
ただ、2回生達の愚行を自民党のせいにするのは酷だと僕は思います。自民党だって彼らがあのような行為をするなんて、思わなかったでしょうし・・・。
いっその事、今回愚行を働いた2回生の公認を取り消して、昨年の参院選で落選した自民の方々を落下傘候補として公認するのも有りではないかと僕は考えています。
因みに、蓮舫氏が例の件で自民党を批判していますが、これに対し松井一郎知事は「民進党(旧民主党)は、同じような行為をした議員達を離党も辞職もさせていないじゃないか。」と申しています。
最後に僕個人の意見として、自民党にはもう少し危機感を持って頂きたい、そしてこんな状況でも民進党を始めとする野党4党を応援する気になれないという事を申し上げておきます。
以上が僕の今の気持ちです。管理人さんはどうお考えですか?
仰る通り、自民党は緩んでいると感じます。
また自民党だけでなく、野党4党も。
本当に国民の利益を、そして安全を考えているのか疑問です。
真面な野党がなければ、与党も劣化していきます。
いつも議員の質が低下するのは大量当選した時です。
小泉チルドレン、小沢チルドレンがそうでした。
こんな事態にならない為にも、有権者はもっと利口になり、マスコミにも惑わされないようにしないといけないと思います。
有権者の厳しい目を議員に向けないと、同じことの繰り返しになるでしょうね。